▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2018年02月07日
XML
カテゴリ: 行ってみた
rblog-20180206181813-00.jpg


役割もなく(^_^;)
到着すると既にケーキな時間で、
(こういうのがあると会が楽しく進むのでほぼ毎回ある(´艸`*))
しゃべりながら食べたので、食べてしまってから、
「あれ?どんなケーキだったっけ??」

何を食べたかわかんなくなってるおばあちゃんみたいな気分だったので、
帰ってから考え考え、「あ、これ! これだった!(笑)」

・・・ケーキって、ちっちゃくなりましたよね。 消費税入れたら500円こえたり。




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



時々書きますが、
私は、中古服屋さんで、
(中古って書くのと、リサイクルとかリユースとかとでは響きが違いますね)
新品中古服、未使用中古服を見つけるのが好きなのですが、

よく検索するリサイクル服サイトがありまして、
その中に沢山のお店があって、
(楽天市場の中に、いろんなお店があるイメージ)
でも運営方法は、
お店独自ではなく、サイト内共通でほぼ統一されているので、こちらは助かります。

まあ、こういう類いのお店というのは持ち込まれた商品を扱うので、

子供服が少ないだとか、婦人服が豊富だとか、ハイブランドがやたらあるだとか、
あとは、親切かどうか、包装が丁寧かどうか、ぐらいかなあと思います。

なので、特定の店を好んで利用、というより、
商品を検索していたら、今回はこのお店に行き当たった、みたいな、
そういう感じです。



昔から、なんだかとても検索しづらくて(笑)
パソコンからも微妙に検索しづらく、スマホだともっとやりづらく(笑)
(自分の探しているものになかなか行き当たれない、迷路みたいな大笑い

そう感じながらも、
長年使っているので、"こういうもんだ" と思っていました。


それが、ほんの最近、スマホからのフォームがガラリと変わって、
私がまだ慣れていないので使いづらいのか、
またしても使いづらくリニューアルしたのか(笑)
でも、フォントは今風になって見やすくなったので、いろいろ見ていると、
普段、スーパーとかに行く時とかに使えそうな、お手軽なバッグを見つけました。

「これ、欲しいなあ。。 びっくりあれ?! もしかしてこの店、ウチからすぐ近くでは!?」


以前は、
お店がいったい日本全国のどこにあるのか、なんて、
パソコンから意識して探さないと見れなかったのですが、
スマホで商品ページを下にスクロールすると簡単に見れるようになっていました。


今回、高額な買い物をするわけじゃないので、送料550円は かかるし、
徒歩圏にあるお店から送ってもらうのもおかしな話だ、と思って、

こういうのは申し出たことはないのですが、
質問欄から、
ごく近所であることと、取りに行きたい旨をメールで質問してみました。
(このサイトに入っているお店に悪質なお店がないのは10年以上利用していてわかっていたので
不安はなかったです)

ダメなら考え直します旨も書いて、ドキドキしながらお返事を待っていると、
なんと、オッケーのお返事。
\(^o^)/わーい。


場所は近いので歩いていけるのですが、
Googleで調べると、意外に目を留めたことがなかったアパートで、
(ここだと狭いから、きっと事務所にしている?)
急に不安に・・・というか、後悔。

やっぱり顔は見ない方がいいのではないだろうか。
お店のホームページは中古服を扱うだけにしては立派すぎ、
社長さんもなんと60代? 退職するまで大手アパレル歴の長かった方、
・・・そんな人が、中古服をやるかなあ。

(アハハ。こんなに心配になるなら、550円払ってもよかったか。 というぐらい。(笑))

とにかく、
ネットという非現実の人にリアルで会うのは、危険が伴いますね・・
(急に警戒心MAX)

アハハ。
ホント、こんなに心配になるなら、550円払ってもよかったです。
というか、そこまでしてまで このバッグ要らん(笑)



結果、
とても感じのいい女性だったので、脱力~・・_| ̄|○
「社長から“名刺をお渡しするように”と言われてますので」
と、名刺はいただきましたが、
今後は、この方法は やめようと思いました。
疲れすぎました大笑い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月07日 18時24分37秒
コメント(10) | コメントを書く
[行ってみた] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: