▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年09月30日
XML
テーマ: 園芸(3)
義父が、耳の遠い義母と確実にやりとりをする目的で、
お絵かきボード(みたいな) で筆談したいと考えているらしく、

あ~・・義母は補聴器に慣れることを諦めたのね・・💧


100均のものでも役割は果たせるらしいけど、消す操作にガタツキ?があるみたいなので、
ちょっと調べてみると、
以前は西松●に、文具メーカー程のお値段ではない、手頃なものがあった模様。

子どもが大きくなったら全く行くこともなくなった西●屋、
久しぶりに行ってみるかな・・
こういう年齢が行くって、"孫用のお買い物" に見えるのかな(*≧∀≦)



私の年齢でも微妙なので、89歳に子供服・ベビーグッズの店に行かせるのもなぁ
でも案外、店員さんにササッと探してもらえるのかなぁ
それはそれで興味あります。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




花が終わるプランター3個をひっくり返して、
鉢底の石と土を分けて、からんだ根っこを取り除くだけなんですが、

まぁ、植えたのは自分ですが、
一年草を植えたということは、いづれこの作業はセットなわけで、
「あー!もう植えない!めんどう!」

なのに、いざ、プランターがあった場所がぽっかり空くと、
「あそこに次は何を置くか・・」
と、どうしても何かを置こうとしてしまいます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


多肉植物から咲いた小さい花、
名前がわからなくて、何年か前に質問箱で聞いて、
『クラッスラ属 の ツクバネ』と教えてもらい、
多肉植物 = 葉っぱだけ   じゃないんだ(°Д°)!  と驚いたのを、咲くたびに思い出します。 

目線より上に鉢があるので、普段は ちっとも見てあげていなくて、
(たまにやる水やりも、ジョウロを持ち上げて雰囲気でやっている💧)
こうして咲いている花の期間だけ、目が留まります。
造花?!と思うくらい、かーなり長いこと咲いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月30日 16時17分38秒
コメント(6) | コメントを書く
[お義父さんも お義母さんも] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: