▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年01月17日
XML
テーマ: たわごと(26609)
カテゴリ: 言えないが思う



軽い感じのエッセイ集みたいだったので、軽い気持ちで読んだのですが、
だからかどうか、
内容はともかく、『順不同感』が何だか違和感で、

思い付くまま書いたものをそのまま載せたのでしょうが、
『出版社からすすめられたので、本一冊を埋める為にエッセイを書きためてみた』
と背景が見える様なのが残念でした。
(実際そうだった、みたいな文章がおしまいの方に書かれてました(;^_^A やはりそうか)


『本書は書き下ろしです』

書き下ろしって、なんだっけな。

>「書き下ろし」とは、新聞や雑誌に記載せず、
>小説のドラマ・映画化など直接的に世に作品を出すこと、またはその作品自体です。

この人のファンならうれしいだろうな。


私の印象は、内容が新鮮かどうかよりも、こちらだったので、
『本書はオリジナル作品です』と書かれてたら納得だったかも。


>「オリジナル作品」とは、“作り手が作った最初の状態の作品”を意味します。
>具体的には、翻訳や編曲されていない文芸作品・楽曲などを指します。

エッセイなので起承転結とは違うけど、
順不同な感じは、



私の読み方が良くなくて、読み返したら見方が変わるかもしれないけど、
(^o^;) もう返却するので、いいです。

私のあとに31人の方々が予約されてるみたいで、
皆さんに印象を聞いてみたいです。
(31人全員がファンなら聞かずにおきます(;^_^A )




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



元気で生きてはりますか。
という気持ちになりますね。
あまりに長いこと近況がわからないでいると・・。


長いこと、ではなくても、高齢なのも心配。
今日、卓球の代表さんから電話があって、
緊急事態期間だから、2月7日まで体育館が使えないから卓球は無し、
とのことで、
その前も1月11日までは無しとされてたし、
卓球がないのも残念だけど、
どうか元気でいてくださいよ・・という気持ちでいっぱい。


話したいことが山積み、というわけではなくても、やっぱり近況は知りたいですね。

コロナ禍でも、『便りのないのは良い便り』 と思っていいのかどうか。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月17日 15時19分09秒
コメント(8) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: