▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2018年04月02日
XML
カテゴリ: わーお!




初々しいスーツ姿・・は、新入社員?
当市は大学が沢山あるので、バスも大増便・・あれは入学式?

考えてみたら あの新入生たちは、ほとんどが自閉くんと同い年なんだなあ・・。

・・え!? 保護者も一緒に!?


噂には聞いていたけど、
今の時代は、保護者も入学式に行くもの(行かないといけないもの?) なのですねー(@_@)
こりゃあたいへんだ・・


今日は、娘と自閉くんを連れてバスの定期を買いに行ったのですが、

ちょっと新鮮な気持ち・・
その後 行ったプールも、
療育手帳を見せて受付。

数年前は、
自分で療育手帳を使うなんて、そんなの無理でしょ、と思っていたけど、
確かに貴重品扱いな物だけど、私の名前ではないし、
使える資格があるのは自閉くん。


確かに、我が子が大学に入学するのは、親としてとても誇らしかったりするんだろうけど、
18歳の区切りをこんなに強く感じるのは、こういう子ならではだろうな・・
なんて思った1日でした。

rblog-20180402131808-00.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




工事で狭くなった通路を縦一列で歩いていたとき、
前を歩いていた女性の、肩にかけた大きな荷物が、バス待ちをしていたおばあさんに当たりました。

軽く当たったにも関わらず、おばあさんは、よろけてしまい、
体勢を立て直せずに、ゆっくりと後ろへ倒れていきました。


あんなに軽く当たっただけなのに!

このまま倒れたらたいへん!
絶対に支えなくては!
私より大きなおばあさんだけど支えられるか!?
私が腰に衝撃を受けないように支えなければ!

・・と、考える余裕があるくらいゆっくりでした。


私が後ろで受け止め、おばあさんの次に並んでいた、別の年配のおばさんも とっさに腕をつかんで、
転倒させずにすみました(^_^;)

荷物を当てた、私の前を歩いていた女性は、あやまっていましたが。


倒れるところなんて、絶対見たくなかったので、よかったです~手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月02日 16時57分15秒
コメント(12) | コメントを書く
[わーお!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: