▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年03月21日
XML
テーマ: お買い物(15)
カテゴリ: おもしろい
なんか最近、娘から おばあちゃん扱いされます。
まぁ、その立場(笑)を利用して 私も娘を使っているので別にいいのですが、

たぶん今に始まったわけではなく、昔からそうだったと思ってるんですが、
私はスーパーの売り場で物を探すのがとても下手だなと思います。


広~い中から売り場を探す時ではなく、
例えば、『ふりかけ売り場の中から、のりたまを見つけるスピード』みたいな(笑)
そういう遅さです。

よくある、『2つの絵を見比べて間違い探し』も遅いし苦手なので、
きっと同じ脳を使うのでしょう。



ふりかけの棚には普通の値段のものしか置いてないくせに、
ふりかけじゃない棚、しかも最下段に『お得期間価格』的な、徳用サイズふりかけが置いてあって、
娘 「ここ!こんなのある!」

そうそう。
頼まなくても こういうのを見つけてくれる。なので連れてると便利です。

他にも、
肉の部位で向いてる料理を説明してくれてる図が あそこに貼ってあるだとか、
(背が低い私は無駄に上は見ないので、おそらく一生 気が付かない(笑))
「あ、新製品!」とか、

とにかく便利なので、別におばあちゃん扱いでもいいっか(^-^; です。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




春分の日のスタートでした。

険悪な雰囲気になるのも嫌なので、理由はあえて聞かないのですが、
義兄嫁は、悲しい気持ちになるから、と、お墓に しきみ と菊は避けたいみたいで、
(義兄が亡くなった時に そう言っていたらしく)

あれ?
今日行ってみると、カワイイ花束の中に立派な菊が入っていて、
あちゃー💦 たぶん義母が菊を足したんでしょう。知ってる筈なのに。

こちらにお墓を移したら移したで、
ちょっと人間関係が見え隠れする、スリリングな墓地です。


予定より早く、お昼過ぎから雨が降ってきて、
だから午前中、墓地はあんなに混雑していたのね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月21日 15時38分57秒
コメント(8) | コメントを書く
[おもしろい] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: