▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年01月29日
XML



緊急事態宣言期間中はスポーツ施設も人が集えるスペースも休みなので、家に いがちです。

自閉くんには、
外食産業自体が悪いわけではないけど
人が集まってしゃべりがちなので控えるように、
とか、
営業時間を短縮するよう言われているのに、CMでお客さんを誘っている不思議、
とか、
そこらへんの事情?矛盾?が理解できなかったり、


テレビでは、人がわんさか集まっている都会の様子が映っていたり、
どうもいろいろ納得がいかない様子です。
そりゃそうでしょう。。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日は、
自閉くんもEテレきっかけで知っている、
"ママのお気に入りのイケメン料理人、カタカナの名前の人"
(コウケンテツ氏です(^-^;)

が、シンプルなチョコレートケーキの動画を紹介していて、
飾り立てたスイーツが苦手な自閉くんも、
これならやるよと意欲的だったので、


"ダマにならないように" とか、そういうのは、高校時代の食品加工でもやっていたので
説明せずにすんで助かりました。

あまり緻密な作業は得意でないので、
きれいに仕上げた方が美味しそうにみえるスイーツは難しく感じるみたいでした。
(先週のグラタンよりずっとずっと簡単なのに(^-^;)


家に無いときは全然ないのに、集まる?時は集中するみたいで、

内職社長夫妻が京都の上等な栗羊羹をいきなりくれたり、
自閉くんのチョコケーキ作業を見守りしてる時にインターホンが鳴ったので出ると、
不定期に来る、住宅会社によるパンのお届けが来たり、
さっきも、「このフルーツサンドおいしいからあげる」と(^q^)

・・なんか、食べないわけにいかない幸せです(*≧∀≦)❤️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月29日 16時10分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[家族に自閉症がいます] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: