わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2024年02月27日
XML
カテゴリ: 愛護法違反
「ウサギが湧いて出てきた」 
路上などで30羽超保護 神奈川・逗子

毎日新聞 2/27(火) 21:51配信




20日午後3時45分ごろ、神奈川県逗子市沼間5の路上で犬を散歩させていた男性から「道路にウサギがいたので保護した」と逗子署に通報があった。
付近ではその後も同様の通報や情報提供が相次ぎ、署は27日までに合わせて約30匹のウサギを一時保護した。
何者かが遺棄したとみて動物愛護法違反の疑いで調べている。

【写真まとめ】白いウサギも

 署などによると、保護したウサギは耳の形状から同種とみられる。
近くで「サバイバルゲームフィールド GARDEN―Z」を運営する山村利一さん(60)は23日に敷地外の道路で複数のウサギを見かけ、一時保護した。
「たまに野ウサギは見かけるが、今回はウサギが湧いて出てくるほどだった。かわいいウサギを遺棄したとしたら許せない」と憤った。


【転載ここまで】



・・・でこちらは豚さん
民家に体長50センチの豚 
拾得物として保護 茨城県警行方署

茨城新聞クロスアイ 2/27(火) 18:58配信


【以下転載】

茨城県行方市内で迷い豚が見つかり、行方警察署が拾得物として保管し、飼い主か引き取り手を探している。

同署によると、同市井上で24日午後3時ごろ、民家敷地内に豚がいるのを、近くに住む女性が見つけ、同署に通報した。
女性が豚を捕まえ、駆け付けた同署員に引き渡したという。豚は体長約50センチ、体高約30センチで、発見時に首輪やリードなどは着けていなかった。
性別や種類は不明。現在は署員が世話をしており、ドッグフードを食べたり、散歩したりしている。健康状態は良好とみられる。

豚が見つかった周辺には養豚場があるものの、該当する豚はいなかったという。
同署管内では昨年7月にも豚が見つかり、有志に引き取られた。
今回見つかった豚も、当面は同署で世話する方針という。





今まで共に過ごした時間は何だったのだろうか?
簡単に手放してしまえるのは何故なのだろう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月27日 22時39分16秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: