▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2017年08月09日
XML



自閉くんの手首、ガングリオンかなぁ・・と受診しました。
(中にゼリー状の物質の詰まった腫瘤で、典型的なものは手の甲側に生じる)

義父が数年前にガングリオンになって、
ネットで調べてほしいと頼まれて調べたことがあったので、
知識があって助かりました・・。


初めての病院へ行くことって、自閉くんにはとてもハードルが高いので、扱いに気を遣いました・・
(昨日、今日と、気を遣いに遣い、まるで召し使い?使用人?な私(笑))


私自身も整形外科は縁がないので、


夏休み休診前だからか、初診だからか、2時間以上待ちました _| ̄|○

結果、おそらくガングリオン。
腫瘤の中身を調べるのは、様子を見て、もっと大きくなってからにしました(^-^;



病院で自閉くんが後味悪く帰ることになったら面倒なので、と、
「病院のあとはショッピングモールに行くよ」
と決めてありました。


だんだん、愛媛に行く日が近づいているのに、前に日記に書いた、
ダンナの普段着ズボンが未だに買えていないので、
(しまむ◎と、アベイ◎で見つけられず)
GUに行こう、と、ショッピングモールに。

もう、買う。


というメラメラした気持ちで行って(≧∇≦*)
なんか、当初の目当てのものとは違うけど、とにかく買って帰りました(^-^;



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



やきそば。


先日、私が相談支援事業所に行った日、
家に戻ると、「お昼まだ?」と自閉くんが言うので、
(なぜか、お昼だけは待ちたくない。朝晩は全く言わないのに(^-^;  )

帰ってすぐなので、ちょっと休憩したかった私は冗談で、
「じゃあ、焼きそば作ってくれる?」 と言うと、
“なんで自分が?” みたいな顔をするので、

「ほら、宿題で、“何か自分で料理作ること” ってあったやん。」 と言うと、
“だからといって急すぎる・・” とばかりに不機嫌に。


自閉くんの宿題用には準備が要るし、別日に きちんと別のことをするつもりだったので、
別に焼きそばを作ってくれなくてもよかったのですが、

「ほら、今日は台風来るし、ずっと家にいるからいいかなと思って。」 と調子に乗って言うと、
すごく迷って考えて、

「・・やるよ。焼きそば。」

えええええー! いいのー?!


なんか、今度は私が急に準備することになって慌てましたが(○´д`A) どーにか開始、
いろんな驚きののち、完成しました。
ふー。 家庭科の宿題、終わりました。

rblog-20170807144316-00.jpg

娘、頑張る自閉くんに目もくれず、寝転んでスマホ、
自分は作れないもんだから、味に文句もつけず、黙って食べる姿が面白かったです大笑い









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月09日 16時25分17秒 コメント(10) | コメントを書く
[家族に自閉症がいます] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: