▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2024年03月23日
XML
テーマ: Wikipedia(2)
カテゴリ: へぇ~
今日は昨日までと比べて気温が高そうな予報だったので楽しみにしていたのですが、
全然そんなことないですね。寒いです。

またまた、図書館で予約していた本が一気に来てしまい、
幸い、軽い系ばかりなので いいのですが、(重いのは挫折してすぐ返却しがち)
今日は読書でした。

ふと、
この著者、イメージ的にはコメディアンに見えるけど、漫才やコントやモノマネもしないし、
いったいWikipediaにはどう書かれてるんだろう?と見てみてびっくり。

違うぞ。


あきらかにWikipediaにはこの本は全く反映されていなくて、
"脚注" を見てみると、
案の定、この本のタイトルはありませんでした。
(自分だったら事実と違う記載はイヤですねえ・・←有り得ないからいいんですけど(笑))

Wikipediaの編集は誰なのか知りませんが、
逆に、この本だけでWikipediaの半分以上は書けるんじゃないか??と思いました。


ちょっと興奮して、娘に、
「Wikipediaって、思ってる以上に信用ならんかもよ~」
と話すと、
今では学校で そういうことは学ぶらしく、(時代ですねえ(°Д°))

「本当のことを知りたかったら脚注を読め、と教わったで」



(○_○)そうなんや・・!
進化に置いていかれない様、振り回されない様、昭和は頑張ってついていかんとあかんなぁ~・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月23日 17時27分28秒
コメント(8) | コメントを書く
[へぇ~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ち、違う・・(03/23)  
地震、ご心配頂いて ありがとうこざいました
お返事 遅れて 申し訳ありませんm(_ _)m

ガダッン!!!と来たんですが
時間が短かったので、特に逃げるでもなく、無事でした
でも、直後5分は、ネットが繋がりにくかったです
大過無い時は、ちょっと控えなければいけませんね

ウィキペディアは なんとなく信じてしまいますね
でも、あれ なんだったかをクリアすれば
誰でも書き込めるんですよね、確か
あぶない、あぶない

そういえば
自分でネット検索するのは古い らしいですね
AIに検索してもらうのが新しいとか、で
すると、いろんなサイトをひとまとめにしてくれるらしいですね

でもね
それでいいんですかね?
今でさえ ネットの情報は云々なのに
AIが、更に取捨選択するわけでしょ?
なんだか 危ない気がします
それと、思わぬ発見ってヤツも 遠ざかりそう

いいんですよ、
明治生まれですから(笑)




(2024年03月23日 20時59分02秒)

Re[1]:ち、違う・・(03/23)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さんへ

ご丁寧に・・
すみません。ホッとしました。

さっき実家で、
地震の話って
知ってる土地の話しとか、被害状況に何とも言えない気持ちになったとしても、
なかなか、表現とか関わり方って難しいよね・・みたいな、
そんな話をしたりして・・
なので、
気持ち引き締まりました・・。


>AIに検索してもらうのが新しいとか

うわ・・本当ですか。えらいことですね・・
思います思います。そこまで委ねる気になれないです。
信用できないというか・・
(*≧∀≦)AIより賢くない自分の方が、まだ信用できる、というか・・

令和の人がためらわない部分で ためらえる、
昭和人の方がいい。です。 (2024年03月24日 01時42分12秒)

Re:ち、違う・・(03/23)  
odetto1990  さん
そうなんですよねーーーー
丸信じ ですよねーーー
コレも愉快犯でもありえるもんね
う~~~ん、ネット社会あやしいな~~~

グミですが・・・
ヨギボー ではなく たぶんきっと    
アレおいしいです
(2024年03月24日 02時06分00秒)

Re:ち、違う・・(03/23)  
harmonica.  さん
春休みを前に返却される本が多かったんでしょうね。^_^;

明日が満月だけど、お天気妖しいですね。^^♪ (2024年03月24日 20時01分27秒)

Re[3]:ち、違う・・(03/23)  
dokidoki1234  さん
odetto1990さんへ

ガムやソフトキャンディよりグミが人気、と何かで言ってましたが、
歯の詰め物はとれそうだし、顎はガクガクだし、
ずっと噛まずになめてたらグミじゃないし、厄介です。
そういう悩みがなかったら食べるのになあ・・


そうですよね。
この人が誰もが知ってる人気者だったらWikipediaの間違いは早々に正されるんでしょうが、
なんか、
事実でないものが堂々と載ってるのって、SNSあるある、と似てますね・・ (2024年03月24日 22時32分30秒)

Re[4]:ち、違う・・(03/23)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さんへ

そうなんです。図書館の予約は便利ですが、
なかなか長いこと待たされて、もう興味が失せたり、
今回みたいに一気にまわってきて、でも次の人が待ってたりすると
すごく焦ります・・ (2024年03月24日 22時34分26秒)

Re:ち、違う・・(03/23)  
feela11  さん
進化に置いていかれない様、振り回されない様、昭和は頑張ってついていかんとあかんということ、私も同じ気持ちです。既にかなり置いていかれている私ですが、自分なりの付いていき方で、ぼちぼち付いていきたいと思います。
(2024年04月01日 23時15分26秒)

Re[7]:ち、違う・・(03/23)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

きっと・・
あきらめなかったらいいのかな、という気はしますよね。
ずーっと進化し続けているので、
立ち止まっちゃったら差が広がる一方ですもんね・・ (2024年04月02日 00時17分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: