▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年08月03日
XML
カテゴリ: つぶやく




前橋市で事前キャンプを続けていた南スーダン選手団、選手やコーチの5人、
2019年11月の来日後にオリンピックが延期に決まって、
でも政情が不安定で南スーダンに戻るリスクが大きく、前橋市が応援してたんですよね。
いよいよ、な オリンピックで、陸上競技の予選に出場、娘とチェックしてます。

世界の壁は高い(厚い?)けど、
トレーニングの成果は出ていて (自己ベスト、国の記録をぬりかえ)
気持ちよく応援できました。

関係ないですが、




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今治から野菜が届くと、
(いつもゆうパックで届きます)
ゆうパック担当の人はガタイのいい人ではありますが、
(少し前までの、弱々しいオジイサン担当から代わったみたい)
玄関を入った中に置いてもらうのは申し訳なくて、
(私としては、もう少し自分がおばあちゃんになってから頼もうかと思っていて)

500のペットボトルが24本入った箱ぐらいの重さ・・なので12キロぐらい?
(お義父さん、力持ちだなあ)


箱に持ち手はないので、いったん下に置かれると持ち上げるのがたいへん、


蚊が入らないようにいったん閉めてあるドアが背後にあって、
箱を持ってる指の先で ドアをまず少し開けて、
足でさらに開けて、そこに箱を持った体をねじ込んでいます。

・・これって、見られている???
と、いつも思いながら、振り向く余裕はとてもありません。


まあ若いムスメではないので、見た目 違和感はないかもしれませんが、
ちょっと、「見んといてや」な気持ちはあります。

(郵便車がすぐに発車してくれたらいいのに、なぜかしない(笑) ←見てる?見んといて!)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月03日 17時30分17秒
コメント(8) | コメントを書く
[つぶやく] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: