▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年02月13日
XML
カテゴリ: 言えないが思う




この度の、
新しいネットショップのスタートに向けてのデータ移行作業に疲弊してる私への声かけ、
まるで、よろめいている私が見えてるん?!と聞きたくなるような、
そんなタイミングと絶妙な言葉選びで、

決して大袈裟でなく、丁寧すぎず、寄り添いすぎず さりげなく、
でも"口先だけ" 感では全くなく、
そして気の利いた言い回しなんかじゃなく 普通の言葉なのですが、

とにかくタイミングがいいというか、なんというか、

言葉ってこうやって使うんだな、言葉をかけてもらって とてもうれしいな、
そう感じる絶妙な "間" をわかる人、というか、
とにかくそういう奥さんです。

こんな奥さんだからダンナ(社長) も、のびのびとお仕事ができるわけですねー。
(5年程前までは会社員で、早期退職後、この仕事を始めた社長)


昨日、
新しいホームページ案に言いたいことや質問事項、いろいろあって、
普段のようにLINEでは伝えきれないなと思い、
ウォーキングのついでに寄ってしゃべってきました。

思った通り、モヤモヤな気持ちが吹き飛んで、
またしばらくは頑張れそうです。





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今 プリンターで、
会員さんへの、年にいっぺんの送付物に入れるハガキの印刷をしているのですが、
会のお金で買ってるハガキだからミスれないし、年賀状の様にドキドキしながら、

隣で日記を書いています。

ピーク時より、30人くらい少なくなった会員さんですが、
(だいたい高校卒業されたら ぽつりぽつりと 数年かけて やめていかれる)
治る障害ではないので、皆さん(のお子さん) どうされてるのかなと、思ったりします。

さて、令和3年度も会員を継続してくれる人、どのくらい いるのかなー。
(それを問うハガキでもある)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月13日 16時50分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: