▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2020年06月25日
XML



ちょっと曇ってるぐらい気にしないでいたんでしょう、
そんなところに今日はドワーッと降ってきて、
びしょびしょになっている人をそれはそれは沢山見ました (;^_^A


かなり離れた駐車場に停めて、自閉くんの用事で市街をあちこちうろついていたのですが、
車に乗り込んだ途端にドワーッ!と降ってきてびっくり、
セーフ・・( ̄▽ ̄;)
それまで傘を持たずに うろうろしていたので、えらいことになるところでした。

そして その後、内職の服を大量に事務所に持ち込む時には ピタッと止んでくれて、


まだ梅雨ですね。 覚えておかねば。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


7月1日から再開の福祉プール、
まだなのはわかっていましたが、
新型コロナ対策でルールがいろいろできるから、これまでとは違うよ、
と自閉くんに話したのが気になっていたみたいで、

『見に行ってみる』
と自閉くんが言うので、近くまで行ったついでに行ってみました。


自動ドアは閉まり、電気も消えていて、
『やっぱり やってない』
と不審者みたいにピッタリとくっついて自閉くんが中の様子を見ていた間、

(漢字だから、自閉くんの目には留まらないみたい(^-^;)


ちょこちょこと制限があるんだな~と思っていると、
中から人が出てきて、(あんまりのぞくので用事があるのかと思われたみたい💦)

誰かと思ったらプールの責任者さんで、
あまり、利用者さんたちと積極的に関わりに来る人ではないのですが、



市内の屋外プールも今年は休園が決まっていたりするので、
こちらが再開することで、予想外の人が押し寄せるんではないかと、
人の流れが全く読めない、と おっしゃっていました・・
たしかに。

それにしても、
まだ開いてもいないのに 『見に行ってみる』なんて面倒だな~と思っていたけど、
中から人を、呼ばずして呼べるとは自閉くんさすがだ~。
(不審者扱いされなくてよかった・・💦)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月25日 17時55分00秒
コメント(10) | コメントを書く
[家族に自閉症がいます] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: