わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2015年06月21日
XML
カテゴリ: 思い出話
幼児用リードに賛否 - 松本人志「全然OK」 武田鉄矢「見た目が良くない」
マイナビニュース 6月21日(日)14時27分配信



【以下転載】



フジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~10:55)の未公開シーンが21日に放送され、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志らが幼児用リードに関して持論を語った。

歩きはじめた子どもを事故から守るために、利用する親が増えているという幼児用リード。
そばに引き留めておける安心感から重宝される一方、子どもにリードをつないで歩く姿に「犬みたい」という否定的な意見も上がっているという。

番組でこの話題が取り上げられ、松本は自身の娘に使ったことはないが「全然OK」と賛成派。
「乱暴な運転の人がいっぱいいますから、こうした方が安心だと思います」「命あってのこと」と語り、「犬みたい」という意見には犬用バギーなどがあることに触れながら「犬も今、子ども扱いしてますから」「どっちもそうやろう」と主張した。

一方の坂上忍は「僕、子どもはいないんですけど」と前置きした上で「反対です」。
松本の意見に理解を示しながらも、「手抜きとは言いませんが、子どもの命を守ると言いながら親御さんは楽な方にいっているんじゃないの?」
「ヒモ持ってればいいわけですから。それで飛び出そうとしたらピュッと引くんでしょ? それどうなの」と指摘した。

続いて、武田鉄矢も「見た目があまり良くないね」と反対派。
「おんぶ、抱っこが基本のような気がするんですよね」と持論を述べ、「ヒモ一本でうまく伝わらないんじゃないか」と問いかけた。

MCの佐々木恭子アナウンサーは「使いたい気持ちは分かります」としながら、「子どもが手を繋がずに自分で歩きたがる時に、自転車が来たりするとヒヤッとする」と実体験をもとに「一時だったらアリかなと思います」と一部賛成である考えを示した。



【転載ここまで】



サウナの中でこのトークを見ていた
残念ながら 私の耳には 声は聞こえないので話の内容の詳細は分らなかったが MCの佐々木恭子アナウンサーは定位置から 前に出て来て このトークに参加していたので 母の立場で何かを語っているのだろうと推測はしていた


・・で
このリード 私は30年前に使用していた
犬の散歩(当時は大型犬3頭)時にどうしても一緒に行きたいという娘
この時の犬達は ノーリードでも完璧に人間に歩調は合わせられ 呼び戻しや ストップなどはお茶の子さいさい
とにかく『大きい』という事で 人に威圧感や迷惑をかけないように しっかり躾を行き届かせた犬達だった



で・・

犬を三角形に・・・
一番歩調をゆっくりできるコリーと見紛うような大型のシェルティーが一番うしろ
その前を他の二頭に固めさせ脇道に出ない管理をさせ その三角形の中央に娘
娘のリードはシェルティーが咥えている
犬達のリードは私
という苦肉の散歩スタイル

これが結構町内会で受け捲って 娘を置いて来て散歩していると 『あれ?今日は1人足りないじゃん』と言われるほどに・・・

出掛ける時は 基本連れて歩かずシッターさんにお願いして行った
一緒に出掛けるのは本人が行かなければならない時と ディズニーランドのみ

近所の公園には毎日遊びに出掛け 親の姿は娘が目を離さないように仕向けて育てた

必死に探す娘を のんびり眺めていた

この訓練(?)を毎日重ね 親から目を離してはいけないと完全に刷り込ませてから 毎日のようにディズニーランドに遊びに行った

この結果 娘は迷子になる事が無い子に育った


かなりユニークな子育て方法が様々あったようで 友人達は  本を書いたら絶対売れる! と笑っていた



我慢する事が殆んどない生き方が楽だと思っているのが私で 相当我儘な人間である
であるからして 娘は知らず知らずのうちに 我慢する事に慣れて来る

リードの話から余談になったが その娘が 今 孫育てに懸命な爺婆世代から 『あなたみたいに育てたいのよね』と言われるらしい

自分が育った過程の様々なエピソードを交えながら そんな会話に花を咲かせているそうである
『お母さんにお会いしてみたいわ』と必ず言われるとか・・・


子育ては 孫が成人した段階でその評価がわかるという持論を持っているのだが 私はそれを見極めずに終わりそうである
さてさて 結論がどう出るものやら・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月21日 23時24分31秒
コメントを書く
[思い出話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: