▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2014年09月05日
XML
テーマ: たわごと(26609)
カテゴリ: かいもの





自閉症団体で、いつも夏休みに行っていた親子行事のお出かけ、
マンネリ気味なので、今年は12月に企画してみるのですが、

今日は、団体予約開始日で、
10時から、目の色変えて、携帯と家電から電話をかけまくって50分でようやくつながり、
福祉バスの予約をお願いして、

70kmぐらいの距離なので、渋滞もあるし、
ルート検索その他いろいろやってるうちに、4時間ぐらい経ってしまっていました ( ̄∇ ̄;) ナサケナヤ~


私個人は、綿密に計画する方ではなくて、

こういう、自閉症の子らの企画は、
性格的に、たいへん無理が必要です(笑)

とりあえず、役員さんに報告するのに文書を作り‥


参加者が多いといいなあ。
就学前の年齢から高校生まで。
どんな年齢の親子が参加してくれるかドキドキします。



ただでさえ、動揺しているところに、
今日は、大阪880万人訓練が11時~で、
それは知っていましたが、そんな時間になっていたとは気付かず、
携帯の防災速報やら、市からのお知らせメールの不思議な音やら、
4回ものお知らせにはビックリビックリでした。


開始まで待機したり、いちいちビックリしている余裕はないですもんね。


中学校では、
近隣の保育所と合同避難訓練でした。

こういう特別感の大嫌いな自閉くんですが、
保育園児たちがいてくれたおかげで、


ありがとう!
保育園児たち!



***********************************
***********************************



いつも、
買うお米は ほとんど決めているのですが、
ちらほら、“新米” という言葉が耳に入り始めて、
この季節はちょっと浮気です。

(いつも買うお米はまだまだそういう時期じゃないので)


8月に入ってすぐ買った新米は、
秋一番というお米。
宮崎だったか鹿児島だったか、九州で穫れた早期米でした。
(こんなに南でもお米って沢山作ってるんだなあ! ←小5レベル (^^;))


今週買った新米は、
滋賀県産 華越前というお米。
名前から見て、福井県生まれのお米だと思われますが、
これも一足早い品種なんでしょうね。


炊きたてがおいしいのは当たり前なのですが、
冷めてもおいしいと結構感動します。
そういうのを見つけたくて、浮気です (^^)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



昔々、日光アレルギーだといって、
真夏に首にストールを巻いていた友人がいて、

当時、日光アレルギーなるものを知らなかった私は、

「こんな暑さなのに、首にさらにグルグル巻きつけて、
首に何か (すごい傷あととか) 秘密があるに違いない。」
と密かににらみ(笑)

(自閉症児がいるのに突然離婚したりして、秘密の多い人だったので、つい、そういう目でみた(笑))


が、ある時、プールで見かけて、
首に何の秘密も無いことに拍子抜けして‥
(笑)

って
今、
あの時、彼女が言ってた日光アレルギーに、
しっかり、私も なっちゃってるやん!! です (^^;)

これはバチかもしれん (笑)


昨日、
どしゃ降りだったので、もちろん日傘ではなく雨傘、
ストールも日除け手袋もせずに、外で立ち話、

2時間、
あんまり長話すぎて、雨雲が去り、
今度は もろ、直射日光 (>_<)

夜、最高にかゆみで のたうち回りました。 反省。。。

DSC00002


ネットで買ったストールが届きました。

首の日光アレルギー対策
の他に、
更年期疑惑の後頭部からの滝汗対策 (^^;)

なので、
レーヨンとかポリエステルは役目を果たさないので綿100%‥
となると、
あか抜けた感じのがなかなかなくて、
それと、背が低いので長すぎるのもおかしいので、
買うときは結構真剣モードです (◎-◎ )

現役選手が、これで6本になりました。


友人が言いました。
「ドキドキさんってもしかして、細かい柄、好き?」

その友人は、間違いなく無地派だとわかるくらい、無地しか身に着けたのを見たことがないので、
私の、シマシマやら、こういう柄やら、で、いつも、目がチカチカして
違和感だったのかもしれないです(笑)

(ごめん。 自分では見えてないねん (^^;))



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



普段、ちょっと日よけにしたいカーディガンがないかなー と思っていて、
ちょうど見つけたのはよかったんですが、

“2600円” かあ。 税別かなあ。

家の周辺に出るだけなのに、2600円はなぁ‥ でも、セールで60%引にはなるのかぁ‥

と、考えながらレジに行ったら

「880円になります。」

なんでー?!


ただでさえ、数学苦手なのに、8%になってからというもの、思考停止。
お店によって、税込価格だったりもして、
ここでは、百貨店のカードと、このお店のカードを持ってるなら出せ、と言われた。


ポイント付与?? それとも割引?? ポイントたまってる分で、さらに割引いた??

うーん。 わからない。 


・・・言いなりだったので、なんか、安く買えても、疑問が大きくて、喜び半減でした^^;
難しいなあ。 もう。


(あ! だからといって、計算し易そうな10%になるのを待ってるワケじゃないです! (-"-))







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月05日 16時05分24秒
コメント(6) | コメントを書く
[かいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: