わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2018年11月01日
XML
カテゴリ: ジェラード君
劣悪繁殖場から救われた命〜小さな子犬を抱いた重さ
2018/11/1 20:00 わんちゃんホンポ




劣悪繁殖場、多頭飼育崩壊、飼育放棄・・・
命を軽視したあってはならない現実を知ってもらうこと、そしてやがては「保護犬」がいなくなる世の中にならなければいけないのです。

8人に1人が保護犬を引き取ることで、殺処分されるコはいなくなると言われています。
今この選択をすることが、私たちにできることです。
どうか買わずに救う選択について考えてみませんか。


とある
今や『保護犬』と暮らす事がステータスの様な感じがする
それがどうこうという訳ではないが そうなれば素晴らしいとは思うが 一時の感情や盛り上がりで 誰もが簡単に暮らせるとは思えない

今や愛護団体も乱立し 様々な考えの団体が存在する
総じて言えるのは 支援集めの必死さである
命の重さは金の重さに・・・
命を救う
命に巣食う


さて悪態をついている場合ではなかったのである

オーキー@ジェラ
本日繁殖制限手術のついでに スケーリング 爪切り 中性脂肪値再検査などで1日入院
全て飼い主の我儘な依頼であり ジェラの今後の生活を快適なものにしたいが為の依頼である

この時間になっても 麻酔の覚めが悪く 生存確認に余念がない
失禁は免れまいとオムツ着用中
不思議そうな顔でウルトラちっこいまだらちゃんが何回も覗きに来ている

コイツと同じ場所から救出された犬が 繁殖制限手術の麻酔が覚めないまま虹の橋直行便に乗ってしまった事もあり 心配も半端ではない
院長にはその旨伝えて 何が起きても院長判断で対処していただきたいと 朝 預ける時に伝えておいた

抜歯も含めてスケーリングと長すぎて神経も血管も伸びきってしまった爪を深爪状態に切って貰った
麻酔継続中の事なので痛みはないが ホリホリとかすると出血するので要注意観察中


術前 食事抜きの状態でしっかり計測
運動と食事面からの工夫もあって 体が閉まり筋肉もついて 体重も若干減少
なんと中性脂肪値は322mg/dLから51mg/dLまで減少
33~133の基準値内に収まった
こうはっきり数字が出ると嬉しくて小躍りしたくなる


麻酔の覚めが悪くてまだぼ~~~~~~っとしてる と言うより寝たきりである
麻酔からの覚醒がイマイチなので食事は抜いたままである

今晩はこのまま朝までお付き合いせねばなるまいか・・・と


さて 今も日本各地で多頭飼養の崩壊やブリーダーからのレスキューが行われている
宮城のハスキー 静岡焼津の甲斐犬 と結構誰でもが飼いきれるような犬種とは言えないレスキューもある

埼玉毛呂山では猫22ニャンが・・・

高齢になってからの麻酔は全くリスクがない訳ではない
暮らす場所 環境などにある程度慣れてから 手術して貰うのであるが 犬猫の健康状態の急変はいつ起きるか予測は難しい
この状態を越えれば 後はのんびり余生を満喫して貰えるのであるが・・・
抜糸は10日後





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月02日 00時07分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[ジェラード君] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: