▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年03月27日
XML
カテゴリ: わーお!



地域の公立高校からキャリーケースを持った子達がぞろぞろ出てくるのを見かけました。
キャリーケース?!
修了式で持ち帰る荷物が多い??

なんか不自然なのは、服装が微妙に違うこと。
制服じゃなくて私服可にしても、なんか違う。

ああ!もしかして新入生の教科書購入?!
(中学の制服で行ってたんだね)
にしても、


思い出しました!!
娘が高校に入学する時の教科書購入はまだまだキャリーケース持参の子は多くなくて、
持ってなかった娘は でかいリュックで、
でも それでも全部は入らずに紙袋をさげて持って帰って・・

で、結局 使わない教科書ばっかりだった!!
(使う教科書は重くてもいいけど、使わないのを運ぶのはキツいですよね)

( ̄▽ ̄;) 結構忘れてるものですね~
新入生には そういう時期なのですね~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


来年の北京冬季五輪の出場枠獲得をかけたフィギュアスケートの世界選手権が行われてますが
フィギュアスケート好き (おたく) の娘、

(○_○) アンタ!そんなにキッチリ行動できるわけ?! (普段はとにかく、だ~らだ~ら)
もう、ビックリです。

日本のテレビは日本に寄った放送しかしませんが、(当たり前ですが)
ネットって便利ですよね、リアルタイムで情報が得られ、
日本に限らず世界の選手の動向に興味があり、

なんでも関心がある娘には、
フィギュアスケートの季節は他のことが手につきません。(& 頭にありません)

凝る人ってすごいなあと、
凝ることがない私は、ただただ 唖然。

私はスケートは男子が好きで、
王道かもですが、ジェイソンブラウン、キーガンメッシング、ネイサンチェン、
好きですね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月27日 15時56分11秒
コメント(8) | コメントを書く
[わーお!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: