▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年10月01日
XML



(お仕事上、手の消毒が多いので・・)
ちょうど私も皮膚科の薬が切れていたので一緒に受診。

素朴な疑問。
一緒に受診しても、2人 同じ薬(塗り薬)は別々に出されるのかどうか。
(ちなみに、大量にもらえる薬で、共用も問題ない)

答え。別々でした(^o^;)
自閉くんに軟膏2本、同じ軟膏が私に6本。
(「何本にしますか」と わざわざ別々に聞いてくれて(^-^; )


自閉くんは生まれた直後からお世話になっていて、その時から高齢に見えてたけど、
あれは高齢ではなかったのだなと(*≧∀≦)

それにしても、
電子カルテ入力に毎回難儀されてて、
なのに、雑談もしようとするもんだから長引き、
待合いには、まだかまだかと我慢強く待つ患者さんたちが・・💧

診察室から出るなり自閉くん、
「あの先生 大丈夫かなあ」
(話が聞き取れず、先生の意図がわからない雑談に 自閉くんも違和感だったらしく)

大丈夫 大丈夫。 昔から あのペースなのよ💦



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




何度も何度も送られてくる、
『ガラケーの機種変更』を呼びかけるダイレクトメール。

私の名前で自閉くんのガラケーを契約してあるのですが、
封書の文字がだんだん大きくなってる気がします(笑)

ダイレクトメールに気づいてへんのか。よし、もっと文字を大きくしたろ。

(大丈夫。気づいてますがな。 あ、もしかして高齢者対応?!)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月01日 19時22分35秒
コメント(6) | コメントを書く
[家族に自閉症がいます] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: