こんばんは♪

ありますあります。
私も、買ったけど、使ってないもの。
いつ買ったんだ的なカッターで紙なんかを切るときの下敷き的なものがあるのですが、やはり未開封。
私のところも、大将が買ったのかも。 (2023年01月17日 21時54分36秒)

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年01月17日
XML
テーマ: 園芸(2)
カテゴリ: 歯医者さん
今日は歯医者さんで、
珍しく早めに着いたので待っていると、
フリル袖の、フェイクファーのショート丈ふわふわアウターを着たおばあちゃんも待っていて、

ハッキリ言って私の年齢でも着られないような若者向けのデザインでしたが、
色はネイビー、着ようによっては おばあちゃんにも合うんだ・・(°Д°)!と
先に呼ばれて、杖をつきながら入っていった後ろ姿を見て思いました。
なんか、かっこいいなと。

(お店で買った?店員さん内心ビックリしたでしょうが ナイス✨です。古着屋さんならナイスなチョイス✨)


・・・・・・・・・・・・・・・



ピーク時に比べて、スタッフが5分の1ぐらい、もっと⤵️⤵️に なっていて、

今日の話によると、年明けから歯科衛生士さんが1人しかおらず、
さすがに患者さん全員をこれまでのペースでは診られなくなっているそうで、

減らしすぎ?辞めすぎ?
雇わない?雇えない?  わかりませんが、
4月から新しい人が来る予定はあるそうで、
(新人さんなら、あんまり上手くないから ちょっと怖いです)
まぁ、歯医者さん自体がどうにかなることはなさそうですが、

かつての、
不自然なぐらい美人すぎる歯科衛生士ずら~り時代が懐かしいなと思ったのでした( *´艸`)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




植木のハサミが いくつかあるんですが、どれも切れ味がいまひとつ・・
これ、恥ずかしながら、一度も研いだことがないからかも・・

と、まずは、100均か何かで簡単刃とぎ みたいなものを探すか~
いや、私のことだから、そういう便利グッズを過去に買ってるかもしれない・・
(以前書きましたが、かつて私は便利グッズ系が好きで、使わずに買うだけという、もったいないやつでした)

探すと・・
持ってました。というか、ありました。刃とぎ。
未使用。というか未開封。(やはり。これもムダ買い)

買った記憶がないので、5年以上前かと思いますが、
もしかしたら買ったのはダンナかも・・というぐらい、関心が薄いジャンルで、
でもよかったです。買わずにすみました。

切れ味 戻った気がします。
もっと早くにやっていれば・・💧(はさみ達ごめん)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月17日 16時30分26秒
コメント(10) | コメントを書く
[歯医者さん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雇わない?雇えない?(01/17)  
ponchan1961  さん

Re[1]:雇わない?雇えない?(01/17)  
dokidoki1234 さん
ponchan1961さんへ

こんばんは。

やはりありますか~(;^_^A
誰がいつ買ったのか不明な物・・

あ、断捨離されるんですよね。
新品未開封は しづらくないですか?

そうそう、今日はメルカリでカバンを買いました。
A4が入るサイズが欲しくて・・(←言い訳というか理由というか)
(2023年01月17日 23時37分48秒)

Re:雇わない?雇えない?(01/17)  
odetto1990  さん
そうですよね
庭のハサミ達・・・特にこの2年は酷使したので
切れ味も初めの頃とはだいぶ劣化してます
そっか、こういうの買えば良いんだ
家には間違いなくこのタイプないと思います
でも買って使ってないグッズ・・・あります
反省

ありゃ・・・歯医者さん・・・
新人はコワイね確かに
(2023年01月18日 03時43分13秒)

Re:雇わない?雇えない?(01/17)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

買っただけで安心しちゃう

事ってあるみたい・・

わての奥さまなんて、

これ読みたあ~~い!!

っていうから、ネットで

本を注文してあげるんだけど・・

読んでいないもんね・・




(2023年01月18日 11時36分34秒)

Re:雇わない?雇えない?(01/17)  
elsa.  さん
還暦になったから赤いチャンチャンコ、流行らない時代だけど、割とピンクヅクメのキティちゃんグッズをあれこれ身につけたおばあちゃんを見たことあります。^^;

なんだか可愛いというか、少女に戻って楽しんでいるのかと、唖然としつつも、微笑ましく思いましたね。^^ (2023年01月18日 18時32分40秒)

Re[3]:雇わない?雇えない?(01/17)  
dokidoki1234  さん
odetto1990さんへ

(*≧∀≦)ハサミって、切れなくなる限界まで頑張って切ろうとしちゃいますよね。
なんか、「研ぐ」なんて考えもしなくて、

切れないハサミは植物も痛い、
みたいな話で💧ハッとした次第です。

ついやりがちな、
枝をグリグリ無理に切るのもダメだと動画で言ってました。
ダンナ、めっちゃグリグリして切ろうとするので、一応 教えておきました。 (2023年01月19日 00時11分49秒)

Re[4]:雇わない?雇えない?(01/17)  
dokidoki1234  さん
悠々愛々さんへ

こんばんは。

わぁ、奥さまと似たタイプかもですね~私は~
そうなんです。
獲物(笑)を探す時はギラギラしてますが、
手に入ったら割と冷静になります(;^_^A

説明がつかない この感情・・ (2023年01月19日 00時13分36秒)

Re[5]:雇わない?雇えない?(01/17)  
dokidoki1234  さん
elsa.さんへ

(*≧∀≦)ファッションなのか、はたまた、理解できない域で楽しんでらっしゃるのか・・
みたいな方、おられますよね。

あれ、もしも知り合いだったら、どうコメントしたらいいんだろう?
と思います。
「かわいいやん!」とか?????

いやいや、何を身に付けても自由ですけどね~。

(2023年01月19日 00時16分08秒)

Re:雇わない?雇えない?(01/17)  
feela11 さん
大きい都会の美容院は、沢山の方がスタッフとして働かれているんですね。こちら、私が通っている美容室は美容師さんが1人で切り盛りなさっています。こちらはそんな美容室が多いみたいです。二男も走って行ける近さなので時々行っています。 (2023年01月23日 13時37分29秒)

Re[9]:雇わない?雇えない?(01/17)  
dokidoki1234 さん
feela11さんへ

そうですか。
合っているカット屋さんが近いとうれしいですね。

こちら、個人の小規模なお店が沢山あるには あるんですが、
ありすぎて選びづらい感じで、
ダンナは徒歩5分以内の、身内でやってらっしゃる散髪屋さんに行ってるんです。
「連れていこうか」
の一言はないですね・・(;^_^A
ササーッと行って帰りたいから息子はいない方がいいのかなという感じです。
お店側が、障害者には引いちゃうところも多いです・・

息子は、私ぐらいの年齢のオバチャンのお店、
私と娘は、スタッフが沢山いるお店です。
(2023年01月23日 20時31分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: