全20件 (20件中 1-20件目)
1
ヒョウタンの苗が着実に成長している。1回目の「摘心」も済ませた。ヒョロヒョロのヒゲみたいのが、近くのツツジの枝に巻きついている。あまりにプランターが小さい。。 との指摘があり、苗を買った園芸店に出向いて、大きいプランターを購入。 土砂もドシャッ! っと購入。 2つの苗を、別々に植え直す。グリーンカーテン用の網も仕入れたが、まだ早いだろう。暫くは、窓際の下の日当たりが悪い所より、玄関脇で日に当てて、もうちょっと伸びるのを待とう。ツツジに絡まったヒゲは、このままでは始末に困りそうなので、とりあえず細い支柱を付けて、そっちに絡ませた。春先に、あたしゃ、「お前さん! ヒマなら貰った竹の子始末しておくれヨ!」と、別にあたしゃ、ヒマを弄んでいるわけではナイのに、(-。-)y-゜゜竹の子ご飯を食べたいがために、ネットを見ながら、糠を入れて茹でたのサ。。 → ここ!その時に余った糠が一握り。捨てずに残っていた。更に、去年の初め頃、頼みもしないのに、年賀はがきさえ、切手もなにも当たらないクジ運の持ち主にもかかわらず、と言っても、年賀状なんぞ、今年も数枚しか書いていないわけで・・・来年のことを言うと、鬼が笑うそうだが、笑う鬼が居たら、逢ってみたいわけで・・・来年の年賀状は、切手の1枚くらい当たってくれ!などと都合のいいことを考えながら、こんなブログを書いているわけで・・・はて? ナンの話だっけ・・? そうそう! なだそうそう・・「ゴパン」と言う「パン焼き機」が当たったのさ。それも書いたっけ・・・・ → ここ!なんたって、あたしゃ、春から夏になろうとしている昨今、根っからの「秋っぽい」性格であるからして、パン焼き機が届いてすぐには、「よ~~し! いっちょパンでも作ってみっか。」3日で飽きたが・・・とりあえず、その時に仕入れた「ドライイースト」っちゅうのが、んたって3日で飽きたもんで、余っているわけサ。 (ー_ー)!!なんでも、「糠」に「イースト菌」をまぶしておけば、上等の肥料が出来る! って、ヘンなオジサンからの(^。^)y-.。o○ 御指導のコメントを採用。。発酵肥料が、どの程度役に立つかも皆目見当もつかぬまま、あたしゃ、ふだんから頑固者! と思われている節がある。らしい。(-_-メ)が、ほんとうは、そんなことはないわけで、臨機応変。 柔軟な頭の持ち主であるから、そう言えば、頭皮が硬い人は、ハゲやすい。 自分が知らないことを、他人が知っていると、結構易々と、引っかかる。。 ア~~~~イヤイヤ 素直に聞く耳を持っている。それに、細菌の分裂・増殖に関しては、興味があるわけで・・・・「ためしてみっか!」3日で飽きた・・・が・・・・・・・・こんな按配に、ちゃんと、イースト菌のコロニーが出来上がったではないか!!これは、イースト菌のDNAの中で、アデニン・グアニン・シトシン・チミン の4つの塩基が、忠実にその配列通りに、分裂して同じ細胞を作り出している証拠である。 己を増殖させるための生物の営みである。細菌は単細胞である。分裂・増殖した単細胞の集合体が、このコロニーである。φ(..)メモメモ新しい別の生命体では、ない!単細胞のアホどもは、離合集散を繰り返したところで、やはりアホはアホなのである! 維新の怪やら不快やらと言う集団は、決して賢い集団には成り得ない・・・・・・・!!アベノミックスサンドとかなんとか言っているが、政治家と官僚と、財界の既得権益にしがみついている奴等だけがいい思いをする。経団連とかなんとかの、あのウーパールーパーが潰れたようなオッサン。 (ーー゛)きゃつも、老害だな・・・・ はて・・?ナンの話だっけ・・? ま~~~いいや。ヒョウタンが出来る頃、なにかいいこと・・・・・・・起きないかナ?
2013/06/02
コメント(12)
「ドタバタドタバタ・・・殿ぉ~~お呼びですかぁ~?」「バカ者!! 廊下は走るな!と、何回言ったらわかるのじゃ! 出会いがしらにぶつかるではないかっ! 交差点では一旦停止! の張り紙が目に入らぬか!! これがホントの『待つの廊下』!! 」「うまいっ! 座布団24枚! ところで、ご用件は? (-_-;) 」「これ、三太夫! ワシは昨日、表現形式から人間の浅知恵のことを伏線にしておいて、 今日は、論理的かつ哲学的に述べようとしておったのだが、 『タコ様』のどと余計な茶々を入れられ、 今日も今日とて話の出鼻をくじかれたのだ。 」「そりゃ無理もございません。 なんたって、読者が読者ですから・・・・ 高尚なお話は敬遠されちまいやすねん。 もそっと軽めのお話の方が良かろうかと・・ 」「そうであった! つい才能が邪魔をする。 こんな所で、為になる話なぞしたところで、二階からメグライアン。。」「なんですか、それ? (-.-) 」「瓢箪からコマネチ。 飛んで火に入る夏木マリ。 着の身着のまま木の実ナナ。・・・・」「 (;一_一)・・・・・」 「従って、もう小難しい話は書かない。 書いてもムダ。 暖簾に腕押し、糠に釘。 馬の耳に不燃物。 猫にこんばんは!!」「ハイハイ!! もう結構毛だらけ猫ハイだらけ・・・」「哲学の話の代わりに、タコの話でも書くか・・!? 」「その変わり身の早さは天性ですか・・? それにしても、殿はタコがお好きで! (;一_一)ホヤのクセに・・! 」と言うわけで、タコ の話。 あくまでも、学術的見地に立って・・・( 一一)昔、30年弱前に、こんなブームになる以前に、ダイビングをしていたことがある。 今でも道具は持っているが、なにせ体力的にきついんで、やめた。 (-_-メ)ウェットスーツもきついし・・潜っていると、岩の穴の周りに、貝殻なんかがいっぱい散らばっているところがある。タコの巣である。タコが食べた貝類の殻を散らかしているわけ。タコはアンモナイトやオウムガイの仲間から進化して来たので、昔は殻を持っていた・・はず。で、昔の郷愁があるのであろう。。 穴倉が好きなのだ!穴が。殻が無いから(ちょっと、笑うところ・・)、岩穴の中に隠れたがる。貝殻の散らばった岩穴を覗けば、タコに逢える!!ところで、さぁ!タコのSEXを知りたいかい?? (;一_一)タコの雄の右から3番目の足が、繁殖期になると、スプーン状になって、それに乗っけて自分の精子を雌のアタマの隙間から突っ込む!ど~~~よ!? すごい・・べ! 想像をたくましくしたかい!?? (=^・^=)気持ちいいんですかね・・? 朝っぱらから何をゆう、早見優・・しかし、これがメッチャ疲れる。疲れちゃって、終わったらヨレヨレになって死んでしまうのダ!!タコの腹上死!!! わたしは、そんな哀れな タコ が、いとおしくてたまらない・・・!
2013/01/31
コメント(6)
知名度 だけで、候補者を選ぶような人気投票とは違う。そりゃ、アンタ! 致命的 だぜ・・・やめた。風邪が悪化しそうだ。世が世なれば、生物学者云々に引っかかった人がいるようなので、解説しなければ、ことが済まない。 ホヤの中折れ・・・ア~~イヤイヤ 名折れ。。以前、大学の教養部2年間が1学年2000人弱居て、同じ校舎で学んで(何を?)いたことを書いた。なんたって「教養」であるからして、「基礎」を学ぶ。(何の?)文科系は知らないが、我々は生物学も必修科目であった。生物の教授が何人居たか知らないが、そんなに居るわけはなく、1人の教授が大勢の学生を受け持っていたのであろう。 ある日、 突然~2人黙~るの~~「実習」と称して、積丹半島の付け根あたりの忍路(おしょろ、と読む)にある、水産学部の施設に1泊で、それなり数のそれなりのクラスの学生と、出かけた。なんたって「実習」であるからして、遊びでは・・・ない! 何の実習か・・・?それは、「ウニの Sex 」。。 ア~~イヤイヤ、「ウニの受精と分裂」がテーマ。ビーカーに乗せたウニが、夜になってモワ~~~っと精子を出して受精させる。あとは、その受精卵が時間とともに細胞分裂をして行く様子を、顕微鏡で観察するのである。 (p_-) ま、ど~~でもいいっちゃぁどうでもいいような実習だな。。そのウニを肴に一杯やったかどうかは、覚えていない。なんたって、実習であって遊びでは・・ない! それに、まだ20歳だかその前だったか・・・? 酒なぞ飲んでなかったはず。その話ではないわけで・・・その生物の老いぼれ教授は、普段の授業では、自分の論文をただただ自分のノートから黒板に書き写して、「書き取るように!」 ・・・・で、十数分するとそれを全部消しちゃって、また続きを書き、「書き取るように!」 ・・・・・ の繰り返し。いままでズ~~~~~~っとそんな授業をして来たのだろう。論文ノートは、かなりボロボロ状態だった。 プリントで渡しゃぁ済むものを・・・ (-_-メ)真面目に写す学生なんか、そんなにゃ居なかっただろう。 が、あたしゃ真面目だったし・・で、ある日、 突然~2人黙~るの~~テストをやった。確か、「発生学」が得意の分野の生物学教授だったと・・・んで、数日後に結果発表~~~~~その日に、あたしゃ、その教授に呼ばれたん。 「ちょっと私の教授室に来るように!」 ・・おそるおそる・・あたしの点数が・・・なんと・・・ 99点!! 100点満点だぜ。1点減点がナンだったっか・・・?おいぼれ教授曰く、「私のテストで、ん十年、こんな点数を取った学生は居ない。 キミ!! 私の教室に来ないかね!? 」「あ・あ・あの・・・・進路が違うんで・・・」と、丁重にお断りして。。世が世なれば、帝国大学生物学名誉教授 になっていたかも知れない・・・ひょっとしたら、 iPS細胞を、山中君よりも先に創り出していたかも・・・ 悪い風邪が流行ってます・・・
2012/12/04
コメント(10)
去年の福島原発事故のあと、「分かりやすい『癌』の話」を書いた。 → ここ!「カエルの頭に、手が生える。」癌は、未分化の細胞が勝手に増殖する。しかも、未分化の細胞は増殖するスピードが速い上に、本来そこにある正常細胞を攻撃して、自分の領地をドンドン広げる。 どこぞの国みたい・・京大の山中教授がノーベル賞を受賞した。暗い世の中に、素晴らしいニュース!!! 彼の素晴らしいところは、この iPS細胞 を、難病や不治の病に苦しむ人たちにとって、一縷の光明にするためにのみ利用したい!というところにある。崇高な精神に始まる研究は、特許やら専売やらに群がるアリ共の憶測の彼方にある。これらの偉人の研究は、昔から、物理・化学・医学などの分野で、人間に多くの利益をもたらして来た。初め は・・・・・・!ノーベルのダイナマイトも、工事現場での作業の効率化のためだった。キュリー夫人の放射線の研究も・・・・・・しかし、人間の欲望は必ずしも初めの研究者の意思のままではない。人を殺す爆弾になり、放射能をバラ撒く核開発になり・・・・etc. 太陽フレアか、氷河期の到来か・・・いずれ人類は滅亡する。が、多分自然現象よりかなり早期に、人間の過ちによって、滅亡を迎えるに違いない。150年後! と言っても構わない。何故なら、150年後に生きてる人間は、今現在ここに居ないから・・iPS細胞は、未分化の細胞である。「癌細胞」にもなり得る。男でも卵細胞を持つことが可能にもなり得る。 クローン人間が作れるようにもなり得る。よほど慎重に、これからの研究が進むことを望む以外ない。 画期的な成果であり、喜ばしいことであることは間違いない。世が世なれば、なんちゃらかんちゃらの研究で、ノーベル賞を取っていたかも知れない・・アタシ。 なにか??なんたって、小学6年生の時の卒業文集に、将来は、「ノーベル賞を取る!」 って、書いてた。。 (-_-;) どこで、 道を間違えたのであろうか・・・・?
2012/10/09
コメント(2)
「なんで、泣いてるの?」「たった今、30分もかけて分類表を作ってUPしたら、 小っちゃくてちゃんと見えない・・・・ 作り直すにゃ手間がかかり過ぎる。」ってんで、このまま投稿!!!!! 「 イェ~~~イ!! 」別画面で見てちょうだい・・分かり易く、( 一一)しかも、一部「楽屋オチ」みたいな動物の名前を載せてみたん。。GW をはさんで、ここのところ、動物分類の話なぞをして来たのにも、アタシなりの意味がある。何を言おうとしていたのか?中には、薄っすらと感じられた方もいるかも知れない・・・たまに 山頭火 の句などを入れて、気分転換を図りつつ・・・(ー_ー)!! 残念ながら、あんまり興味を持たれなかったようだが・・・・これから、かなり 重大な発言 をしなければならない。 いちどきに書くことは大変なので、また少しずつ書き進めて行く所存である。
2012/05/09
コメント(18)
大概、大きな数字なんぞ見ても、丸で理解の範疇を超えるか、興味の対象にはならない・・ナ。120,331,200,000,000,000,000,000 キロメートルが、なんぼのもんじゃ・・?! と、思っただろ? そこのアナタ! ( 一一)普通の庶民にとっては、400,000,000円。なんて額も、「へ~~~!」・・だな。アタシくらいになると、常時机の引き出しに入っているから、良く理解出来る。 たまに、開けようとすると引き出しが、引っかかるヨ。さて、昨日のニュースの例の話になると、思ったでしょ?兄はカランヤ・・・ なんだ?この変換・・?ところが、そんなこたぁ、ど~~でもいい。優良ブログ。。 オ*ワが、どうの?・・検察がどうした!?(●^o^●) お前のカぁチャン、でべそ・・! ってなモンよ。137億年前に宇宙が出来上がって、そのたった10億年後には、銀河が生まれた。 の続き・・地球が出来たのは、46億年前。 らしい。人間なんて、2・30万年前だぜ。 ついこの前! ウソだと思ったら、数字を書いてみりゃ分かる。137000000年 のうちの 200000年。あはははは・・・・分かんないネ。 アタシのブログは、ここだけ読んでもチンプンカンプンなことが多い。というのは、ネタを探して書き始めると、ず~~~~っと発展して続いて行くのだヨ。2・3ヶ月前あたりから読んでちょうだい、ヒマだったら・・世が世なれば、生物分類学教授であったが、世が世でなかったばっかりに、今じゃ、太鼓打ち・・「進化論」を、誤解している人が多い。 (-。-)y-゜゜゜ 「人間」すなわち「ホモ・サピエンス」は、サルが進化したものではない! ← これ、重要!ヒトは、「動物界 脊椎動物門 哺乳綱 霊長目 ヒト科 ヒト属 ヒト 」と書いたの、覚えてる? (;一_一)そう! カレイとヒラメの話の所。。ヒトに一番近いとされているチンパンジーは、「動物界 脊椎動物門 哺乳綱 霊長目 ヒト科 チンパンジー属 チンパンジー」 進化したものであれば、DNA が共通するのだが、違うねん。。 ヒトとサルは。尤も、かなり似た人間も、たまに居るようだが・・どんなに頑張っても、サルはヒトにはならない。どんなに飲んだくれても、ヒトはサルにはならない。トラにはなっても・・ 高等動物のミトコンドリアDNA は、母親からしか遺伝しないのだが、その辺を調べて行くと、って、アタシが調べたわけじゃぁない。 そんなにヒマじゃない。20万年くらい前の、一人のアフリカに住んでた女性に辿り着く。さて! お立会い!!アタシが今日、ナニを言いたいかっ???? ってェと、そこのアナタと、このアタシも、先祖を辿って行くと、この一人のオバサン(?)に行き着くのです! みんな!! です。 イヤだろうが、なんだろうが、人類みな兄弟。。 顔のデカいあの人も、アホなあの人も、無罪のあの人も・・・隣でミサイル打ち上げた人も、ヒラリーもホラリーもオバマもカストロも・・ヒットラーもマザーテレサも・・電車の中で、付けまつ毛を一生懸命につけてたネエちゃんも、ブツブツ独り言を言っていたオジサンも・・・アナタも。。この一人のアフリカのオバサンの卵子からつながっているんです。相手は・・・知りません。 男なんて、、ダレだっていいんです。ど~~~よ!?みんな、仲良くしようヨ!
2012/04/27
コメント(30)
ユダヤの格言に曰く、「 頭の悪い人しかいないところでは、 頭のよさは何の役にも立たない。 」だから、( 一一) どうだ?ってぇことは、さておき・・・世が世なれば、生物分類学者であったはずのアタシ。 高校3年生のみぎり、レポート用紙20枚くらいに、受験用に自分で「動物の分類の早見表」を作ったことがある。しかし、残念ながら、世が世でなかったわけで、生物分類学教授にはならなかった。今、その資料は雲散霧消して現存しないので、証明出来ないのが残念。 従って、ダレも信用しないであらふ・・・が、思い出してその一端をお見せしよう。 一反木綿・・このブログを書き始めた初期の頃に、どっかにも書いた。 探すのめんど~だし、忘れた・・・忘却とは、忘れること也。。! 生物をおおざっぱに分類するには、 「 界・門・綱・目・科・属・種 」 という、謂わば、アドレスみたいなもので分ける。 まず、動物界・植物界。その下に、脊索動物門 とか 軟体動物門・・・etc.例えば、われわれ「ヒト」を表せば「動物界 脊椎動物門 哺乳綱 霊長目 ヒトニザル科 ヒト属 ヒト 」ってなわけ。ヒラメの続き。「動物界 脊椎動物門 硬骨魚綱 カレイ目 ヒラメ科 ヒラメ属 ヒラメ」の、ヒラメ。早い話が、ヒラメはカレイ目なわけで、カレイから分かれたカレイの仲間。華麗なる転身・・? かどうかは知らん。 マコガレイとなると、「動物界 脊椎動物門 硬骨魚綱 カレイ目 カレイ科 ツノガレイ属 マコガレイ」 となる。そんなこと、いまさら勉強する気はないであらふ・・・昔、東京湾で50センチのマコガレイを釣ったことがある。マコガレイの最高サイズに近い。 魚拓サイズ!!魚拓なぞというデスマスク(?)を保存する趣味は・・・ない。 ヒラメの方が、珍重され値段が高かったりするが、なにを隠そう、刺身の味は、マコガレイの方が遥かに美味い!! 寿司屋でこのマコガレイがあったら、あたしゃ、ヒラメなんぞは注文しない。(-.-) 「エンガワだけでいいヨ!」元々、淡白でさほどの旨味を感じられない。ど~~せ食べるなら、「ヒラメの昆布締め」をお奨めします。ま、尤も、味なんてぇもんは、各人各様・・・が、アタシを信ずる者は、アタシの舌を信じなさい! 神のお告げか・・?大分のブランドの「城下ガレイ」は、このマコガレイの一種。。 だったかな・・?じゃ~~~、なんでヒラメの方が、偉そうにしているか? なんでヒラメの方が、高いのか? 獲れる量によるのかも知れないが、とは言え、50センチクラスのマコガレイは、そんじょそこらにゃ居ない。アタシが考察するに、 「左ヒラメに、右カレイ」 と言うように、腹側を手前に置いた時、ヒラメの目玉は左、カレイの方は右に来る。するってぇと、煮たり焼いたりして皿に乗せると、カレイは頭が右側に来ちゃう。 それは、日本では縁起が悪い。。っちゅうか、そもそも魚を右向きに皿にのせる習慣が無い。。 それで、カレイの方が、格下に扱われる。。。 のではなかろうか・・・・? ユダヤの格言に曰く、「 頭の悪い人しかいないところでは、 頭のよさは何の役にも立たない。 」
2012/04/21
コメント(26)
庭の隅に、一本だけの 「姫檜扇 (ひめひおうぎ)」 。結構、群生する雑草みたいな花だが、これは敢えて一株だけ、雪見灯篭の脇に咲かせてみた。他にも、500坪の猫の額のような庭の一部に、去年種をとって、今年の冬に蒔いておいたのだが、芽が出て葉っぱが伸びだした。 これは、きっと時季はずれに、真夏に咲くかも知れないので、楽しみである。
2011/05/23
コメント(16)
庭に、いつの間にか咲いていた。今まで見たことはないから、どこからか飛んで来たのであろうか・・・・“ きゅうり草 ”葉っぱが、キュウリの匂いがする。 から、きゅうり草。と、物の本には書いてあるが、葉っぱを鼻に押し付けても、そんな匂いはしない。試しに、指ですり潰して鼻の中に突っ込んで嗅いでみても、キュウリの匂いはしなかった。2ミリくらいの、小さな花。 花の形は、“わすれな草” によく似ている。勿忘草。 なんかちょっとちょっとのネーミングだな。「 Forget me not ! 」 「忘れちゃイヤよ、あたしのことを・・・」サカナに、「キュウリウオ」ってのがある。『柳葉魚 (ししゃも)』 が、これと同属。ちょっと調べてみた。「ししゃも」は、アイヌ語の「シュシュハム」から来ているそうだ。「シュシュ」が「柳」で、「ハム」が「葉っぱ」。んで、「柳葉魚」。 因みに、安い居酒屋で出される「ししゃも」は、本当の「ししゃも」じゃァ~ない。(-。-)y 本物なら1匹数百円する。大体、焼いて出されるから、生の匂いを嗅いだことはないと思う。が、以前、北海道の知り合いから、送られて来たことがある本物の「ししゃも」。キュウリウオ属だからって、キュウリの匂いなんかしなかった・・・ナ。 きゅうり草のことがあるから、いい加減なネーミングかも知れない。ついでに、「ホヤ」は、ランプの火屋(ほや)の形に似ているから付いた名前。尤も、海鞘(ホヤ)も、ランプも見たこと無きゃ、ど~~~でもいいことだけど・・庭のきゅうり草をデジカメで撮ったので、それを載せようと書き始めた今日のブログ。妙チクリンな話の展開だな・・ いつものことだろ!つくしん坊が、おもちゃ屋さんに出かけている隙に一筆啓上。そろそろ戻って来るか・・・
2011/05/03
コメント(21)
昨日とは打って変わっていい天気だナ~~。はて? なんだろう?「打って変わって・・」何を打つねん? (;一_一)ま、いいか。 ンなら、言うな!「人間は、考えることが少ないほど余計に喋る。」と、モンテスキューが言っていた。 (-。-)y 本人から直接聞いたわけじゃ~、ない。だから、あたしゃ考えることがいっぱいあるから、もう喋るのをやめよう・・・・ ウチの庭である。 ウソである。 芍薬(シャクヤク)と、牡丹(ボタン)って、花だけ見てたら、どっちがどっちか分からない。すぐに区別のつく人がいたら・・・・アンタはすごい! 別に偉かァない。芍薬は草で、牡丹は木だと、どっかに書いてあった。そんな尤もらしく言われても、はっきり草か木か区別がつかないようなのもあるしね。大体、どっちか分からないという曖昧な位置に在る物ってぇのは、結構面白いのが、多い。。 男と女とオカマ・・・とか。思い出したのである。あたしゃ、ハナっから「中途半端」こそが自分の存在形式であることを・・そんなわけで、立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は ・・・ 由利徹。
2011/04/24
コメント(24)
今日も、とってもいいことを教えてあげる。ひょっとすると、まだ未発表かも・・フグの毒が、テトロドトキシンと言って、猛毒だ!ってぇことは知ってるよね?最近、喰ってないな~~~・・・フグ。。 (; ・`д・´)…不景気だし・・フグは、自分でこの毒を作っているわけじゃァない。 海の中の、バクテリアが、まずこの毒を作る。んで、植物プランクトンが摂り込んで、次に動物プランクトンがこいつを摂り込む。でもって、これを貝やら小魚やらエビやらが、餌にする。フグを釣る時に、餌に使うアオヤギは、バカ貝のこと。ま、この話は、ショウサイフグの釣りの話を書いた時に、書いた。 と、思う。早い話が、これが所謂、 「食物連鎖」 だな。プランクトンにしても、小魚にしても、摂取したときには、害になるほどの量ではないのだろう、その毒も。が、食物連鎖のピラミッドの上に行くほど、この毒も溜まって行って、増えて行く。これを、 『生物濃縮』 と言う。濃いねん!! めっちゃ・・ 溜まると・・・ 身体に悪い・・フグが、なんで自分が溜めたテトロドトキシンで死なないか?なんでも、この毒に強いんだそうだ。むしろ、好きだ! という報告もある。 らしい。ここまでは、序論。先日、ニュースで、福島原発から垂れ流された放射能汚染水の総量が、少なくとも、4700テラベクレル!! と、言っていた。テラ。 って言えば、寺 だぜ・・・ ナンマンダブツ!!1兆倍。。。。 4700000000000000 ベクレル。 合ってる? 調ベテクレル? ← ちょっと笑うところ・・コウナゴから放射線が検出された。 って。コウナゴってのは、小女子と書くが、小さい女の子ではない。浅いところに群れているのと、検出されやすい放射線なのだろう。ここでも、「食物連鎖」はあるわけよ。で、濃くなるんよ。溜まると・・・ 「生物濃縮」。ヨードやセシウムなんかは、検出されやすいから表に出る。しかし!もっともっと検出されにくい放射性原子が、汚染水の中には、ゴチャマンとあるわけで、いずれ、他のサカナ君達からも検出されて来るのは、 確実です! 残念ながら・・ しかも、濃くなって・・4700000000000000ベクレル以上の汚染水です。それが、まだまだ止められずに垂れ流されているわけで・・(-_-;)だからって、サカナを食べちゃいけません! ってな風評を流しているわけじゃありませんから。現実を、正しく見る目を持って、冷静に判断しましょう・・ネ。 死ぬ時ゃ 死ぬんです。黙っててても・・東電は、まだまだ隠してます。過少報告したいんでしょう。 でも・・・・今日のニュースで、地震調査委員会が、今回の大地震で、今後30年間に70%の確率で起きると予測している、マグニチュード7級の南関東の地震が、誘発される可能性がある。 と、言ってました。それでもアナタは、原発があった方がいいとお考えですか?
2011/04/23
コメント(18)
鬼平犯科帳と「時そば」の考察をしながら・・・ (-。-)y 「おうっ! おやじ! 今、なんどきでぇ??」 てなわけで、おあいそ済ませて帰りました。帰りがけ、すっかり色づいたイチョウの葉っぱに、「あ~~~~もう人生にも、秋たな・・・」広葉樹の多い日本では、美しく色づく紅葉を見ることも秋の楽しみの一つ。(*^_^*)植物の葉の色は、おもに緑色のクロロフィル、 黄色のカロチノイド、赤色のアントシアニン の3つからなっています。光合成が盛んな春から夏にかけては、ほとんどクロロフィルで占められ、葉っぱは緑色をしています。秋になって気温が下がってくると、光合成で葉の中に作られていた糖分が、幹や根に移動せず葉っぱの中に溜まっていきます。こうなると、クロロフィルよりもアントシアニンやカロチノイドの色が多くなり葉が色づきはじめるのです。 物事には、かくかくしかじか、理由があるんです。ただボケ~~~~っとしている人にも、なんかそうする理由があるんです。。 (ー_ー)!! 安心しなさい、そこのアナタ!わけもなく、ひたぶるにうら悲しいわけでも、あやしうこそものぐるおしけれでも、ないのです。 と、これもまた毎年のように繰り返す「ホヤため講座」。 (-_-;)略すか・・?「お前さん! そうそう毎回使い回しじゃ、 お客さんに失礼じゃないかね??」「ええねん! ど~~せ覚えちゃいねぇに決まってらァ。。 それに、ハナっからちゃんと読んじゃァいねぇさ・・・・・」
2010/11/16
コメント(26)
実のいたずらに なりにけるかな・・・どういうわけか・・?庭の木瓜(ボケ)の木に、ひとつだけ実がなりました。 段々に大きくなって来ているようです。 永田町の「ボケ」は、ボケのまんまです。 (ーー゛) あんなわけの分からねェ補正予算、通しちゃって・・・最悪!!これから大人になっていく日本の若者たちが、かわいそう・・・(-_-メ)将来、必ず ツケ を回されます。 ご愁傷様です。 見限って、亡命することをススメます! (^_^)/~ 14兆円の無駄遣い・・ついでに・・・・山椒の枝に、実が着きました。 わたしの画期的な 「素粒子と山椒との関連の考察」 の項で、付随事項として述べたところの、あの雌雄異株の山椒の木のうちの、雄株だったはずのウチの山椒の枝に・・・・ いつの間に、性転換???
2009/05/30
コメント(28)
今年は、まだドウダンツツジの花が咲かない。やっと緑の葉っぱがいっぱい出始めたが、このまま花をつけないのだろうか・・・・坂の上の大きなドウダンツツジは、すっかり満開も過ぎて花が散り始めているというのに。。 写真は、数年前の・・(-_-)
2009/04/27
コメント(22)
自慢じゃないが、少し二日酔い気味かも・・・ (-_-;) そんなこと、自慢してど~する!?その上、朝っぱらから家の前の道路工事で、「ガタガタガタガt・・」。やかましいったら、ない。去年の暮れからやっとるゾ! いい加減にやめてくれ~~!さて、ナニを書こうか・・・? と、言うわけで ・・・・ (-_-メ) いきなりかよ!ネタを探していて、見つけた。Carolyn Barryfor National Geographic News January 18, 2009 さて、お立会い!! これ、な~~~んだ??(?_?)アメリカとオーストラリアの共同調査チームが、深さ4006メートルの海底で発見した「新種のホヤ」。どす。体長50センチというから、かなり大柄。この新種のホヤは肉食性で、漏斗のような体の前部を罠にして、餌の魚を捕っちゃうんだって。ど~~よ! スゴいべ!? (・へ・) ど~でもいい??ホヤったって、世の中に、2000種類くらいいるねん。。その大半は植物プランクトンやデトリタスを餌としているねん。こいつは、肉食でっせ! 菜食主義者じゃ~ない。ど~~よ! スゴいべ?? (・へ・) ど~でもいい??以前にも自己紹介がてら書いたことがある。ホヤについて・・・・・ (;一_一) ど~せ忘れただろう。バカにしちゃ~~いかんゼよ!! ホヤを。。脊索動物。 これは脊椎動物にかなり近いのだ。別に、えらくはねェ~やな。まァ・・ナ。 でも、ウニより「上」だからネ!!! ど~~よ! スゴいべ?? (・へ・) ど~でもいい??
2009/01/24
コメント(24)
昨日、帰って来ると、玄関の外の壁で出迎えてくれた。 二回りほど大きくなって・・・どこへ行ってたの??君の名は、 「ななふし太郎」!! ♪逃~げた女房にゃ~未練はないがァ・・・♪山椒の葉っぱを取って来て、広口ビンに入れて、しばらく家の中で・・・同居する?
2008/07/12
コメント(19)
実際に、今この現状が忙しいわけではナイんだな、これが・・近々やらなきゃならないこととか、覚えなきゃいけないこととか。。普段、ボ~~~~っとしている性格だから、気分的に、せわしない。 「明日出来る事は、今日はやらない!!」 をモットーにして来たから、「落ち着かない。」と言った方が当たっているか。 (^_^;)そんな時にゃ~、庭の葉っぱでも眺めるに限る。
2008/07/11
コメント(18)
また、ナナフシのハナシ・・?? まァ~~、そう言わないで・・・ (~_~;)今朝、また発見したんです。 (p_-)いやいや、一昨日のと多分同じヤツ。上の写真でお分かりのように、山椒の葉っぱにとまってます・・ネ。 (#^.^#)実は、これ、写し易いように、木瓜の葉っぱに居たのを移したんです、無理矢理・・!先日の2枚のうちのもう1枚の写真が、本来のあるべき姿。 山椒の葉っぱにぶら下げた方が、見易いかと・・「捏造」!! デス。で、ちょっと本なぞで調べたら ナナフシちゃんは、葉っぱを餌にしているそうな。で、今朝、見つけた場所は木瓜の葉っぱのところ。 先日は、写真撮影後にそのまま山椒の葉っぱに置いて来たんです。 雨が降ってたし・・濡れるし・・(-_-メ)因みに木瓜と山椒の距離は2メートルはあります。勝手に一人で(?)、移動したんです・・ネ。そこで、結論!!!ナナフシは、山椒の葉っぱは・・・嫌い!!
2008/05/31
コメント(14)
あらら・・明日で冬休みもおしまい。もう2008年も60分の1が終わってしまった・・・・ はやい・・ホヤもナマコも、普通の人にはあんまり馴染みが無さそうで。イマイチ、盛り上がらなかった。ホヤは、ボケに効く! と、どっかの大学の先生が発見した。という、ニュースを以前、このブログで取り上げたのだけれど、その時も、大して盛り上がらなかった。と記憶している。いずれ、メジャー・デビューするであろう・・・その日まで、謙虚に沈んでいよう。 まァ、どう見ても旨そうには見えないネ~~ (-_-メ)しかし、日本広しと言えども、こんなに、「ホヤ」だ「ナマコ」だと言う話題を持ち出すブログは他には無いでしょう~~~ネ~~~ 良く、付き合ってくれますネ!!? (;一_一) おヒマ??
2008/01/05
コメント(38)
年明け早々に漢字のお勉強が出来て、みなさん、今年は、とってもいい年になりそうでしょう!!ナムナム・・ためになるか、ならないか・・!? そんなことは、どうでもいいわけで、漢字検定でも受けるつもりなら、多少は役にも立つでせう。 (-_-;)いない、いない!ところで、「老海鼠」は 『ホヤ』 と読みますネ。海蛸、と書いた人もいらっしゃいましたが、正しくは『海鞘』です。 タコじゃ~ありません。(^_-)-☆ 「歳をとったナマコだ!」 と仰るアナタ!! (ーー゛)ナマコとホヤは、似て非なるもの。 煮て火なる・・?じゃありません。ホヤは 脊索動物門 に属します。ナマコは 棘皮動物門 です。 ウニもここです。脊索動物と申しますと、この 脊索 というのは、われわれ哺乳動物等の 脊椎 に近い物です。従いまして、ホヤはナマコより 上等!!! なのダ!(●^o^●)スマン!スマン! ムキになるほどではない。。発生学的には、ホヤはナマコやウニよりも 上位 にあるわけです。「だから、どうした!?」 と、思ったでしょ?アンタ!! (-_-メ)どうもしないんですヨ、まったく・・・無駄な知識とかァ~~役に立たない理屈とかァ~~そういうものに触れていると、心も穏やかになると、思わない??? 思うでしょ!? それが、いいんです。無理を通そうとするから、道理が引っ込むわけで、ハナから、無駄と思えば、腹も立たない。 今日は、漢字の時間と、生物の時間。最後に、哲学までやってしまいました。
2008/01/04
コメント(18)
全20件 (20件中 1-20件目)
1