▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2016年03月03日
XML
カテゴリ: つぶやく
今は水曜日の夜に、自閉くんの てんかんの定期受診があります。

1ヶ月半、いろいろ考えました。
というか、
長い長い1ヶ月半で
発作から、まだそれだけしか経ってないのかとびっくりしたぐらい。


朝、自閉くんを送って、家に帰るバスの中から
かつて自閉くんが通った、自閉症通園施設のバスを待っている母子が見えます。

ヘッドギアしてる子がいる。
転倒しやすい子、か、てんかん、か・・




お母さん、頑張ってるなあ!



医者は言います。
「人間、ショックは薄れていくものです」

これを直後に聞いたのと
1ヶ月後に聞いたのと
・・全然違うことに、驚き。



神経使いすぎ、神経質、 
・・言われるのが大嫌いだった言葉です。

それが、他人だとスッと入ってくる。 そこにも驚き。



驚きといえば、
「ウチの子は、一歳からてんかんです」

「ウチの子も、ばったり倒れて。 でも私、こうして仕事してますょ」
「てんかんの子のお世話をしてるけど、気をつけてやらなあかんよ。てんかんは恐い」
「私、てんかんです。薬を飲んでますけど、二度、家以外で倒れてます」
「友達が目の前で倒れるのを見ました」

てんかん、は症状がハッキリしていることが多いので、

これから てんかんと生きていく覚悟ができているというか、
ビビっている私に皆さん とても親切で、
そして、それぞれの捉え方をしている。

「頑張ってね」

こんな短期間で、一気に知り合いができて、
いろんな意味で、てんかん、ってすごい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そんなこんなで、
他のことに気がまわらず、というか、関心が なくなり・・
な1ヶ月だったことに気がついたのは、
家の回りの植物が見事に枯れまくっていたのに気づいたとき。
こんなになるまで、何も目に入っていなかったのかと、
自分が悪いのですが、ショックでした。

一人では枯れたものを取り除けなかったので、
先日、主人に手伝ってもらって、ようやくスッキリ。
もう春だし、きちんとしよう。


そして、3ヶ月以上、ボサボサで放置していた髪も、
毎朝見ていて平気だったはずが、ある日、
「なんじゃこりゃ!(@_@)」

スッキリさせてきました。

いろんな物が見えてきた。意識に留まるようになってきた。

もう春だし、自分も、きちんとしよう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


なりふり構わない1ヶ月も 私には必要だったんだろうな
というか、たった1ヶ月で、ヒーコラ言ってたんだな。

いろんな自分が見えました。


自閉くんに、
「なあなあ、朝はシャキッとして、ちゃんと行けてるから、一人で行くか?
そんで、一緒にいるのは、帰るときだけにしようと思うんやけど。」


朝は一言もしゃべらず、キリリとして学校まで行けているけど、
帰るときは、割とヨレヨレしてて、ああ、気を抜いているんだな、という感じ。

リラックス時の発作が多いという経験談を沢山聞いたので、そうしようかと。



ついていかないことが心配で恐怖で
恥ずかしい話、体調までも少々おかしくなってしまいました (^^;

一方、肝心の自閉くんは、
片道だけとはいえ、うれしそう。
「自由だー♪」
とか、言っております。

人の気も知らんと。

いや、その方がいいね。



もう春だし、気持ちをきちんとしよう。

1456981204465

ウチの玄関の桃、まだまだほとんど咲いていないまま、3月3日です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月03日 15時33分06秒
コメント(14) | コメントを書く
[つぶやく] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: