▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2022年11月12日
XML
テーマ: 旦那のこと(5)
カテゴリ: なんやのそれは
今日はZoom講演会をつつがなく進行する役割で出勤のダンナ、
(講師は医師、進行する営業マン という形)

現地で対面で行う講演会とは勝手が違うみたいで、
機器の不具合が起きてはいけないし、何日も前から緊張、
昨日の飲み会もちっとも楽しくなく・・
・・とか言うので、
(こういうの、家で話すタイプの人と、全く話さない人といますよね)

「操作に詳しい人がそばにいてくれてるねんし、いいやん。誰もができる様になれ、ってことちゃう?」
と言うと、

と暗い顔。

昨日の飲み会でも、
「"dokidokiさんがそんなに繊細だとは知りませんでした" って言われた。
隣の席の奴は、"そうですよ繊細ですよdokidokiさんは" って言ってた」

なんか、オッサンの飲み会じゃないみたいな話題ですが、
ここで私が言いたいのは、(ここから本題)

ああ、この人は たいがい無神経だけど、
環境によっては、(営業マンみたいにチームワークで仕事をしない場合)
無神経さは露呈せずに、繊細さだけが目につくのだな、と。

無神経<繊細

家ではとにかく無神経さしか目につかないのに。





話しは違いますが、
今日で2週間になる、ダンナが追突された事故ですが、
やはり皆さまのおっしゃってた通り、
むち打ち、当初は大したことがなかった筈ですが、毎週通院することになりました。

行かなくてもそのうち治るやろ、とか、こんな程度で再度病院行くのもなあ、とか、


結局 保険屋さんに、「引き続き通院する」旨を伝えることになったり、
病院で紹介状を書いてもらうことになったり、
なんか、控えめな性格もほどほどにしないと・・です。

(でも無神経です)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月12日 18時32分33秒
コメント(12) | コメントを書く
[なんやのそれは] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: