「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

2015.04.23
XML
観終わって最初の感想。慌てて観なくて良かった。。。

主人の方の親族の集まり(お祝い事)、ファンミ、私の方の親族の集まり(法事)。
と3週間週末に用事が入り、それぞれ着るものをどうする?手土産は?などなど、
移動距離もあったし、すべて着て行くものの傾向も何も違ったので、あれで大丈夫か、
こっちが良いか、手土産も悩みに悩んでみたり、買いなおそうかとか。。。

久々に会えば会ったで、その後にそのままというわけにもいかないことも多くて、
そのどれもが年に一度とかいう感じの、気楽に過ぎすことも出来ないことでしたので、
ノンビリ出来る時間があっても気分は何かのことにいっちゃってた感じでした。

やっとゆっくり出来る。まだ、親族に頼まれたやらねばならないこと、連絡しなければ

終わらないと大変という心配はなくなったので、締切を眺めながらもいつもの生活に
戻りつつあります。

で、そういう時じゃないとこのドラマって観たくないなぁと思うんです。

とってもポカポカと心が温まる感じで、それを何かを気にかけながらではなく、この
ドラマにゆっくり浸りたい感じですので。「三国志」は大丈夫なんです。すでに何度か
見ていますので、安心して観れる。でも、これは。。。

今、録画してそれを毎回楽しみにしているのはこれと「三国志」だけ。あとは、見て
ないです。あのドラマは中文で一度見ていますし、難しいストーリーで意味がわからない
なんてことも全くなかったので、気分的に落ち着けば、見ずに他人から求められた意見に
簡単に答えられますので。。。わざわざ日本語で必死になる必要なし。「岳飛」以後に
ノンビリ見たいと思ったら見ます。一応、録画は出来ているはずなので(^^;;;


今回の「お昼12時のシンデレラ」。このドラマ良いですねぇ。いじめがどうのとか
お金がどうのとか、トイレの中での携帯とか、そういうのがなくって(^^;;;
そういうの嫌いなので(^^;;;

友達の忠告も、なんだかあんな環境からそう答えるかなぁとか。それよりもねぇ、
言葉が足りなさすぎたり、悩み過ぎたり、そうそう、私はこのドラマの中では一番


この間、中国人の方が経営しているお店に行ったら、中で喧嘩しているような声が。
???と思ったら、まさに彼女のような感じの女性が笑顔で、だからあなたはダメだって
言っているじゃない?って感じで、そうまさにドラマの中の彼女みたいに、大声で
あぁだこうだと忠告してあげている感じで。言われた方も、しっかり笑顔で言い返して
いて、もちろん、中からちゃんとお店の方に出て来てくれましたが、これが俗にいう
日本人は喧嘩していると誤解するような大声での会話だなと(*^^*)

でもね、凄く雰囲気が似ていたんです。美人の女性で、何よぉ~って感じでね、そこが
なんだか面白かったです。都市劇でやたらに格好つけたドラマも観たことがありますが、
このドラマだとそこまでカッコつけはないし、もちろんストーリー的には実際にあり
得ないことの方が多い話(決してないとは言いませんので)ですが、部分、部分はきっと
あるあるなんだろうなぁと。。。

それに杉杉の可愛らしいこと。魚の骨、調理人を怒らないと(*^^*)

このドラマを使って中文を覚える講座なんてあったら、受講しますよぉ~~~(*^^*)
さぁ、農協まで買い物に行ってから、続きを見ようっと。。。

あ、音楽の事とか他にもいろいろ書きたかったことあったのですが、またの機会に。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.23 16:24:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



一応、ここのBLOGはリンクフリーですが、もし、リンクを張られる場合、またはここの画像を張られる場合は、一言コメント頂けたら嬉しいです。

TWITTERやFacebookでも、偶然そのようなサイトを見つけた場合、かなり気になってしまいます。

ただし、ここで企画を立てた場合の宣伝とかここで紹介するようなものはどうぞどんどん宣伝してくださると嬉しいです。その場合も一言頂けるとこちらから御礼などもできますので、よろしくお願いいたします。

著作権には気をつけているつもりですが、何しろ法律は完全に素人です。何か問題がありましたらご一報下さればすぐに対応させて頂きます。下のメアドの☆の部分を@に変更してくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
bowwowwow☆hotmail.co.jp

個人的なメモ

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: