わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2022年02月20日
XML
カテゴリ: ポメ狸
たにゅの火葬は明日10時
アンディのたにゅを探し回る姿が憐れを誘うが 一番困っているのがこの私だと 落ち付いたひと時に気付いた

たにゅを聴導犬として使っていた私・・・
玄関チャイムや電話が鳴ると知らせてくれていたのがたにゅ
一番若かったことと一緒に暮らしている年月から生まれたコミュニケーション能力 声の甲高さが私の耳に届き易かったので 訓練を入れた
本当に見事な聴導犬に育ってくれたたにゅだった
これからどーする?

ブラッキーはヒトの気配を一番感じる事ができるのであるが 何分にもたにゅと同じ僧房弁閉鎖不全症
肺水腫に気を付け乍ら定期検診と投薬は 我が家に来た時から現在まで続いている

ブリーダーに廃棄された時はガリガリの栄養失調だったのに・・・誰の所為?
吼えるという行動はきっと体に負担がかかると思う

突然足元をすくわれたようなたにゅの肺水腫 更に突然襲って来た心停止
昨日 かなり詳しく解かり易い説明が掲載された獣医学のサイトを見付け 心臓も 肺水腫の事もじっくり読んでいたのであるが 今日は何やら変な表示が出て 入れなくなってしまったのでリンクができないのが残念である

人生もワン生も にゃん生も どこで躓くかわからない

話を元に戻して・・・最近の集音器の様なものは全てスマホで捜査をする機種が多いので 私には使えない
しかし 今の時代スマホがないと二進も三進もいかないのではないかと思えて来た
でも 必要ないなぁ・・・
物を持って歩くのが嫌いで サイフすらポケット
スマホがあっても持ち歩く事はないと思われる
チャリ範囲の行動半径ではこれで用事が足りてしまうのであるが 街なかから時計と電話がだんだんなくなって来ているのはかなり不便を感じている


若い頃タイムに縛られ 仕事をした時は時刻に縛られ・・・
全てから解放されてからは 時計のない生活がしっかり身についた
起きた時が朝で お腹がすいたら食事 眠くなったら寝る・・・
犬猫との生活が主になってからはこれで十分用事が足りてしまうのである

明日から聴導犬のいない日々を どう過ごしたものやら・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月20日 23時47分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[ポメ狸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: