▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年01月18日
XML
「地図を広げる」って、もう結構長いことやってません。
スマホで検索して、知りたいポイントを探して指で広げて拡大して・・

でも、その方法で全体を一目で広く把握できるかというと、
それは あのスペースの中ではなかなか・・


義父は、サラリーマン生活のほとんどを単身赴任、その後は今治で介護、運転も今治限定。
なので、当市をほとんど知りません。

ガラケーもスマホもないので、
ショッピングセンターのチラシが入っても、それが遠いのか近いのか、
バスで行けるところなのかどうなのか、手探りみたいなので、

(私みたいな方向オンチではないでしょうし(笑))
という意味で、地図を買って渡してきました。
喜んでました。

聞くと、ダンナには、
「今あるブック型はページが次々変わるから一覧で見られず不便だ」とか伝えていたみたいなのですが、
ダンナはそれに対して何もしてなかったので、
偶然タイミング良く準備したことになってよかったです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日は自閉くんが年休だったので連れて行ったのですが、(荷物の移動とか役に立つ)
ほとんど、自閉くんには無縁の話題だったので、暇そうでした(;^_^A

話の感じから、

何となくわかったので、(ダンナはこういう話しはしない) よかったです。

盛り上がった?ところに、帰る時間になったので、
次回は、今日の続き、
『戒名について。そしてその相場について』

( ̄▽ ̄;) なかなかのテーマです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月18日 16時23分41秒
コメント(14) | コメントを書く
[お義父さんも お義母さんも] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: