全42件 (42件中 1-42件目)
1
2009.02.28
コメント(22)
22センチ ガシラ ポイントに着き2投目 (≧∀≦)♪
2009.02.28
コメント(6)
こんにちわ 今日は職場の大掃除で、いつもより少し早く帰れたどんぐりです 朝からいいお天気で、絶好の釣り日和風もあんまりないかな 夕方になって少し雲ってきましたが、最近ずっとだったので 久しぶりに行きたくなりました。明日もお仕事ですが、ちょっとだけ 今年初の 釣行して来ます ワームでやりますから メバルかアジか行ってみないと分りませんが・・・何も居ないかも釣れないかもさぁ、どうでしょう とにかく、行ってみます ほんじゃ、またねっ
2009.02.28
コメント(12)
こんばんわ 本日2度目の更新です。実は前にアップしたオフ会の調整なんですが・・・ 急遽、会長女王様が特権で勝手に決めました。前の記事をアップした後もずっと考えていて、実行委員長ともで話したり、さっきIKAにぃさんのコメントで 悩んでいた事が吹っ切れ勝手に決めました。 日時:4月4日・5日(土・日)場所:検討中(和歌山のどっか)内容;BBQと言う事に決定します。エギングする方だけじゃなくってもいいです。ここにコメントくれる方やその方の所にコメントくれる方や繋がってる釣りをされる方限定と言う事で 場所は実行委員長とKAZUさんに決めて頂きましょう 釣りをしながら楽しみましょう徳島や山口の方(^^;)や・・・遠くの方、金曜のか、土曜朝にでも大阪集合していただけたら 大阪組がでご一緒しますので 是非参加したい方は どうぞ私が命令しておきますのでご安心を(^^;) お肉は白墨大王さんが用意して下さいます。それを私が捌きますもしかしたら どんぐり特製○○もあるかも しんどかったらしません(^^;)皆様、参加お待ちしてま~す人数確認の為、「参加します」とここにコメント下さい 締め切りはギリギリでも結構ですから 宜しく~~~ ほんじゃ、また
2009.02.27
コメント(32)
こんにちわ~この度会長に任命され どないしょう状態のどんぐりです 何の会長なんやろ(・・?)(?・・)夕べのプチオフ会に参加出来なかった方々 残念でしたが 次回オフ会本番には是非ご参加をで、春イカシーズンにどんどん近づきワクワク楽しみな今日この頃ですが オフ会本番の日程を具体的に決めて行こうと言う事で 夕べ4人集まりました。でも殆どがエギング談義で終わってしまい 肝心な本番の話しはちょっとだけひろうぃっしゅさん、白墨大王さん、親父釣人さん、約4時間お疲れ様でした 因みに飲んでたのは私だけ 一応 予定日を春イカシーズン直前の4月始めにしようかと言う事になりました。 え!もう始まってる?3月末は私がまた 三重遠征に行くかもしれないので 4月3日、4日、5日のどれかにしたいと思います。まだ一ヶ月以上あるので調整可能かと思いまして・・・ 少しでも 多く参加頂き、ワイワイガヤガヤ楽しくやりたいと思います 皆様宜しくお願い致します。 m(__)m3日間の内 一番多い日に決定し調整していきたいと思いますので 3つの中から1つ選んで下さい 1、4月3日(金)2、4月4日(土)3、4月5日(日)のどれかにしたいと思います。何番かコメント頂けたら嬉しいです。 誰も居なかったらどうしよう それと 場所も考えました。 天王寺辺りの居酒屋にするか 海でするか・・・海はいいんですが 和歌山となると 遠くから来られる方大変でしょうし・・・集まりやすい天王寺辺りがいいかな難波でもいいかな海ならシャクシャクしてBBQ またシャクシャク&ダベリングって形が楽しいですねと、なると 必然的に土曜の晩になる訳ですね ・・・これはお天気も問題ですねさて・・・どうしましょうか・・・そうだ2番が多かったら また後程 、海か 居酒屋か選んで頂く事にしましょうか・・・ ホントに頼りない会長ですが 皆様、助けて下さいね宜しくお願い致します。m(__)m ほんじゃ、またねっ
2009.02.27
コメント(22)
こんばんわ~ どんぐりで~す今、で帰ってきました。 勿論、プチオフ会からですあ~~~楽しかったぁ 7時半に私のの近所の居酒屋さんで 4人集まり、11時まであっと言う間でした。ひろうぃっしゅさん、白墨大王さん、親父釣人さんと4人で エギングの話で盛り上がりましたひろうぃっしゅさんはもすうぐ3歳になる娘さんをお供に、とってもいいパパぶりを拝見させて頂きましたメチャクチャ可愛いお嬢ちゃんで、どんぐりは 顔が緩みっぱなし(^^;) 後、次回の本番オフ会の詰めを・・・・・・でも これは なかなか難しいですね いつの間にか、私が会長人を引っ張る力なんて持っていません どうしたらええんかなぁ~・・・・・少しだけ案が出ましたが・・・また、明日アップしますねっ あ~~、楽しかった と言う事で、今夜はこれにて・・・ ほんじゃ、またねっ
2009.02.26
コメント(14)
こんにちわ! 只今職場の休憩室でこれを書いているどんぐりです(⌒∇⌒) 今日はね、お仕事が終わると楽しい事が待っているんです(⌒∀⌒)♪ルンルン それは・・・・・ タイトルで分かってるっかぁ~~(≧∀≦) プチオフ会なんですよね~♪ 今日はあくまでも プチ!です(^^;) 本番はまた じっくりと予定を組みたいと思っております。 なので 今日は4・5人でやります。 メンバーは白墨大王さん、ひろうぃっしゅさん、親父釣人さん、KAZUさんはぁ?どんぐりムシさんです(⌒∀⌒)♪ ひろうぃっしゅさんは一度HGでお会いした事がありますが ちょっと離れてIKAにぃさんとお話されておられたので すいません、お顔は覚えてないです(^^;) KAZUさんってどんな方かなぁ~(⌒-⌒)♪ 後のお二人は先週末、和歌山にご一緒させていただきましたから よぉ~~~く存じております(≧m≦) ねっ! 面白い方ですわ、特に・・・言わんといたるわ(`∀´) 私と一回り違うだけやのに「おかん」て言う人です。 女王様とお呼び!! (≧m≦) と、言う事で今夜は楽しんで来ま~~~す(^O^)/ あっ!白墨大王さんから連絡が・・・ KAZUさん都合つかないんだって・・・ 残念!(><;) じやあ 今夜は4人ですね♪ サカサマ玉子さんもやっぱ無理みたいだね~。 また本番でお会いしましょうね~(^O^)/ ほんじゃ、またね!
2009.02.26
コメント(16)
こんばんわ~ またまた登場どんぐりどぇ~~~す何でって暇なんでねぇ・・・ でね、今日は暇なんですわかっとるわい何度も言うなっそんな怒らんでもええやん あんまりにも暇なんで 今日はまた1日中に遊んでもらってました。あっ楽天ポイントってどれくらい貯まってるんかな4700ポイントも貯まってる何か買おうっと何買おうっかなぁ~帽子買おうっかなどれにしようかな ・ ・ ・ ・ ・ ・ あかんやっぱりアレやアレはコレやしかもコレばっかりこんだけ買うぞっ×5 エギはヤマシタのコノシロでしょうポチッとやっちゃいました近所の魔界の方が少し安いんやけど まぁ、知らん間に貯まったポイントでラッキーしかも最近ずっとコノシロないし・・・5個もあれば鬼に金棒じゃいっ しかし・・・これも 何回釣行したら無くなるのかなぁ~ 月夜の晩はコノシロちゃ~~~ん 頑張ってお仕事してねっ ほんじゃ、またねっ
2009.02.25
コメント(26)
こんにちわ 今日はお休みで、本当はデート?(釣り)のはずだったのに O君のお婆ちゃんが倒れられたそうで・・・暇しているどんぐりです 昨日、うちのお店で見つけました。何を隠そう、私は大好きおばちゃんなのでありました最近・・・元彼が出て行ってからと言うものも付けない人になってしまいましたが 本当はドラゴンクエスト・ファイナルファンタジーの大ファン全部制覇しておりますあ、FF11だけやってないあれってでやるのよね・・・その頃まだ全くできない人やったから・・・ で、この商品を見つけた時は ・・・ムフフフええやん 前にコンビニでポーション発売した時も気になりましたが 買わなかったなぁこれも撮っただけで買ってないです。普通の炭酸飲料ですが¥198は少しお高いかと・・・買えません でも FFファンとしては 気になる商品です中身より 空き缶が欲しいどんぐりでっす ほんじゃ、またねっ
2009.02.25
コメント(22)
こんばんわ~さっき に行って 肩に注射をされたどんぐりですこれでシャクれるわ今日の昼休みに娘からが・・・む「4日の水曜日来れる」ど「またバレーボールか」む「バレー試合やねんけど、おっちゃんゴルフなんじゃ早めに分かったら助かるねん。休むにしろ行くにしろ、人数確認必要やからなすまんねぇからな、お詫びにエギ買ってあげるいらんてか」ど「エギ買ってくれるなら行く~」む「やったぁで、いくらくらいすんの」ど「1000円前後」む「ふぅん3つ位買ってやるわい」ど「ラッキー」と言う事で 4日の水曜日はお祖母さんですわ(≧∀≦)どんな親子やねんええのよ、いつもイカ釣ってやってるんだからしかし私は見事にエギで 釣られましたあたしゃ イカかっ ほんじゃ、またねっ
2009.02.24
コメント(56)
本日2連発 ヤッターマン実写版ドロンジョ様役、誰か知ってる去年この女優さんがこの役をするって噂を聞いて、どうなるのかなって思いましたが、なかなかいい感じですね~色っぽいやん「ボヤッキー、トンズラー、やっておしまい」深キョンでした可愛い~ 以上
2009.02.23
コメント(32)
ただいまぁ~~ 2キロアップの石を釣って ますます肩が、腕が痛いどんぐりムシっすイテテテこりゃ烏賊なきゃ ほんまのキロアップが釣られん様になるっ あのさっえっとねっ今日のネタ・・・・・・うぅ~~~ん・・・釣りに行かないと悩みますね(^^;) 何度か書いていますが 画像付きは無かったと思いますのでモノホンの昆虫どんぐり虫の事を・・・ どんぐり虫って・・・・・・ものほん どんぐり虫って知ってた 子供の頃、どんぐり拾いしなかった で・・・拾ってきて 箱に入れてたら白い虫が出て来なかった 子供の時の思い出・・・どんぐり虫・・・・・・・こんなんで、成虫になったらこんなんシギゾウムシって言うんだって像さんみたいに 鼻が長いから 像虫って言うんだよね なんか、可愛いどんぐりに卵を産んで、幼虫はどんぐりの実を食べて大きくなるんだよ出てきたら 土に潜ってサナギになり、成虫になるんだぁ って・・・ちょっと 本物のどんぐり虫のお話しでした おしまい自然大好きどんぐりムシでした ほんじゃ、またねっ
2009.02.23
コメント(16)
ただいま~今お仕事から帰りましたえっ大丈夫仕事中寝てませんから・・・休暇中は携帯持ってウトウトしてましたけど・・・仕事は常に緊張してますから眠くはならないどんぐりです 事の始まりは 20日の夜白墨大王さんに ブログのリンクの貼り方をメールで説明していて 最後に「キロアップを是非!~、行きたいな~、釣りたい~!もう病気!」白「9時半発 6時半到着、どや、行きたなったやろ」ともうアオリ釣りたい病が爆発 ど「仕事に遅刻しないなら行く~!」で決定シンデレラエキスプレス号に急遽、乗車予約を入れる事になった訳ですしかし 同行される親父釣人さんには内緒と言う事で 日記には書きませんでした、でも 嬉しくてたまらず夕べの【うふふ】になった訳です 思わせぶりですいません21日白墨大王さんと近所の魔界で待ち合わせ10時前出発 途中で親父釣人さんをお迎えに・・・ 途中、お肉の話を・・・同業者でした(^^;)何も知らない親父釣人さんに 車の中からど「こんばんわ~」その時の親父釣人さんの驚いた顔ったらもう 皆さんにお見せしたいくらいでした そりゃそうだよね 私は行けないと思っていらしたんですから 親父釣人さんとはFSでお会いしていますので 面識があったのでした 期待通りのお顔をして下さいました さあ 中紀に向けて車は走ります 田辺で降り ランガン 3人でシャクリますが 生命反応無し 周りのエギンガーさんもすぐにいなくなりました ヤエン師さんも全くダメと・・・二カ所目では潮はいい感じだったのですが、流れ藻の襲来 それを避けて トリャシャクシャク ・シャクシャク ・水平~~ ・フリー ん( ̄□ ̄;)!!ち、地球・・・( ̄▽ ̄;) コノシロ売って無くてイワシカラーを買って働いて貰ってましたが コイツもロストか諦めて ドラグを締め ハンドルを回すが・・・切れない 聞いてみると 僅かに動くような無理に切らずに ゆっくり巻くと 何と 上がってくる・・・お、重いが、確実にイカではない 時々引っ張られる タコやでもなんか変 (・・?)黙って四苦八苦していると白墨大王さんが どうしたんど「何か釣れた・・・ タコかも・・・」白「ギャフいるか 」ど「わかれへん ・・・ナマコかも・・・ウミウシか引っ張られる・・・何」やっと上がって来たのが あの石君でしたしかも、2キロアップの石 石に着いてる海藻の根っこに掛かっているますよく切れずに戻ってきたよねこれは ネタになるで親「僕も撮っていいですか 」どうぞ 多分同じ画像が、しかもデジカメなんであっちの方がキレイに写ってるでしょう しかし こんな石釣るのも難しいよね ~ ここでまた移動 最後は私のHGまで戻り 1時間程シャクシャク 相変わらずアジはウヨウヨ ここまで帰って来たら 釣れるかもって思ったけど、結局最後まで、3人共、全くアタリも無しでした 実釣、12時~4時半頃までで、夕間詰め、朝間詰めはシャクれませんでした。私に合わせて頂いたので・・・すみませんm(__)m 5時前にHGを出て、途中で親父釣人さんと6時半に到着、予定通りの時間でした。 ま、今回は釣れませんでしたが、「これに懲りずにまた行きましょう」と約束をしてしました。 白墨大王さん、親父釣人さん、楽しかったですありがとうございました。ご馳走様 ・・・・・と言う事でした。はい では 長らくお待たせいたしました、白墨大王さん、親父釣人さん続いて下さいませ ほな、またねっ
2009.02.22
コメント(20)
ただいまでっす今帰りました。 昨夜、乗らないはずの シンデレラエキスプレス号に乗って・・・・・・キロアップの石を釣ってきました。 詳しくはまた 夜に・・・ では、お仕事行って来ま~~~す ほんじゃ、またねっ
2009.02.22
コメント(22)
こんばんわ 今から、ちょっと・・・・・・・・・・・・・・・言えない・・・・(≧m≦)ププッ な・い・しょっ ほんじゃ、またねっ
2009.02.21
コメント(16)
こんにちわ~ 今日はお休みのどんぐりで~す。外は冷たい風が吹いて真冬に戻っていますが、釣りに行ってる方、風邪ひかないようにね~ さて、先日の三重遠征でエギを2個ロストしてしまい、また寂しくなったエギケースの中・・・隙間が空くと嫌ですよねしかも・・・やっぱり・・・無くなったのは ・ ・ ・ ・ ・コノシロだったのです。他のも使ってるんですよ色々替えてやってるんですよなのに、いっつもコノシロ・・・しかも、ノーマルとQ速と2個とも・・・信じられへんいったい何個目もう20個くらい買ってるんちゃうかいな(・・?) それに・・・多分・・・近所の魔界では 何故か最近ヤマシタのエギ王Qが補充されてない何でやねん新色が出るまで、置かないのかぁエギコーナーの一番下に、売れ残りのエギ王がポツポツとぶら下がってるだけ・・・660円で安いけど、品揃えしてなかったら意味あらへんやん他のは綺麗に並んでます。エギマルなんか ぎっしりですそんな高いの買われへんっちゅうねんでも、まぁ 後で見に行ってみようと思います。まだ補充してなかったら 文句言うて来ようっと ヤマシタ教の私としては早く、新色の青アジ・サバ買いたいなぁ~ ほんじゃ、またねっ
2009.02.21
コメント(20)
ただいま~今日は何またえらいですね、春2番かな今日も豚肉 牛肉沢山切って来ました。ちょっと腱鞘炎かな肩が痛いどんぐりですシャクれるかなぁ昨日、ヘタッピな書き方をしたので 今週末釣りに行くと勘違いされた方がいらっしゃったようで ごめんなさい。今週はタイミングが合わず行けないのです。いつかシンデレラエキスプレス号に乗車したいと思いますでも オフ会の計画はどんどん進んでまっせ~私は提案しただけで・・・この方が 一生懸命に連絡を取って下さり だんだん人数が集まって来ましたお仕事忙しいのにお世話かけますm(__)m日程はまだ決まっていません ・・・できるだけ 多く集まれる日にしたいと思います 今のところ6人です まだまだ参加者募集中です。はっきりわからないけど行けたら行くと 思われる方 是非お待ちしております日が合わなければまた 別の日にしましょ私か 白墨大王さんに連絡下さい 情報交換やエギングの話しだけじゃなく他の釣りのお話でもいいです、楽しくワイワイやりましょね~~~っ 飲めない人も広げよう 大阪の輪 大阪じゃなくてもいいですお待ちしてま~~~す ほんじゃ、またねっ
2009.02.20
コメント(38)
こんばんわ~ 最近嬉しい事がいっぱいのどんぐりです また、今、の前まで帰って来たらが降り出しました・・・セーフ!最近、三重遠征意外にも とっても嬉しい事があったので書きたいと思います こんな 私の拙いブログを沢山の方が見て下さって お蔭様で最近アクセスランキング50位内に定着して来ました。 そして お気に入り登録も沢山の方がして下さって 私の方は登録できないくらいになり ブックマークの方にも登録させて頂いておりますコメントも沢山頂き 嬉しい限りですありがとうございますm(__)m私 よくお返事を溜めてしまうんですよね・・・頑張ってお返事書きますので これからも宜しくお願いします そしてまた 新しく仲間ができました コラボはまだですが 既にこの方にお誘い頂きましたが・・・日程が合わず断念 釣行は今週の土曜日の夜、私は日曜日がお仕事なので行けないんですぅ 親父海人さんもご一緒です・・・残念!でも また誘って下さるって~~楽しみっ ルンしかも ご近所さんでした・・・イエイオフ会も企んでいますどなたか 参加されませんか受け付け中だよ~ん まだ日程は決まっておりません 何人か集まったら皆さんの都合のいい日に決めたいです。 参加しようかなって方お返事お待ちしてま~~~すそのご近所さんのお誘いがね、 素敵だったんですメッチャお洒落なお誘いでしたそれはね・・・【メッセージ】今週末土曜晩今週末の土曜晩シンデレラエキスプレスが和歌山へ向いて発車されます!御乗車されますか?ねっなかなかオシャレな誘い方でしょ いつか是非シンデレラエキスプレス号に乗車したいと思います その時はよろしくね!女王様待遇だそうです 女王様とお呼び(≧m≦)ぷぷっ 近くにもお仲間が出来て めっちゃ嬉しいどんぐりです なんか、幸せやわぁ~~~ ほんじゃ、またねっ
2009.02.19
コメント(34)
皆さん、こんにちわ~ 今日はお休みで またでハネ(フッコ)でも狙いに行ってみようかなと 思っていたのに 爆風で断念した どんぐりムシです今日は三重遠征最終章ですが始めにはっきり言って、もうドラマはないですただ 最後まで楽しかったので 最後まで書きたいのです では続きを・・・空がだんだん明るくなって来ましたが 朝間詰めでもアオリンは釣れませんその内 ・・・もも金さん「腹減ったな、車に弁当あるから取って来るか」ど「あるよ」Jさん「わしも持ってきとるで」隊「どんぐりさん ええとこあるやん、ええ人やん、今まで知らんかったわ」はぁ~( ̄▽ ̄;)皆でを・・・おいちっ Jさんは松茸ご飯で中に海苔の佃煮が入っていて 最高に美味しかったですご馳走様 さんちゃんがおかずの詰め合わせ弁当を持って来てくれました 唐揚げやタマゴヤキ、ブロッコリーなどなど あ~がない今回 私とした事が燃料を買ってきませんでした だから 釣れなかったのかだって酔拳使えへんやん次に 出ました喫茶かげさん いつも美味しいのよね~普段はブラック飲めないのに かげさんコーヒーは飲めるの 一口飲むと ホッ二口飲むと 幸せ~ 前日バレンタインデーと言う事もあり チョコ10コ持って行きまして 皆さんにハイ10コももちゃん来るの知らなかったけど 持って来た・・・良かったここでも隊「どんぐりさんってええ人やったんやぁ」今頃知ったんかい( ̄▽ ̄;) でも安いので すんません明るくなってからも皆でシャクリますが 釣れませんかげさんと ももちゃんはワームで根魚狙い 私も シャクルの飽きて来てジグヘッドにワームで底狙い 時々 ビビビッとあたりますが 乗らない かげさんが マハタの子を釣りました、3種目釣ってはりましたここで、ニッキーちゃんが「ネエサン、はい麦汁」でしたサンキューふと 横でエギングしていた余所の人のロッドがメッチャ曲がっていますしかも魚っぽい ロッドがビクビクしています 何やろ人の事でもワクワクします四苦八苦しています。そこへ優しいももちゃんが タモ入れを何何 エギでこんなん釣りはりました 60センチはあります。しかも 誰も見たことのない位のメタボゴチ 頭の幅20センチはあったかな イカ〆ピックが刺さらない ももちゃん ハサミを持ってきて グサッ 「これでいいよ」何て親切な人なんだろう すぐにをドン吉さんに送信返事が帰ってきました「はよ、アオリ釣りなはれ」でした・・・(^^;) 後でももちゃんのブログに載ってたピンクに塗り塗りしたリールを見せてもらいました。可愛い~ ちょうだい!(^^;) さ~て・・・ 全く釣れないので移動する事に・・・でも ここも 誰も釣れない・・・さんちゃんJrだけが20センチのベラを2匹釣ったらしいです・・・流石Jr. また移動途中でコンビニに寄り腹ごしらえ アイスクリームを食べて服にこぼしてる人もおったそうな(≧m≦)子供かっ ねぇ、隊長最後のポイント到着 エ「ここ昨日言ってた出る所やで、夜になったらあの灯台の回りを子供が グルグル回って遊んでるんやて」ど「座敷わらしじゃなくて海わらしと違う」を降りると隊長始め、すぐにシャクリに行く人、残ってタイムの人 見に行くとここの海は凄く濁っていて 釣れる気がしないので 残りました。餌木好きさんがお湯を沸かして皆さんにラーメンを・・・皆は大喜びですしばらくして釣りに行った人と残ってた人が入れ代わりました 隊長 かげさん TASTUさん Jさん もも金さん、餌木好きさんで雑談 パラダイスの話しや BBQの時の話しや・・・あの時 誰があーだ こーだ、オモロかったな~私は少し眠くなり助手席で休憩 時々睡魔に襲われながらも隊長の話しが面白くて 笑ってました そこでまた かげさん隊「どんぐり、コーヒー飲むか」即、走って行きました 「飲む」Jさんが 生チョコを出してくれましたうんめ~とめっちゃ合いますご馳走様ももちゃんが「早く帰らな、嫁さんにしようかな」そこへ鮎さん、ニッキーさん、中洲人さんが戻って来ました鮎さん「さぁ夕間詰め頑張るぞ」TASTUさん「鮎さん明日仕事じゃないの」鮎さん「いざとなれば明日有給使うから・・・ニッキーと2人ならこれから日本海でも行くよ」ガビ~~ン( ̄▽ ̄;) 気持ちはわかる・・・うんうん 皆戻って来て、5時頃に解散となりました うっ、寂しいやん隊「また、3月にドン吉主催でやると思うから また来いよ」ど「行けたら行くわ~」皆と エギステ結果は6-2で該当者なしに終わりました。 賞品は次回に持ち越しだそうです。 帰りはまた餌木好きさんに送って頂きました。帰り着いたのが8時・・・てないので 途中でてしまったら悪いなぁ~と思っていましたが3時間、また喋り続けました(^^;)餌木好きさん、お付き合いありがとうございましたを降りる時に カップ麺の残りと 釣ったアカイカちゃんも頂きました。ももちゃんのヤリイカ1パイ餌木好きさんのアカイカ2ハイどんぐりのがヤリイカ1パイとアカイカ1パイ計5ハイでした翌日、お刺身と 焼きイカにして飲みました 以上、長くなりましたが 今回の三重遠征エギステ報告は修了です。 皆様 お付き合いありがとうございました。m(__)m そして、一緒に遊んだみなさ~~ん、楽しかったねぇ~ありがとう ほんじゃ、またっ
2009.02.18
コメント(46)
こんばんわ~昨日の日記で隣で釣ってたどんぐりの寝姿を知っておられるオニイサンからコメントを頂き、またまたびっくりしているどんぐりです さて14日から日付は15日に変わり0時になっても彼等は来ません遅いな~です。「0時半くらいになります」楽しみでワクワクします早く皆に会いたいな~ 山からが下って来ます・・・あれかな違うな~あれかな一台じゃないし・・・2台下りて来ましたあっ、あれやが止まりぞろぞろ降りて来ました来た来た ワクワク あれ こっちに来ないで 駐車場の横の明かりの所で皆、海面を見て急いでタモを取りに車に走ったり・・・・・・・えっ(・・?)ど「何してるんやろ 」エ「何か浮いてるんとちがうかな・・・ おい おい いきなりタモングか」見ていると 一人こっちへ歩いて来ました ちょっとさんみたいな 体系の・・・隊長でした 隊「釣れた」ど「あかんアオリはおれへん・・・ヤリイカとアカイカ釣れたけど」隊「ほんまかぁ、あっちにアオリ浮いとったで俺向こうに行って釣って来るわ」さっさと行ってしまいました。 えっもうエギステ開始何も始まりの挨拶なしその内他のメンバーがやって来ました こんばんわ~ももちゃんも来たんや~「はじめまして」とTATSUさんかげさん、さん太さん、ニッキーさん、鮎さんすぐに皆さん釣り開始ですどんぐりと餌木好きさんは先端の灯台の所で釣っていましたもも金さんも横で釣り始めましたもも金さん、いきなりヤリイカGET 私の袋に入れてくれました 私がエギをロストしてリーダーを結んでいる間に私のポジションでも「こっちでやらせてな」ど「どうぞ 」わっアタリあったあかんわ~またや 外れた またアタリやあかんな、乗らんなぁ ・・・ヤリイカかな ものつく方、一人騒いではりますその内餌木好きさんがランガンしに行きました そのすぐ後です も「お~乗った」見るとロッドはぶち曲がり 時々ジー ジーっとドラグが鳴っています 上がって来たのは24センチ のアオリイカえ~さっきまでそこで釣ってたのにぃ~私も含め、同じ先端でも違う方向へ投げてる人は誰も釣れません ・・・が私のロッドに違和感が アワセを入れると重いです 来たやん 来たやんかげさん 釣れた~タモお願いします でも・・・んブッシューがない・・・グインもない (・・?)なんか変 かげさんが「アオリか」ど「違うみたい 」なんじゃこら~こんなヤツいらんわい次にどんぐりさんはアカイカGETしました~ぁ餌木好きさんも可愛いアカイカを追加して戻って来ましたその後 何もアタリがないので トイレのついてにランガンの旅に出ましたその間にもも金さんは後2ハイ追加されたのでした 凄い、流石私があのまま釣っていても ももちゃんみたいに遠投できないし 釣れなかったやろなぁ~ 悔しいけど 腕が違うわぁランガンの旅に出た私は 隊長が釣っている岸壁に 中洲人さんと48Jさんもいらっしゃいましたど「隊長、どう」隊「アカイカ1パイ釣ってそこに置いたら 消えたんや」ど「に取られたんやろ 、あ~あ」隊「最初わからんでな、何でやぁ~ってビックリしたわ」ど「そんなん、に決まってるやん」隊「消えたって思ってな」何でやねんしばらく そこでシャクッてみましたが 諦めて、また灯台の所へ戻ると 鮎さんがもも金さんに「どけ」場所を変ってもらってました。ここで、鮎さんも22センチGETええなぁ・・・ ニッキーさんが 疲れてきたのか、ゴロンと寝転んで 横になってシャクっています変なのぉ~それでも ビュンビュン音が鳴るニッキーさんしかし、その後で しっかり23cmを釣り上げました今のところ、順位は1位もも金さん、2位ニッキーさん、3位鮎さんです。流石に上手い どっかで釣れへんかなぁ~何とか チビでもいいから釣りたいどんぐりはまた旅に出ました・・・ズーッとだいぶ きましたが いいポイントはなく もっと奥に行くと立ち入り禁止仕方なく皆の所へ戻り皆が投げる方向と反対側をシャクリますが 釣れる訳もなく・・・でも そんなんわかれへんとシャクリ続けます。 餌木好きさんはどうやらで爆睡みたいですだんだん空が明るくなってきました・・・ ーつづくー
2009.02.17
コメント(26)
ただいまで~す お仕事から帰りました 寒いですね今日はまた冬に逆戻り寒くて爆風 エギステin三重のこの土日は嘘みたいないいお天気で暑くて上着を脱ぎ腕まくりをして釣りをしてそれでも汗をかいていたどんぐりです今回もやっぱりメッチャ楽しい時間を過ごさせて頂きました詳細は始めから笑う事ばっかりだったので 長くなると思われ・・・一度に書き切れないと思いますが・・・お付き合い下さいまし~ 土曜日朝、7時に起きるとまだ春一番の風が残ってました まだ爆風やんでも天気予報では 9時過ぎから落ち着く予報10時に三重の餌木好きさんが名張からお迎えに来て下さるまでに20個作り お昼ご飯用に焼き肉弁当を作ってスタンバイ 途中で混んだららしく10時半、少し遅れて出発吉野を抜け池原ダムを横切り熊野へ 何と3時間で到着です はやっその3時間の間に餌木好きさんと ずっと色んな事をお話していました愛知のメンバーの事 元カレの事 これから彼になるかもって人の事 ブログの事 いろいろ・・・餌木好きさんって凄く聞き上手 私が ペラペラペラペラといっぱい聞いて欲しくなるんです(^^;)話しは尽きませんでした。帰りもね もう この時から殆ど爆笑ばかりでした 極め付けは 隊長の日記を見た時でした 「緊急参戦追加報告を見て」と隊長から 見るとエギングステークスだからと 出場者全てに 上手く名前をつけてくれてました 【隊長の日記より】4枠8番サクラエギズキオー 地方からの2度目の参戦。前回はイレコミで実力発揮できず。 今回はブリンカーとシャドーロールを準備か? 5枠9番スカーレットドングリ ニンジンより酒をぶら下げた方が恐らく走る酔拳の使い手。 エギステ界のダイワスカーレットになれるか。 5枠10番ウイニングタイチョウ 太め残り。今回は厳しいか。 6枠11番モモキンスキー 緊急参戦、調整は大丈夫とのテキ師の談話。 普通に話す声が海中にもラトル効果。 ねっ、面白いでしょう 知ってた?隊長ってあの有名なイカ様師さんの事だよの中で餌木好きさんが運転、横で私がそれを読んでいました。もう大笑いですギャハハハ アハハハど「ももちゃんも来るんやぁ~~」エ「もも金さんも参戦しはるんやね。しかし上手く書いてるよなぁ~」ど「サクラエギズキオウにスカーレットドングリって・・・隊長ってどんな頭の中してるんやろねっこんな文章、頭良くなかったら書かれへんで」エ「ほんまやなぁ~ほんま上手い事書いてはるよなぁ~。名前も上手く付けてはるなぁ~」もう、大爆笑で お腹が痛くて痛くてしばらく 腹筋がしんどかったのでした さぁ三重県某漁港に着き、2時頃からシャクリ始めますが、全く生命反応なし・・・ 昼間やし 仕方ないっか・・・暑い中、しばらく頑張ってみましたが、1度だけ「ん」ってのがありましたが、それっきりっで 移動餌木好きさんが「あそこの喫茶店が出るねんて」「あの灯台の周りを子供のが走り回るんやて」「あそこの堤防で白くて丸い物体が顔になったり姿を変えるんやて」それからはの中ではの話 次の漁港に到着またシャクリますが イカ居ません 6時頃、集合場所の○○浦漁港到着愛知組さんは 深夜0時到着予定それまでに 何とかアオリンちゃんGETしておきたい2人はシャクリ続けますが やっぱりイカ居ませんヤエン師さん達も 釣れずに帰って行かれます ここで、私が堤防で寝る話になり、IKAにぃさんのブログでは 私の寝姿が定番になっているよねぇ~って話をしていました。それまで隣でシャクっていた見ず知らずのオニイサンが急に話して来られ、ど「えっ」オニイサン「あの、堤防でもたれて寝てる写真ですか」ど「そ、そうですけど・・・え」オニイサン「僕、よく見てるんです」マジっすか~~~ この方はIKAにぃさんのブログのファンだと思われますそれ以上はお話しされませんでしたが私と餌木好きさんでど「へ~見てくれてはるんやなぁ~」エ「そら、エギングする人は見てはるんとちがうかなぁ・・・どんぐりさんも有名人やなぁ~」ど「いやいや、IKAにぃさんが有名なんやで」エ「でも 写真見てるって事はどんぐりさんも見てるって事やろぅ」ど「しかし、世間は狭いというっか・・・ビックリやわ」オニイサンはその後「お疲れ様です」と帰って行かれました 23時過ぎ、やっと餌木好きさんにイカちゃんがきました・・・アカイカ(ケンサキイカ)12センチ位です。エ「これで○ボ違うわ」次に私にもイカちゃんが・・・ヤリイカでした(速報の)ど「私も○ボじゃなくなった~」 さぁ、時間は0時に近づき、ワクワクしてきます早くみんな、来ないかなぁ~~~ と、14日はここでお終いです。次は日付が変り、団体様がいらっしゃいます。今日はここまでにさせて頂きます。m(__)m続きはまた明日 ほな、またねっ
2009.02.16
コメント(40)
おはようございます 夕べ、8時に無事に 三重遠征から帰って来ました三重のエギ好きさんには 行きも帰りも 本当にお世話になりましたm(__)m 今回も めちゃくちゃ楽しかったです夕べ、帰ってすぐにアップしようと に向かいましたが、何しろ土曜から一睡もしていなかったので すぐにしまいました。 報告を首をなが~~~くしてお待ち頂いた皆様、ごめんなさい。 え?待ってないって?(^^;) 詳細は今夜と言う事で さ、今からお仕事に 行って来ま~~す ほな、またねっ
2009.02.16
コメント(22)
全くダメ 総勢11人 写真はニッキーさんの… 鮎さん1パイ 後から参戦したある方が3バイも釣り上げましたが( ̄□ ̄;) 今の所あとの8人はアオリンGETならず(><;) はぁ~(--;)
2009.02.15
コメント(16)
やっとイカ イカはイカでも(^^;)
2009.02.14
コメント(22)
おはようございます。まだまだ外は風がビュービュー でも 仕度はバッチリ着く頃には つり日和と信じて 行ってきまぁ~~す
2009.02.14
コメント(24)
こんばんわ~ 今、外はみたいに『春一番』が吹き荒れていますも降っていますもう・・・せっかくの楽しみがぁ~明日は超楽しみやった三重遠征の日やのにぃ~~~ と 思いきや・・・天気予報を見ると明日9時には12時には 風も4m~3mなんてラッキーなんやろっやっぱ、日頃の行いがエエからやねぇ~私のさっき三重の餌木好きさんから「明日は予定通りお迎えに行きます」ってもきたし さぁ、仕度しなくっちゃまずは かげさんの旭ポン酢を入れとかなくっちゃせっかく買ったのに 忘れたらあかんからねエギも持ってる分全部入れとこうエギケース3つくらいしか持ってないからねま、そんだけも あったらエエっかぁ~~~お菓子も入れてっと・・・明日10時にお迎えに来てくださるから 朝から作っとこうっと20個くらいはいるかなぁそんなに作れなかったらごめんなさい。 隊長達と合流予定は0時・・・エギングステークス開始 私は5枠で 隊長とです大阪のおばはん&知多のおっさんチームです(≧m≦〃)ぷっ! 私が釣れなくても、隊長が釣ってくれるからと 安心していたらなんと5-5予想の人がマグレってあるかな釣れなかったらごめんね~~~ぇ 私のアオリイカの最高はこのブログタイトルの左の28センチが最高新記録ですでも・・・これ以上デッカイのが釣れったら どうしよう・・・35センチとかが釣れてしもたら どないしようわ~~~ホンマどないしようグィ~~ン グィ~~ン巻いても巻いても寄って来えへんやんグィ~~ン グィ~~ンた、隊長助けて~~~ えっあっ・・・すんません妄想です 今夜はこんな夢見ながらとしますか・・・明日 もし 今年の初イカGETしたら また速報アップしますねっ速報がなかったらホゲホゲ~~~って事です ではでは、皆様良い夢を ほんじゃ、またっ
2009.02.13
コメント(16)
こんばんわ~ さっき帰って来てお腹ペコペコのどんぐりで~すさここ、早くアップして しよ~~~っと 今日の日記は・・・何書くっかなぁ~~~ あの事書こう(≧m≦)ぷっ 今月は14・15日と連休をもらいました。 ウシシシエヘへヘワクワクドキドキはよ、言わんかいっ す、すんませんはい、一昨日、ちょっと書きましたが、土曜日から三重遠征なんですぅ~10時頃に 三重の餌木好きさんが わざわざ大阪に住む私をお迎えに来て下さって、三重まで戻りアオリイカを狙いに行きます予定では午後3時頃から夕間詰め~にエギングしま~~~すもう めっちゃ楽しみやわぁ~~ 私って、いつもIKAにぃさんに愛知から向かえに来てもらったり、餌木好きさんに三重から向かえに来てもらったりって・・・めちゃめちゃ幸せ者やんねぇ~~感謝感激雨霰で~~~す 釣れるっかな釣れるっかなワクワクドキドキデカイカ狙いやでぇ~~ でもね、これだけでもメッチャ楽しみやのに もぉ~~~~~っとお楽しみな事があるのですこの後のメイン(≧m≦〃)ぷぷっ(`∀´)イヒ この後ね、0時にね、ある団体様ご一行がやって来られるんですよぉ~~ルンルン5ヶ月ぶりに皆さんに会えるんですみ~んな彼氏みたい そう、愛知県は知多半島でいつも ワイワイガヤガヤ釣りを楽しんでおられるご一行様です今回は隊長はじめ、Jさん、かげさん、さんちゃん、中洲人さん、鮎さん、TATSUさん、ニッキーさんの8名です。合流したら 10名で久々のエギングステークスの始まり始まり~~~ 賞品もあるそうですねっ、ね~~っ楽しみでしょう~~もう1ヵ月ほど前から、ウキウキルンルンルンタッタなどんぐりだったのですぅ~~~(≧m≦〃)ぷっ! いよいよ明後日です明日頑張ってお仕事すれば、明後日なのです あ、あかん顔が・・・・口元が緩んでくる~ 頭の中では もうキロアップ釣った妄想がっ 皆さん プロみたいな腕を持っておられる方ばっかりなので、どんぐりなんか優勝は無理ですが・・・・・頑張るぞっ 皆さん応援して下さいねっ と、言う事で 今日は、めっちゃ舞い上がっているどんぐりでした。明日はどうなるんやぁ(^^;) ほな、またねっ
2009.02.12
コメント(44)
こんばんわ~今日はお休みで2度目の更新です。釣りに行こうと思いましたが、お昼過ぎからめっちゃ風がキツクなり、春一番かいって思う程ビュービュー言うてはりますわきっと海に行ってもなんやろねぇ~で、止めました。今日は、お気に入り登録ができなくなってしまい、ブックマークの方へ登録したり、お休みの日しかできない ゆっくりブログ巡りをしたり(毎日行けなくてごめんなさい)コメントのお返事したり(これもいつもマメにできてなくてごめんなさい)昼間からと一杯やりながら・・・その内あ~~~、メッチャよく寝ました一日30時間は欲しいどんぐりです は先日のFSの本物偽物のアップです。説明はないです。それから こんなのもアップし忘れてました何か面白いですね、皆さん、真剣にクルクル クルクルやってますこれで写してきた画像は全部かなあと、レオンさんと 重見さんのもあったので、前の日記に後から貼り付けました。 で・・・これなんですが・・・ネコダンシャクさんが気になるってコメントされてましたが何でしょうね綺麗だったから撮っただけで、買えない物には興味がない私としては何処の何だったか完全に忘れてしまってます。ごめんなさ~いドン吉さんとこからコピッてきましたコレとは違うのでしょうか赤いのが同じだけ何か違う様な・・・違うのかな解りませんIKAにぃさん、こののリール何だったけ~~エエ加減なレポートですんません と言う事で FSネタはこれで、ホンマにおしまいどぇ~す今日は もう27位になっている浮き沈みの激しいどんぐりでした ほんじゃ、またっ
2009.02.11
コメント(24)
こんにちわ~ 今日はお休みで・・・あれ何かいいお天気になってきたお昼から久々に釣行しようと考えて予報見たら、昼からでで・・・やっぱり 行くのは中止っかぁ~とガッカリだったのに 今、行けるんかぁ~と迷いに迷っているどんぐりで~す 最近、皆様のお陰で、何故かアクセスランキングが50位内を出たり入ったりしてて 時々自分の名前があると と一人喜んでおりましたが・・・昨日に帰ってをつけて見ると・・・何と11位え~~~800アクセス・・・11位・・・ヒョエ~~~ 何が何だかわかりませんが、皆様ありがとうございます。こんな、拙いブログなのに訳のわからん事書いたり、一貫性のないただの大阪のおばちゃんの日記って言うだけなのに 嬉しいなぁ~~~みんな、見てくれてありがとう IKAにぃさんや、サル子ちゃんや A師匠の名前と並んでるよ恐れ多いわ ホンマ、みなさん ありがとうこれからも頑張って続けて行きますね よろしくお願いしますm(__)m Byどんぐりムシ
2009.02.11
コメント(28)
こんばんわ~明日はお休みで 久しぶりに一人で釣りに行こうか・・・それとも 可愛い娘の肉料理を戴きに行って 可愛いちびっ子達と遊ぶか・・・どちらにしようか悩んでいるどんぐりです さて、フィッシングショーの続きです まだあるのって?今回、重美さんはエバーグリーンの方で吉崎船長さんとセミナーされるので レオンさんのお話の後のジャンケン大会を抜け出し エバーグリーンへ去年と違い エギングのブースがA会場とB会場に別れていて 大急ぎ でいくと 既に始まっており、後の方で聞きますが はっきり聞こえないブリーデンブースでは前の人は座ってちゃんと後の人が見れたり はっきり聞こえたり したのに比べて エバーグリーンは 見えない・・・聞こえないしかもヤマラッピさんのセミナーと時間が重なってる私はヤマちゃんの「バックドリフト」が聞きたかったのです すると IKAにぃさんが「ヤマちゃんのセミナー聞いておいて」と行ってくれたので また走って行きましたここは 間に合いました。ヤマラッピさんのお話は、「バックドリフト」前から、私が気になっていた言葉です。何となくは解っていましたが、詳しく聞きたかったので・・・で、メモを取ろうと思ったのですが、ヤマちゃん、どうも緊張してるみたいで 他のテスターさんに振ったり・・・何をどうメモしてよいのやら・・・とにかく、潮の流れの速い所で エギを流して釣るんやね何となくわかりました その釣方では 比重がかかり ロッドが折れやすいので これまた、素晴らしいロッド開発中らしいです。「お楽しみに!」とおっしゃってました後でヤマちゃんの日記を読むと、やっぱり土曜日はどうも 調子が悪かったみたいです。日曜日は上手く喋れましたって書いてましたけど・・・聞きたかったなぁ~ ヤマちゃん、気さくで可愛いっ そうだ思い出したレオンさん、カブラのお話もされてました。カワハギか鯖の皮でブリーデンのカブラを作っておられるそうです。(これが良く釣れるんだって)これも 楽しみですね フィッシングショーは これくらいで、5時前に会場を後にして IKAにぃさんと実はお昼ご飯も食べてなかったんです(^^;)会場をあっち行ったり こっち行ったりで かなり疲れて、1時間くらいは 定食屋さんでゆっくりしてから 次に 目指すは 近所の魔界FSの日に買い物するとポイント10倍駐車場がいっぱいで 道路脇で 待ってるがいっぱいでした。ここで、IKAのぃさんとは しました。金曜~地磯エギング、続けてフィッシングショーと お疲れやったでしょうお疲れさまでした。 私一人で魔界に行き、今度の土日に三重遠征で 働いてくれるであろうエギちゃんを物色これにしようかなあれにしようかな高いなぁ~、こっちにしよう・・でも これ 釣れるかなやっぱり こっちにしようかなデーエギングなら こっちがいいかなちょっと高いけど、思い切って これにしようでも ロストしたら 勿体無いし・・・まぁ、エギ2個買うだけで めっちゃ時間をかけて買いました。1個は始から決まっていた コノシロQ速もう1個はマルキューのブラックタイガーにしましたこれでポイントもうすぐ5000点さぁこれで 今度の土日は 三重でキロアップGETするでぇ~~~ と言う事で、今日の日記はおしまい FSネタもこれで おしまいです。 また長くなっちゃった 皆さんお付き合いありがとうございましたm(__)m ほんじゃ、またっ
2009.02.10
コメント(18)
こんばんわ~今に濡れながら お仕事から帰ってきて どっこらしょと腰を下ろしたどんぐりっすあ~ぁあ、ビショビショになっても~たぁ 今日はフィッシングショーでのレオンさんのお話をちょこっと書きたいと思いますブリーデンブーズで12時半から ロックフィッシングのプロ レオンさんのセミナーがあるので 聴きに行きました。 こう言うセミナーって 新製品の宣伝、紹介を上手く話されますよね 特にLEONさんのお話は楽しくてどんどん引き込まれてしまいます先ずは ミニマルのお話 メバンリグ用のルアーですが、エギと殆ど同じです。(エギにフックがついてるだけ)メバル意外にも フィッシュイーターなら何でもホントに何でも釣れるんですとレオンさんは自信を持って言ってはりましたよ まずは、ただ巻きで釣る次にエギの動きを利用してメバルを釣りますが 小さな二段シャクリ &テンションフォールで釣る エギング真下に落とし 超ゆっくり巻き時々チョン!とアクションを入れて釣るこの3つの釣り方で 爆釣次のお話しは、ラインのお話しです。私は、ラインなんて、PEでも ナイロンでも フロロでも なんでもええやんって思っていたんですが、やっぱりフロロがいいと言う理由を始めて 知りました。豆アジなら 中層でも釣れますが、大きなアジは底潮と言われる海底に流れる上層や中層とは違った流れをする潮が存在するらしいです。殆どの大きなアジは そこに居るんですってで、PEでは、ラインは沈まず、ワームをボトムに底着させた後、リールを巻きだすとすぐにワームは底潮の層から浮き出てしまうのだそうです。しかし、フロロではゆっくり巻いてもそのまま底潮の層を探る事ができるらしいです。絵に描いて説明して下さいました。日本では、フロロラインは100mと短かく、もっと長いラインを・・・そして、細くて強いラインを・・・と開発されたのが、ブリーデンフロロライン、何mやったかな?1000mやったと思います(・・?)8800円、2.28ポンド~5ポンドまであるらしく 5ポンドはメガメバル用とか・・・でも、5ポンドと言ってもラインの太さは1号くらいらしいです。細いですでも、強いんだってリーダーもいりませんでも・・・私には8800円はキツイ 次に、ロッドですが、ストレンジ私にはよく分りませんが、これを開発・・・底に居るデカアジの餌の食べ方は【吸い込み】で じっと一定の場所に留まったまま底に居る虫等を砂ごと吸い込んで食べるそうで、キスに似ているらしいです。私は鯉を思い出しましたが・・・フィッシュイーターとは違い、あたりが分らない事が多く、繊細な微妙なアタリでも感じ取る事が出来るロッド・・・限りなく述べ竿に近いロッドを開発したらしいです。これで、アジング完璧なのかな レオンさんは こんなお話を面白く分りやすくして下さいました。まぁ、私には こんないいタックルは買う事ができませんが、アジの習性や 気をつける点や・・・こう言った事を参考に アジを釣ってみる事はできるかなと思いました。 自分なりに 解釈して、覚えている事を書いてみました。まぁ、皆さんは 「それ、違うで!」とか、思われる事もあるかも知れないですが、また、教えて下さい。 私は やっぱりどんな時でも、アオリイカオンリーに近いですけどでも、たまには、メバルやアジも釣ってみたいので その時はレオンさんのお話を思い出しながら やってみたいと思います こんな私の説明解りましたなんのこっちゃと思われた方、ゴメンナサイ では、今日はこの辺で・・・ ほんじゃ、またっ
2009.02.09
コメント(32)
こんばんわ~やっと 3日間の肉々セールが終わりました。スタッフの皆さんお疲れ様でした。初日の金曜日は300万の予定でしたが298万だったそうで 惜しかったですね~今日は午前中暇だったので3日間で500はちょっと無理かもですが 無事終わりました、また来年も頑張りましょう さて 昨日のフィッシングショーの続きです今日は展示物でちょっと気になってに撮った物を少しアップします 。ブリーデンはエギマル ミニマルはイカじゃなく メバル用エギ(ルアー)です。 展示物じゃなく、おねえさんです 児島玲子さん 私も大好きで 憧れます こんな仕事があったなんて・・・若い頃に戻れたら迷わず就職したいですね井阪祐子さん おっちゃんのアイドルですね ねっ、ドン吉さん 最後に 私の一番お気に入りなエギのメーカー、ヤマシタです 4月に新色が出ますが ・・・これ 鯖、ウルメ、青アジ、キューセン♀、ニモです。んあ、ニモじゃなくてクマノミです。あのイソギンチャクと共存してる魚ですねやっぱり 私は何処のメーカーのエギよりヤマシタ教です。何より安いし今回一番気になる、是非使ってみたいエギは青アジと サバです青アジはちゃんとゼイゴ(尾の所の骨の様なウロコ)もリアルにできています。これは ヤエン師さんの横でやってみたいですね次にサバ 真サバの背中の模様をそっくりに 作ってあります。ウルメもエエな~釣れそうな気がしませんか何だかワクワクして来ます♪ 全部大人買いしたい所ですが 私には無理なので最低この2つは絶対に買うつもりです。 後、このニモですが 釣れない時に ニモをシャクルと 即抱きして来るかも リアルカラーのナチュラル、私はいいと思います私のNO1はやっぱりコノシロですけどねっと、まあ、こんなところで、今日はこれくいらいにしといたるわ明日もまだ続きます ほんじゃ、またっ
2009.02.08
コメント(30)
こんばんわ~ 今日は8時にIKAにぃさんと近所の魔界で 待ち合わせ、は駅の側のコインパーキングへ止め、ニュートラム(モノレール)で南港へ8時45分に現地到着フィッシングショーです9時~5時までずっと居ました。ずーっとウロウロ歩き回り、結構疲れたどんぐりです まずはここへ ここにはエギングのヤマラッピさん、ロックフィッシングのレオンさんがおられました。サインしておられます。 レオンさんに「愛知の激海おやじさんが宜しくとおっしゃってました」とお伝えしました。激さんに言われてましたので・・・レ「ああ、激さん、お知り合いですか?」ど「はい」レ「激さんはお元気ですか?」ど「お元気ですよ」と・・・ヤマラッピさんも先日から 風邪をひいておられましたが、お元気そうで安心しました。後で、レオンさんのメバリング・アジングのセミナーを、ヤマラッピさんのバックドラフトのセミナーを聞き、勉強になりました この内容はまた今度次にここ 吉崎さんです。後でIKAにぃさんが一緒に撮ってもらってました今日ははこれくらいにして、また明日と言う事で・・・ お昼頃になって 休憩しに、私はを・・・一旦外へ出ようと言う事に・・・途中でIKAにぃさんとはぐれ、先に休憩所へ行ってると、淡路のよっしーさんと一緒に来られました。「始めまして、よろしく!」よっしーさんには淡路のお土産を頂きました。ありがとうございました次にIKAにぃさん、ぐっさんさんの 奥様を発見ぐっさんも合流、「始めまして、よろしくぅ~!」しばらくお話ししてから それぞれ思う場所へ 次に親父釣人さんとお会いしました。「始めまして、よろしく!」親父釣り人さんは、が結構近くでした名前から想像していたより かなりお若い方でした、可愛い娘さんと来られていました。 その後は 私がmixiの大阪メンバーのマイミクさんシャンクス君にシャンクスくんと合流組長さんに組長さんから合流組長さんがろうさんにろうさんとも合流他にブラックさん?他にもいらっしゃいましたが マイミクさんじゃないのでお名前を聞いても覚えられませんでした、ごめんなさい。シャンクス君意外は皆さん「始めまして」でした知多での出会いもそうでしたが、こんな出会いって 楽しいですよね~メチャメチャ楽しかったどんぐりでした と・・・今日はこれくらいで 勘弁おばおば、誰がおばんやっていやいや、また 明日と言う事で・・・ ほんじゃ、またっ
2009.02.07
コメント(26)
朝一から来てま~す♪IKAにぃさんは サインして貰うのに並んでばかりしてま~す(≧m≦)今日一日 ウロウロ楽しみま~す(⌒∇⌒)♪
2009.02.07
コメント(14)
ただいま~さっき帰って来ました今日は もう忙しいってもんじゃないホンマに戦争でしたこの画像は、娘にお肉安いよ~って言ったら買いに行ったそうで「メチャクチャ安いから 近所の奥さんにもして いっぱい買ってきました♪今から小分けして冷凍します。」と言うが送られてきた画像です。お店はチェーン店なので娘が行ったのは奈良のお店です。しかし、なんぼ安いって言っても買い過ぎちゃう?(^^;) 鳥もも肉300キロ込みで鳥肉全部で600キロ 昨日切っておいた豚肉は全て完売 明日の分の在庫までもほとんど 無くなり明日朝から 大変だでも 明日は休ませていただきま~すなんか悪いな~ぁさて、明日はいよいよフィッシングショーです去年はまさか こんな事になるとは夢にも思っていなかったんですが フィッシングショーでまだ会った事のないお友達と会えるこれって凄く楽しみですそれと、プロの方のセミナーは お話しも面白く凄く勉強になります 次に、帰りに近所の魔界に寄って エギでも 買って帰ろうと思います明日 ここでお買い物するとラッキーな事があるんです それは・・・これだ◆ フィッシングショー 特別緊急企画 !! ◆☆ポイント10倍キャンペーン☆開催致します!!フィッシングショーの開催日 2月7日(土)、2月8日(日)の2日間!お買い上げの全ての商品、当社の通常加算ポイントがなんと!☆10倍ポイント☆加算になります♪♪お好きな商品を『ポイント10倍』でお買い求めください!こんなが来ました いっぱい買えないけど・・・多分エギ2、3固は買おうかな・・・でもポイント10倍は嬉しいです どんぐりの家の近所 伊○吉です。昔の日記に どんぐりは愛想悪いお店と書いていましたが 多分シャイなオニイサンが多いんでしょうね(^^;)私も店員さんにあまり喋らないので 仕方ないですねでも この魔界は結構好きです だから 宣伝しときましたアッハ~っちゅう事で・・・今日はこの辺で・・・ ほんじゃ またっ
2009.02.06
コメント(12)
こんばんわ~さっきお仕事から帰ってきたとんぐりです 今日は朝から 大量の豚肉を切りました 肩肉だけで34本 普段は2本~4本ですこれは午前中に終わり 午後も肩ロースやモモ肉、ロース等 沢山切りましたあ~肩コリコリですわ さ、 今から一杯飲んで 明日の本番に備えて 早くたいと思います が・・・眠れるでしょうか未だに 不眠症のどんぐりです 節分の日の肴です。恵方巻きは のり屋の策略なので食べてません(一人やしね)鰯の塩焼きと小芋、大根 竹輪 こんにゃくの煮物 です。 翌日が一人鍋 給料貰ったところなのでちょっと贅沢に鯛3切れ、真ダラ2切れ、鳥もも肉切り身5切れを入れて 水炊きにしました。今日は見切りのタラ白子があったので 買って来ました、見切りのハマグリと・・・今夜は豚肉も入れて寄せ鍋にしようっかな~ 一人だと鍋が一番手っ取り早くて栄養バランスGOOさ、お腹すいたし、早く作って食べよぉ~~~っと ほんじゃ またっ
2009.02.05
コメント(32)
こんばんわ~今日(昨日)は孫の守りをして楽しんだどんぐりで~す また 面白い会話がありました。バレーボールの試合に行く途中のの中での会話です。 ナビからの音だけが聞こえています。何故か英会話・・・ど「さっきからそのナビ、何言うてるん?」孫姉(5歳)「英語やん」娘「お母さんは何言うてるか解るねん」孫姉「ほんなら 何言うてるか言うてみぃ」娘「それはなぁ・・・明けましておめでとうございます。今からバレーボールに行くおかぁさんは 頑張ってください」 カタコトの日本語の真似をして通訳?孫姉「え~嘘つき」娘「・・・・・嘘ちゃうわい」孫姉「嘘やん」娘「何で嘘って解るねん、ホンマやでお母さんは解るねんで。」孫妹(3歳)「嘘つきやん」娘「・・・・・」 娘の負けです変な親子の会話でした。私だけかも知れませんが、メッチャ受けました ホンマに誰に似たのか・・・面白い親子です(^^;) さて・・・明日は忙しくなるぞぉ・・・頑張ろうっと ほんじゃ、またっ
2009.02.04
コメント(16)
バレーボールの試合に出場している 娘を 孫達がジッと 見守っています。 時々「おか~さ~ん!!」と呼んてます(⌒∇⌒) 可愛い!(≧∀≦)♪
2009.02.04
コメント(12)
おはようございま~す(^O^)/ 今 難波駅にいるどんぐりどすえ♪ 今からお婆ちゃんじゃなくて お祖母ちゃんしに行ってきます(^^;) 奈良行きに乗るんやけど 向かいのホームには こんな特急が止まっていました・・・( ̄□ ̄;)! こっちに乗りたい~~!(><;) こっちに乗って今夜また楽しいメンバーが集まるであろう ○浜か○○前に行きたいな~ぁ(TOT) さ、また可愛い子達と遊んで来ましょ(⌒∀⌒)♪
2009.02.04
コメント(14)
こんばんわ~今、お仕事から帰って来ました冷たいです鼻水タラーのどんぐりです今日は釣りネタもないので、私のお仕事の事を少し・・・ 最初からこのブログを見て下さってる方々はご存知ですね、私の仕事たまに (`∀´)こんな顔の方が「肉くれ!」とコメントしてる事があります。そう、これが私の職場です。 スーパーのお肉屋さん です。毎月29日はニクの日で肉々セールをしますが2月9日は年に一度のジャンボ肉々セールなのです。 でも9日は月曜でお店は暇な曜日にあたり、毎週チラシの立ち上げが火金なので今年は6・7・8日の3日間となり・・・それは明々後日からなのです一日平均80~90万の売上がこの初日は300万位売ります。 忙しいってなもんじゃないです 戦争です多分私は一日中サーロインステーキを切り続ける事になるかも知れません 一枚170グラム1200円位する物が 特売価格880円 それが 今回何と698円になるのです。多分・・・その日の夜は・・・死んでます誰か 肩揉んで~~この特売の準備が一日前の明後日からで この日から大忙し 明日はゆっくり休ませて貰いますと言いたい所ですが 明日は子守なのです娘がママさんバレーの試合だそうで・・・「その間見てて」と・・・ふうま、可愛いから 頑張りますか そう言う事なので 7日は絶対にお休み貰えないと思っていましたが、「他に休みを入れる日がないので、キツイけど休んで下さい。2日目はガタッと売り上げも落ちますから、多分大丈夫でしょう。」との事で・・・ イエ~イ定休日となりました お陰で、FSに行けるんで~~~す他のパート仲間は 大忙しなのに 私は遊んでられま~す みんな、ごめんよ~ぉ因みに、今日はお惣菜部門が節分の巻き寿司作りに大忙しでした。 さぁ、5,6,8日はお仕事が大変ですが、頑張るぞぉ~~~楽しい事の為にねっ 来週の土日は愛知組さんと 三重でシャクリます ワクワクウキウキルンタッタこんな 楽しい事があるから 頑張れるんですよねっ ほんじゃ、またっ
2009.02.03
コメント(28)
こんばんわ さっき、お仕事から帰って来て お腹がペコペコなので 大急ぎでササっと簡単一品を作ったどんぐりです早くしたいので、すぐにできて、メッチャ体に良さそうなサラダを作りました。これだレタス、きゅうり、トマト。 オニオンは2色、最後に鯖缶です。鯖の水煮を上からドカッと汁ごと、乗っけて マヨネーズは少しだけ オニオンは血液をサラサラにする作用を持った食物ですこれにDHAたっぷりの鯖缶メチャメチャ体に良さそうなサラダでしょツナはオイル漬けになってるから 先にこれて、まだ足りなかったら、また 何か作ろうっと焼酎も飲みたいから 違う肴で 飲みます何作ろうかなぁ~ドコサヘキサエン酸(DHA)は人間の体内では合成することができず、食品からしか摂取できない多価不飽和脂肪酸の一つで、必須脂肪酸とされます。ドコサヘキサエン酸(DHA)は、脳や神経組織の発育、機能維持に不可欠の成分で、人間のからだでは脳細胞に多く存在します。脳細胞内のDHA量が減ると、機能が低下して情報伝達がスムーズにいかなくなり、乳幼児の脳や神経の発達が悪くなったり、老化による学習能力や視力の低下を招いたりすることがわかっています。食事でドコサヘキサエン酸(DHA)を補い、情報の送受信アンテナと言える神経細胞先端のシナプスの膜にドコサヘキサエン酸(DHA)を取り込むことによって得られる健脳効果は疫学調査ですでに実証されています。そのほか、ドコサヘキサエン酸(DHA)と同じ多価不飽和脂肪酸のエイコサペンタエン酸(EPA)と同様、血液の粘度を下げて流動性を高め、血小板が凝集して血栓ができるのを防いだり、血液中の中性脂肪や悪玉コレステロールを減らして善玉コレステロールを防ぐなどの働きがあり、動脈硬化、狭心症、心筋梗塞、脳梗塞、脳卒中、血栓性高脂血症、高血圧、免疫性疾患といった病気の予防、改善効果にも期待が寄せられています。ドコサヘキサエン酸(DHA)の供給源は魚類全般ですが、特に魚の目の周囲の脂肪に多く、マグロでは目の周囲の脂肪の約30%にもなります。ドコサヘキサエン酸(DHA)の脂肪酸化を防ぐためにビタミンA(カロチン)、ビタミンC・Eなどの豊富な食品を組み合せてとったり、煮つけ、かま煮など脂肪を外に逃さないように調理するといった工夫で効率よく摂取できます。ドコサヘキサエン酸(DHA)の摂取量は0.5g~1.0g/日が適量とされています。DHA1gは、サンマなら1匹、イワシなら2匹に相当します。 なんだって じゃ、いただきま~~す ほんじゃ、またっ
2009.02.02
コメント(24)
ただいま~ふう~、只今 お仕事から帰ったどんぐりです今日は帰りに コンビニに寄って アルモノを買って来ました~去年初めて行って 面白かったので 今年も行ってみようかな~・・・今年は一緒に行く人が居ないけど ・・・まっ、ヤマラッピさんや レオンさんは 時々ある所でコメントしてるので 名前くらいは覚えてくれて・・・・・・・・・・・ないっかでも いいや一人ブラブラするのも楽しいよな~って事で 買って来たのはコレあれ2枚 ありますねよし一人でで行くか~と思ったその時のバイブが ブー、ブー、ブーん(・・?)かな電話でした。・・・「もしもし・・・」IKAにぃさんからでした 金曜日に和歌山遠征され、土曜日にFSに行くから、と言う事で 一枚はIKAにぃさんのチケットでした結局、去年同様 IKAにぃさんと二人でに行く事になりましたぁ 今年は ブログやmixiの方も来られてるんでしょうね でも まだお会いした事ない方が殆どなので わかんないだろな~「どんぐりさん」なんて声かけられたら やな~~~ エギングのコーナーでウロチョロしてるおばちゃんが居たら・・・きっと・・・多分・・・私かも って言う事で、本日は これにておしまいっ ほんじゃ、またっ
2009.02.01
コメント(24)
全42件 (42件中 1-42件目)
1