「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

2019.01.22
XML
今回のシーンは中国放送版だと第14集の途中まで。明日は東京まで出かけちゃうので何かの時のためにチェックを入れておきました。

ところで!!!趙雲もとい趙軽雲・・・・・・・・閑話休題・・・・・・いやその趙雲は私はあまりに盛りすぎキャラなので実際に強かったんでしょうが、三国志の中では好きではない人物。で、そう言えば、、、軽そうな趙雲(実際はそうではなかったようですが)が主役のドラマがあったなぁ・・・とちょっと遠い目していました。

このドラマのキャラを完全に無視して、登場人物の名前に大爆笑したのですが、軽そうに思えた趙雲の中の人の別のドラマに第八皇子とその御付きの人も出ていたなぁ~~~と脳内タイムスリップではなく、ドラマスリップしちゃいました。そう言えば今まで名前は気にしていなかった。。。。

ってここで引っ張ってどうする!!!

そして、野望で結婚しても皇太子のことは一応気になるのね(^^;; でもね、比べるまでもないは酷すぎる!!!それは思っても言っちゃダメよ一応、奥さんなんだから(^^;;;

ところで、このドラマで一番可哀想なのは檀儿よね。身体は乗っ取られるわ、好きだった人の裏の顔にショックを受けるわ、そう言えば、自分の身体でないからとあんなことこんなことまでさせられて(以下自粛(笑))。。。

ここではたと気がついた。そうかぁ、名前たとえそれが借りの名としても第八皇子、自分が好きになった人の名前を知らなかったのね(^^;;;

さて、ツッコミどころの多いここのシーン(笑)



怪しさ抜群なんですが







ってここだけ観たら武侠ドラマ♪

でね、檀儿の存在をこの二人が探している。。。うんうん、わかったわ、そこは理解した。
でも、彼らのBOSSが彼らの探しているものがわからないって何?  それと封印は関係ないの?
で、部下が二人しかいところでその二人を任務を失敗したら消すのはヤバくない?
あ、第二期はお金があるから部下が増える予定って、そんなわけはないし。。。君たちが何をしたいのかおばさんにはまったくわからないわぁ。



だいたい、この印を消し去ればBOSS出てこれなくなったりしない? まぁ、消せないのでしょうが。この二人がペアを辞めたら今は出て来れなさそう。。。もう少し部下を操っている感じが欲しかったなぁ(*^^*)

その後の八つ当たりシーンでというか第八皇子(*^^*)個人的には困った時のお顔が可愛い。中の人の年齢の若さもあって、もぉ~~~どうしていいのか困ったぁって顔が可愛いな♪

さて、流千水。。。画像が少なかったので使いまわし。。。



彼の家のシーン皆さん笑いませんでした? いつものここ。えっとぉ~~~~いくつドラマ言える? 今だと「九州海上牧雲記」と言いたいなぁ。。。それから。。。楽しい楽しい使いまわし。そして、お話もかる~~く進んで、たぶんあまりお金のかかっていない縦笛(*^^*)そして、楽譜読めるの?って思ったら後から説明がありましたね。魔法の縦笛です。その笛では絶対にその音は出ないだろう音もその指運びでは。。。でも、平気です。持つべき人が持ったら素晴しい音楽が流れてくるのです(笑)。

さて、皇太子とのシーン。檀儿良く言ったよね。そこで人格が変わらなかったのだから、たぶん本心。知ってしまったからもう以前には戻れない。。。実家にも居場所はなく、第八皇子にも愛されてはいない。。。おしとやかで慎み深いって鬱になるよねこういう時には。。。(つд⊂)

さぁ、第八皇子にその他にしか見られていない皆様のいびり合戦が始まろうとしておりますが、おバカな人はこういう時に使われるよね(^^;;; 利用しやすい人っています(^^;;;















さぁ、これからどうなるのか、ふふふふふ、とても楽しみですね(*^^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.22 19:47:26
コメントを書く
[華流ドラマ複数該当] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



一応、ここのBLOGはリンクフリーですが、もし、リンクを張られる場合、またはここの画像を張られる場合は、一言コメント頂けたら嬉しいです。

TWITTERやFacebookでも、偶然そのようなサイトを見つけた場合、かなり気になってしまいます。

ただし、ここで企画を立てた場合の宣伝とかここで紹介するようなものはどうぞどんどん宣伝してくださると嬉しいです。その場合も一言頂けるとこちらから御礼などもできますので、よろしくお願いいたします。

著作権には気をつけているつもりですが、何しろ法律は完全に素人です。何か問題がありましたらご一報下さればすぐに対応させて頂きます。下のメアドの☆の部分を@に変更してくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
bowwowwow☆hotmail.co.jp

個人的なメモ

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: