▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年01月11日
XML
テーマ: 鏡開き(1)
カテゴリ: 普通に日記




>基本的に毎年1月11日が鏡開きの日とされているのです。
>しかし、関西では1月20日に行われることが多く、(後略)


会社員時代、(すいません、毎年書いて(笑))
社員食堂のおばちゃんが、
ビルの上から下まで、社内 全フロアの鏡餅を終業後にぜんざいにしてくれたのが1/20で、
それがすごく楽しみだったので、(お正月感が薄れてからのお餅だったからかも)
我が家でもずっとそうしてきたのですが、

標準的に、カレンダーには1/11と印字されているのと、
今年から自閉くんも鏡開きぜんざいの仲間入りなので、(食感過敏で22年も かかったよ~(笑))
カレンダーに反することもできず(^-^; 
今日にしました🍀


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


自閉くん、これまでの4回、かかりつけ医でコロナワクチンしてもらってたんですが、
今日 問い合わせると、
もうこの病院の成人枠は 3月末までうまってまして、と言われ、キエエエエ❗️

ふと、付き添いの方と一緒に接種に来られていた重度の障害の方々を思い出し、
ここでないと受けられない人がこんなにいるんだなと思ったのと、
自閉くんのお店のシフト表に合わせて接種日を決めるのは結構毎回ドキドキだったので、
(シフトのタイミングを知らなかったので、結構ひんしゅくだったことをのちに知り💧)

5回目は、勇気を出して一般枠でエントリーすることにしました。
場所見知りのある自閉くんなので、どこで予約するか悩みましたが、これも経験だ~。(←私が(;^_^A )


それにしても、
私は7人分のネット予約をしているので、
誰がいつ接種したのか、スマホにメモってはありますが、当然 頭には入ってないので、
今後ワクチン接種がどうなるかわからないけど、各自、記憶しといてね、よろしく。です。

(とりあえず、これを読んでくれてるお父さんは、よろしくね~🙏)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月11日 17時23分40秒
コメント(10) | コメントを書く
[普通に日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: