▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2017年05月13日
XML
カテゴリ: わーお!



学校や部活行事の“現地集合” に対応すべく事前に練習しているのは自閉くんですが、
漢字が読めないながらも、
内蔵されている体内コンパスと本能的な勘と度胸と経験と記憶で、
幸い、これまでなんとかクリアできています。

実は心配度で言うと、娘の方がずっと心配で、
漢字は読めるけど、それだけ・・で、
私以上の方向オンチなのと、
勘、度胸、経験、記憶 って・・・



そんな娘が今日は学校行事で、兵庫県のとある施設に現地集合らしく、
最初、それを聞いた私、絶句。 
自閉くんまでもが、「(@_@)dokidokiちゃんには難しすぎる」大笑い

梅田で乗り換えなんてできるの?
(というか、梅田まで行けるの?!)
同じ 方向オンチだから私にはわかるのですが、
地下は、方向オンチには、ほんっとーに難しくて、
ましてや、娘が、
梅田の通ったこともない場所を通って、行ったこともない場所へ行くなんて、
ありえない・・

土曜日は忙しくて誰も付き添えないし、

とも思ったり、

とりあえず、地図のアプリは使いなれてないから無理、と言うので、(←私みたい(≧∇≦*))
梅田の地下の写真を、仕事で梅田に行ったダンナがついでに撮ってきてくれたので、
これと駅の構内図をプリントアウトしたものを見ながら歩いていく。 と。

私 「こんな紙持ち歩いたら恥ずかしくない?」

私 「梅田で立ち止まったらぶつかるし怒られるで」
娘 「わかった」

rblog-20170509214815-00.jpg

私 「っていうか、なんでGWに練習しとかんかったんよ・・」
娘 「忘れとってん」 
(あまり前々からドキドキする方ではないので用意周到ではないらしい)

明らかに、私とダンナの方がドキドキ。



あれ?!
木曜日に見た近畿の週間天気予報では、土曜日の降水確率が100%びっくり
(80とか90ならよく見ますが、なんか、100って笑けます。めっちゃ自信ありますって感じで)

小雨だと決行だけど、この下り坂は全国的っぽいし、
もしかすると、中止になるかも!!ぽっ
ものすごくこの展開を期待していた娘。

rblog-20170512072114-00.jpg

そして、期待どおり中止になり、今日は通常授業になりました。
「100%」って、「絶対」なのですね~ (☆∀☆)


娘、喜んでました。
(というか、来年またあるんじゃないのか??)
ビクビクしながら現地集合するぐらいなら、勉強の方がマシなのだね大笑い
それはそれで信じれんょ(^▽^;)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



7年間、平日に行っていた自閉くんの療育ですが、今年度は土曜日に変更、
今日はその最初の日でした。

その前に、今日は卓球を休んでプールに泳ぎに行ったので、
こういう、いつもと違う過ごし方をする初めての日は、勝手がわからなくて不安定になるので、
“こういう日もあるんだな” と、次回からはスムーズに行動できるといいなと思います。


ああ、この療育 (児童デイの枠) 利用も今年度まで。
こんなに大きくなったのか~ と、しみじみぽっ


ここの療育に行き始めた小5の頃は、
学校でも、廊下で寝っ転がって抵抗して、それを先生が引きずってる光景が普通だったり、
1日中、戸棚の中に入っていたり、
「いなくなった!」と、なんか危険な飼い犬が離れて行方不明になったかのような、
皆がそんな扱いをしていて大笑い


・・今朝、娘を送り出してから、リビングで二度寝を始めた私がなかなか起きてこないからと、

「起きて。 ママが起きないからdokidokiがパンを焼いてマーガリンを付けといたから。
ちょっと焦げちゃったけどね。」

「あー。寝すぎたなあ。 焼いてくれたんやー。」

「ママは早起きしてdokidokiちゃんに朝ご飯の用意してたから、また寝てもいいんじゃない?」

と、起こしに来る、
なんか、同じ人物とは思えない・・・・・


と、プールの待ち時間に思い出したりしていましたが、
なんか、思い出してしみじみするより、
振り返る気持ちの余裕がないくらいの方が、なんとなく老けない気がして、(勝手なイメージ)

慌てて、振り返るのをやめました大笑い
遅いか大笑い














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月13日 16時44分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[わーお!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: