▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2016年11月14日
XML
カテゴリ: 言えないが思う


いきなり、昨日の愚痴を始めます。

昨日は日曜日でしたが、
1度も運営委員会に来られたことのない、
*Parent Teacher Association*の委員さんから電話があったり、
*Parent Teacher Association*の猪突猛進な役員お母さんから無茶なメールがあったり、

用件が何だったかは長くなるのでともかく、


間に人が入るとややこしくなるケース、
間に人が入らないとややこしくなるケース、




言葉って、
少し足りないだけで ものすごい誤解を与えたりしますし、
じゃあ なんでもダイレクトに相手に伝わればいいかというと、そういうものでもなく、

私は司令塔というより、緩衝材になろうと思ってやっていますが、
さすがにへこたれそうでした。


いろんな人がいるのはわかっていますが、
いろんな人がいるのをわかっているのが双方だったらいいけど、
大抵、片方だけですよね ( ̄、 ̄A)

なんやねん それ~
いつもいつも緩衝材ばっかりやってられるか~




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



昨日、中華の最後に、変わった杏仁豆腐を食べました。
誰もが知ってる、あの杏仁豆腐と同じ呼び名なのが不思議でたまりません。
rblog-20161114011700-00.jpg

ということで、
自分の味覚が間違っていた??? とスッキリしないので、簡単に調べてみました。


この、お店の説明は、
“アルファベットのつづりが同じなんだから同じもの” 
として書かれているのでは??? という疑問が。


>カラメル‐ソース【caramel sauce】
>砂糖に少量の水を加え茶褐色で香りが出るくらいに加熱し、少量の湯で溶かした菓子用のソース

>キャラメル【caramel】
>水飴に砂糖・練乳・油脂・でんぷん・香料などを合わせて煮詰め固めた飴菓子。

キャラメルがこのようなものを加えたお菓子だということを考えると
生クリームなどを加えたものをキャラメルソースと呼ぶのが紛らわしくないかもしれませんよね。

カラメルもキャラメルも綴りはcaramelなので海外ではどうなんだろう。

私は、カラメルソースは透明、キャラメルソースは濁ってる、で判断してる気がします。

昨日の杏仁豆腐に かかっていたソースは間違いなく透明だった。
なので、お店の説明文に疑問が。
(もしかすると、中国料理だから、caramelの解釈も日本風ではいけないのかも大笑い)


そして、関係ないですが、
私は、海鮮あんかけ焼きそばがとても好きなのだとわかりました~(^m^ )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月14日 16時35分31秒 コメント(8) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: