▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2018年01月29日
XML
カテゴリ: 高校生


学校には遅刻してないですが、
寝坊して、いつも乗るバスより1本遅らせてバタバタと出ていった子どもたちでした(^_^;)
(そういう私も寝坊で、ボケてて割烹着を後ろ前に着てましたが σ( ̄∇ ̄;))


自閉くんが、乗るバスを1本遅らせるのは実は初めてで、
(これまで、こういう融通が利かせられなかった)
でも急いだので結局、いつものバスに間に合う時間に準備ができたのに、
いったん“遅らせる” と決めたので、
再び、“じゃあ、いつもの時間に行こう” とは思えなくて (p_-) わざわざ遅らせたという、


別の意味での、自閉くんの融通の利かなさを見ましたびっくり
(朝練、間に合ったんかしら・・)


今朝は3℃くらいだったみたいなのですが、
連日寒かったので、娘は暖かく感じたらしく、ドアから出た途端、
「今日は、あったかいわ♪」 と、喜んで出かけました。
(それを信じて外に出たら、ちっとも暖かくなんかなかった!(笑))

結構、咳が出るのでマスクをしてるのですが、
「今日から体育、持久走やねん。2000m走らせてタイムで分けられるらしい。イヤやわあ。」

と言いながら、咳を口実に持久走を休もうとは思わないことに内心驚く私。
(私みたいにずるくないのね・・σ( ̄∇ ̄;))



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




基本検診だけなので簡単に済みましたが、
今日は健康診断でした。

主人の会社の関係の、とはいえ、会場は自分でエリアや日程等々を選ぶのですが、
もう、年度の終わりに近いし、選び放題ではなく、(ああ、去年もこの時期だった)


A病院は父が入院している病院。
確かに、こんなに頻繁に行っているし、そのついでに健診できていいのですが、どうも気が進まず、
(なんか、病気になった気分になりそうで)
わざわざ、逆方向のB検診センターに行くことにしました(^_^;)


父が入院してから、血圧あれこれの話を病院で聞くことが何度もあって、
血圧の管理って大事なんや・・びっくり と知りました。

普段、血圧を測ることは ほぼないので、
今日は o(^o^)o わくわくしました。
そして最近、
街なかで時々目にする血圧計、
あれを、目に留まった時に試してみたくてたまりません。

毎日同じ時間に静かに落ち着いて、というわけにいきませんが、
ウチは家に血圧計がないし、せっかく置いてあるんだから試したい。

でも、
ここに腕を入れているのを見かけるのは、たいがい私よりもかなり歳上の方々・・
(そして数値が丸見えなのもちょっと・・)

うーん・・でも試したい。

rblog-20180129005824-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月29日 15時49分20秒 コメント(8) | コメントを書く
[高校生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: