▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2018年01月18日
XML
テーマ: たわごと(26615)
カテゴリ: わーお!



自閉くんが野菜を定期的に持ち帰ることがなくなり、油断していたのですが、

(野菜はうれしいけど、見たことない位の虫食いや生きた虫入りなので覚悟が要り、
油断しているところに持ち帰ってくると、かなりビックリすることになる(笑))

去年の夏、大量のバジルを持って帰って来て慌てた話しを書いたのですが、
最近、不定期にハーブ系を持って帰ってくるようになり、

私 「これ、何?」
自閉くん 「☆*ッ△※◆◎」 (そんな名前は聞いたこともないし聞くたびに違う(笑))

ん~・・・香りがきついからハーブ系だとは思うけど、



なるほどー。
と、ちょっとかじってみると、苦いというか辛いというか、
この野菜で口の中をいっぱいにするなんて考えられない。(私は刺激モノが苦手です)

とりあえず、なんだろう。
自閉くんの言う名前に、「ッ」 が入っているので(笑)
たぶん、そこは正しく記憶していそう(笑)

そういうハーブを探そう。
見た感じ、収穫期をすぎていて、固くなっているので、
ネットに載っている若い葉っぱよりも成長してて、見た目、該当するものが見当たらず。


うーん・・もしかしてルッコラ???
「ッ」 も入っているし(笑)

「これ、からい」と残したのがルッコラだった(笑))

私 「ルッコラ、とちゃう??」
自閉くん 「そう、ルッコラ。」 (ほんまかいな)

ということで、これはルッコラだということにして、

さっと一瞬ゆでてみたら、不思議。 辛くなくなって、香りがすごく強くなりました。

そして、今度は、「ううっ・・香りすぎ・・・」
家じゅうどこに行ってもルッコラがついて来ているような感じです。
ほんのり と 濃厚 と、って全然違いますね(-_-;)

というか、
香りって、好む人とそうでない人と、どうしてこんなに差があるのでしょう。

人が好む傾向がある香りで、私が苦手なのは、
ヒノキの香り、ラベンダー、セロリが、すぐに浮かびますが、
今日からここにルッコラも加えます(笑)


少しずつなら、“ほんのり” といい感じなので、
スープ、卵料理、サラダ、で消費します



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今日も暖かく、雨もやんでいるし、
寒さで枯れた植物を切ったり、雑草を抜いたり、
見た目をきれいにしました。

それにしても、雑草って冬でも元気ですねえ。 青々としてます大笑い

しゃがんで作業をするのは久しぶりだったせいか、(年末の掃除以来?!(笑))
腰イテテ・・

その後 行った父の病院のリハビリ室に、
なんか、腰をのばすのに良さそうなものがいっぱいあって、
見てるだけでムズムズしました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月18日 16時34分17秒
コメント(6) | コメントを書く
[わーお!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: