▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2016年11月25日
XML
カテゴリ: 言えないが思う

大笑い

rblog-20161125001732-00.jpg

餃子コロッケ
なんか、珍しい食べ物でした。

コロッケと思って口にいれると、「なぬ!餃子なのか?!」
(オススメ! でもないかな・・大笑い)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



私はこういう人間で・・ みたいに語り始めた *Parent Teacher Association* の、お母さん。 

二人きりだったこともあって、ひととおり、聞いていました。


その人、
ものすごい傷つきやすくできているのに、
自分の思いを発信する時に抑えがきかないので、
相手の都合を考えず、必要以上の、度を超えた押しをしてしまい、
相手に引かれたり、避けられたりしてしまう。

自分の思いを発信する時は勢いがあるけど、
逆に、人の言動に対して、とっさに反応を返すのが難しく、
タイミングを外して反応を返すことで相手に不快感を与えてしまったり。

・・と、本人談。


ただ、ピンポイントで物を考えることについてはとても優れているし、


驚いたことに、過去に私がその人に話したこと、ほとんど覚えていて、
(私は言いっぱなしなので、内心大焦り(;゜0゜))
あの時、どういうつもりで私が ああ言ったのか説明し直したりして、

・・そんな感じで、昨日はとても疲れてしまいました。


親身になる、とか、聞き流す、とか、

私は使い分けが苦手です。
というか、下手だなあ・・ と、昨日は自分に呆れてしまいました。


帰る時、その人は見るからに とてもスカッとされていて、
“傷つきやすい人” だと知ってしまったからには、無神経な言葉で傷つけるわけにはいかないので、
はぁ、よかった・・ でした。


「傷つきやすいんです」 と先に言われてしまったら、
相対する私は、 “傷つかない人” にならないと会話が成立しない気がして、

“あなた赤組、わたし白組” みたいだな・・と、
なんかそんなおかしな事を思いながらの2時間でした。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



なんか、
えらく積もってるなあ~と思って、しゃがんで撮ってみました。

rblog-20161124173930-00.jpg

蹴散らしてみたかったですぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月25日 16時18分33秒 コメント(6) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: