▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2024年03月23日
XML
テーマ: Wikipedia(2)
カテゴリ: へぇ~
今日は昨日までと比べて気温が高そうな予報だったので楽しみにしていたのですが、
全然そんなことないですね。寒いです。

またまた、図書館で予約していた本が一気に来てしまい、
幸い、軽い系ばかりなので いいのですが、(重いのは挫折してすぐ返却しがち)
今日は読書でした。

ふと、
この著者、イメージ的にはコメディアンに見えるけど、漫才やコントやモノマネもしないし、
いったいWikipediaにはどう書かれてるんだろう?と見てみてびっくり。

違うぞ。


あきらかにWikipediaにはこの本は全く反映されていなくて、
"脚注" を見てみると、
案の定、この本のタイトルはありませんでした。
(自分だったら事実と違う記載はイヤですねえ・・←有り得ないからいいんですけど(笑))

Wikipediaの編集は誰なのか知りませんが、
逆に、この本だけでWikipediaの半分以上は書けるんじゃないか??と思いました。


ちょっと興奮して、娘に、
「Wikipediaって、思ってる以上に信用ならんかもよ~」
と話すと、
今では学校で そういうことは学ぶらしく、(時代ですねえ(°Д°))

「本当のことを知りたかったら脚注を読め、と教わったで」



(○_○)そうなんや・・!
進化に置いていかれない様、振り回されない様、昭和は頑張ってついていかんとあかんなぁ~・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月23日 17時27分28秒
コメント(8) | コメントを書く
[へぇ~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: