▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2020年09月07日
XML



ようやく自分の名前のカードを作りました。

この図書館に通うようになって15年、
最初は、本やDVDやCDの傷みの件で、何かと図書館とのやりとりがあって、
誤解されても説明できないので、私の名前で借りることにしていたのが、
そのまま忘れていて(;^_^A

毎週同じ曜日に、似たような物を借りて帰る自閉くんのことは、
図書館の人にも さすがに知れているだろうと思って、
カードを作るのについて行ってみたら、


ちょっと安心しました。
療育手帳を身分証明にしたので、さらに ちゃんとわかってもらえたかも。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



7月の終わりか8月の始めに、
この鉢だけ水やりを忘れて、葉っぱが全部落ちてしまったサルスベリ、
花期を前に、やっちまったあぁ!! 💔
だったのですが💦

強い植物でよかったです。
すぐに葉が出てきてくれて、先日から咲き始めました。

何年も小さい鉢で、しばらく咲かなくなっていたのを、

(ちと遅いけど、サルスベリは「夏が来た」って気分になります❤️)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月07日 15時53分08秒
コメント(8) | コメントを書く
[家族に自閉症がいます] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: