▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2024年06月10日
XML
カテゴリ: なんでやねーん
今日は、自閉くんのてんかん受診で、
その後 自閉くんはプールへ、私は帰宅して、お昼の準備をしてお仕事へ~
のつもりが、
家の前に高所作業車が停まっていて、
何事かと思ったら、お向かいの電話工事らしく、
狭かったけど誘導してもらえてガレージに入れられたのでホッ。

さて、お昼の焼き飯の準備を・・と思って、
うわあ・・
高所作業車がちょうど、キッチンの換気扇口の横にいて、


しばらく待ちましたが、やけに長く停まっているので、開き直って焼き飯しました。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




いや私自身は何もさんざんじゃなかったのですが、なんか自然に悪者になったみたいな、
そういう意味ではさんざんでした。

昨日、実家にいて長く留守したことで、
ダンナ、私には決して言わないくせに、
家にいた娘に私の愚痴を延々と言ってたそうで、(何をしてるんだ、いつ帰るんだ的な)
人の愚痴が嫌いな娘はゲンナリ・・

愚痴りながらも、昨日は「鯛のあら炊きを作るぞ!」と大ハリキリだったダンナ、
(作ったことない)
また不意のアクシデントで凹まなきゃいいけど、と思っていましたが、無事完成してホッ。

さて食べ始めると、
自閉くんも娘も何も言わない、
もしかして・・と私も食べてみると、舌に強い刺激、食べ続けることができませんでした。
醤油のかたまりみたいな濃さです。
(えらい・・自閉くんも娘も黙って食べました)

レシピの分量どおりで作ったらしいけど、
無理に ほめようにも、舌が許否して残すしかなく、
残りはほぐして味を整えて、炒ってふりかけみたいにしようと思っています。

私  「またリベンジしたら?」

娘  「パパ、何も言わんなあ」

ダンナ  「こんな、拒絶されたら何も言えんわ」

いやいやいやいや、
肝心の味は棚に上げて "拒絶" 扱いは無いやろー
この味を無理に「おいしい」と食べるなんて、新婚時代でも無理よー

娘  「ママみたいにハッキリした態度、よう取らんわ」

おいおい、
何が善で、何が悪なのか、わからんようになってきたーーー
食べられなかった私が悪いことになってるではないかーーー
代わりに料理酒の追加を買いに行ったり、ダンナ担当のクリーニングの受取りもわざわざ行ったのにーーー

・・という意味での、さんざん、でした。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月10日 17時57分59秒
コメント(10) | コメントを書く
[なんでやねーん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: