▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年06月30日
XML



何も予定がないので、
緊急事態宣言解除の合間にと 久しぶりに出かけてきました。

どうしても お店でご飯は抵抗あるので、“出かけるだけ” ですが(;^_^A
車ではなく、丸腰(笑)で公共交通機関での移動は、なかなか緊張感でした。
(私すっかり怖くなってしまって、出なさすぎですね・・💦)


Google フォトで◎年前の画像が勝手に出てきたりしますよね。
6年前に一人で京都の白川通りに行ったみたいで、
あの頃はまだ外国人観光客も 大して見かけなかったなあ・・

でも京都観光は ちょっと勇気が要るので、宇治に行ってきました。


自閉くんは平等院に行ったことは何度もあるけど、
今回 初めて鳳凰堂内部拝観(別料金) してみたいと言い出し、

自閉くんのわからない言葉ばっかりだろうけど、静かに説明聞けるかな・・
(観光客が少ないので、目立つ行動は、さらに目立ってしまう)
説明が終わるまで勝手にウロウロできないけど、まあ15分だし なんとかなるかな・・

自閉くんは “雰囲気” を楽しむ人なので、(ダンナに似てる💦)
結局、他の人たちが出ていって、内部拝観者の最後になってまで、
阿弥陀如来坐像を黙って見つめていました。(交信でもしてるんかしらと思うぐらい)


以前は、お昼どき、満員で入れなかった御食事処、
昨日はお客さんの雰囲気さえなくて、

の声も弱々しく、

ああ、ごめんなさい・・と思いながら通りすぎました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月30日 17時23分24秒
コメント(6) | コメントを書く
[家族に自閉症がいます] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: