▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2020年10月15日
XML




付き添いの私も検温されました。
当たり前といえば当たり前?
でも、付き添いで検温を言われたのは意外に初めてでした。


いつから痛い? とか、思い当たるキッカケは? とか、
どんな時に どう痛むか? とか、昨日よりマシか? とか、

( ゚ロ゚) 答えなあかんことが沢山ですね~!
こういうのは自閉くんには難易度高い。

・・みたいな話を家で していると、娘がボソッと、


(*≧∀≦) あんたも かーい


っていうか、私も、
弟が6つ違いなので、弟が生まれた頃から1人で病院に行かされることが多くて、
((○_○)今から考えるとすごい・・車がなかったとはいえ、病院、近くもなかったのに)
そこで、1人で来ている時に、症状を聞かれると、困って まごまごしました💦

ジンジン とか、ズキズキ みたいな言葉をすぐ言えるように用意してても、
「シクシクするような感じ?」
と聞かれたりして、
(*≧∀≦) それ、用意してない表現ーーー💦 みたいな。


結局 自閉くんは、骨には異常がないことがレントゲンで わかって、
滑膜 (?みたいな部分) が傷んだのではないか? ということで、湿布です。


引き続いて痛み続けてるところに受診したかたちなのか、わかりませんが(;^_^A

まぁ、まんべんなく受診経験がある方が、こういう人は これからの人生、いいよね、
みたいな感じです。


*愚痴*
整形外科の、『待ち時間 12番』って、

『12番』 と言われても、なんか、ちっとも目安になりませんね・・( *´艸`)

待合室の椅子がソーシャルディスタンスで、自閉くんと離れて座って、
どうやって待ってるんかしらと振り返ると、睡魔と闘った末、爆睡していました。

・・にしても、3時間は長い~💢







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月15日 16時56分51秒
コメント(8) | コメントを書く
[家族に自閉症がいます] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: