▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2016年11月20日
XML
カテゴリ: 中学生と高校生


「なんか、その前髪じゃあヤバいでしょ・・」 
というわけで、いつもの安いカット屋さんに連れて行って、

志望校はまだ決定してないけど、
準備だけはオッケーという^^; 
そういう感じです。



お昼から塾があるので、娘は大忙し、
でも自閉くんと私は忙しくないので、

今日は地元何ヶ所かで、ミュージックイベントと手作り市、フリマみたいなものが行われ、


自閉くんつながりのお母さんが手作り市に出店するのと、
音楽好き自閉くんなら行くかも、と声をかけてみたら、「行くよ」 とのことで、
じゃあ二人で行こうか、とか言っていて、

一応、娘に、"我々はそういうものに出かけてくるので" と伝えると、
「じゃあ、私も行こうかなあ」 と^^;


え? アンタ、昼から塾やのに。 とか、
そうは見えなくても一応受験生なんやし・・ とか、
人の集まるとこに風邪をもらいに行くみたいやん・・ とか、
中高生が親と一緒でも恥ずかしくないの? とか、

いろいろ聞いてみたけど、
娘 「別にいいけど~」




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


何ヵ所かで、ジャズやベンチャーズやハテナなジャンルの音楽のライブ、
自閉くんは一人でうろうろ、音楽を聴いたり紅葉を撮ったり、
娘と私は、フリマと手作り市をうろうろ、
なかなか楽しかったです。



“このカップに入るだけ唐揚げ入れ放題” みたいなのを、
すーごく控えめに2個だけ入れるので大笑い、

「こぼれそうなくらい入れてもええんやで」 がわからず、
結局、控えめにこぼれそうな程度(笑)で やめたので、
お店のおばちゃんが、大きいのを2個おまけしてくれて、
その行動もまた、自閉くんには 「?」で(笑)
面白い経験ができました。

夏祭りには、町内出店で唐揚げの当番でセコく売った記憶があったせいでしょう。
セコくしたいとき、大盤振る舞いするとき、
・・ああ、商売は難しいね大笑い


それにしても、
こういう場所に行くのって、お金結構用意していかないと、
後ろ髪引かれまくりで帰ることになりますねえ
欲しくなるものだらけ。

と言いながら、いろいろ買いましたが、
まだまだ欲しい・・(^_^;)

友人のニットな作品を買いに行ったんですが、この2wayの作品に魅せられてしまい、
ごめーん。
rblog-20161120122902-00.jpg
この作品を作った方、
自閉くんが中学生の時、職場体験でお世話になった先の方で、
2年くらい前の手作り市で会ったきりなのに覚えていてくださって、うれしかったです。

あんなに沢山の作品の中から 惹かれる作品で再会って、なんか素敵だと思いませんか手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月20日 16時23分59秒 コメント(12) | コメントを書く
[中学生と高校生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: