▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2016年09月27日
XML
カテゴリ: 言えないが思う


これまで何年もひっそりと、こんなに頑張って咲いていたのを知らなかったことを反省。

rblog-20160927090723-00.jpg


今日はPTAの話ではないのですが、
(あ、でもPTAはPTAで、かなり溜まっているので、そろそろ出さないと不健康レベル近し(笑))

いろんな人がいる・・
それはよくわかっているつもりだし、
合う合わない なんかでは、関わりかたを変えたりもしていないつもりですが、


それにしても人と付き合うのは難しい・・
いろんな人がまとまるのは難しい・・


何か大きなことを始めるのに、
意見や気持ちを揃えることが必要とされて、

いろんな人の意見に耳を傾けて、
言いたいことは何なのかを理解して、
何を柱にして、どういう方向で考えればすんなりいくのか、
間違った方へ進まずにすむのか、
適切に判断して、


・・なんか、ここしばらくそういうことを数人でやっているので疲れていたのですが、
一緒に頑張っている頭脳なお母さんが、電話をくれて、

やっぱりこの人は天才だなと思いました。


私ってナンチャラ・・ とか、

私だってナンチャラ・・ とか、
そういうのを人は とかく思いがちですが、

そういう感情の出しどころのコントロール、難しい。
そして、何かをしたいときに、時々、そういう感情は めちゃくちゃ邪魔になる。


この人、すごくIQ高そうだし(笑) お手本にもできないけど、

それが今は一緒に話ができる役員になっていて、

この人とならなんとかできるかも!!
(って、まるで恋愛みたい。 (≧∇≦*) 同性で残念ですが~)

って、私自身も気付いていなかった、これまで稼働していなかったエンジンで、
頑張ってみるようになりました。



・・そのエンジンでもって、*Parent Teacher Association*も、やれればいいのですが、

はァ。 うまくいかない


安心してください。
それは今日は書かないので大笑い












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月27日 15時07分28秒 コメント(12) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: