▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2017年08月31日
XML
カテゴリ: 言えないが思う




今日は、自閉くんの現場実習に向けての面接なのですが、

通常、
実習をすることが決まって、それ前提で、そこへ挨拶に行くのが流れなのですが、
今回は、
挨拶に行って面接をされてから、実習をさせてもらえるかどうかが決まる、という、

なんか。
厳しい。


実習を受け入れる前に、

そういう感じと、
そして、
本人だけを見て決められてしまうことと、

親は出るまくなし、先生も付き添うぐらい。


って、
当たり前と言えば当たり前なのでしょうが、
そんな、1時間ぐらいの印象で、どこを見るのか。わかるのか。

障害者枠に甘えているわけでもないし、簡単に乗っかりたいわけでもないけど、

なんか・・
なんかです。


書く気持ちになれないことが多くてしょんぼり

今日は、いてもたってもいられず、
生活圏でもあるので、面接に向かう様子を身を潜めて見に行ってしまいました。。。


進捗を聞いていると、ぼちぼち、周りとの差がついてきたのを感じます。

本人のヤル気が続いていることだけが幸いです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今日はティッシュと一緒に行動しています。

昨日の空港で長居したおかげで、
日光なアレルギーで、目のまわりが ぶわんと膨らんでかゆいです。
(まぶたの日焼け対策なかなか難しい・・)


なので、
日なたのイネのそばで、潜入? 潜伏? してる場合ではないのですが(^-^;

rblog-20170831114325-00.jpg

日光アレルギー  <  イネ科  <  いてもたってもいられず

という感じです。
がんばれー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月31日 16時09分57秒
コメント(12) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: