「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

2019.02.04
XML
カテゴリ: 健康関連雑感
昨日、こってり系ラーメンを汁まで飲んで胃に来ているなぁと思いつつ、恵方巻を買ったのと作ったのをガッチリ食べて、あ、そう言えばこれは明日まで残せないと残っていた昨日買ったものとは違うマグロのお刺身を食べて、なぜか深夜に焼いた焼きたてのクッキーを食べて寝たら、さすがに胃が苦しくて起きられませんでした(^^;;; 実は他にもいろいろ食べている。。。年齢を考えなさいですね(^^;;;

おかげで起きたらお昼でした(^^;;; きょうはMust To Doがいっぱいあるのに。。。ということで、家事をしながらの更新です。だいたい予定より6時間ぐらいずれている(^^;;;
何しろ明日も明後日も、その次の日も一日外出予定。なのにTV録画はいっぱいでHDの整理をしなければいけない。。。PCもですが(^^;;;

おかげで「寵妃~私の中の二人の王妃~」が終わって気になることを書こうと思っていながら、書けてない(^^;;; 書きたかったのは気功部分。爺ちゃんが実は親友でBLだったあの世界での話ね(どんな説明だ(^^;;;)。

あの連城公子が池の中で座禅を組んでいたり、あぁいうのは中国の気功に関して知っているとより面白かったりする気がします。中国気功は何度も書いていますが、私はそれをきちっと習っているわけではない、太極拳に関わる部分しか習っていないので専門家ではないんです。だから下手なことは書きにくいんですが、誰がやっても無難な事なら多少は習っています。

自分の中を見る、そして、気を通す。こういうのをあまり言い過ぎると宗教と間違えられて怖がられるのですが、自分の中を見るというのは、年を重ねるとわかるのですが、毎日身体を動かしていて、あれ?今日はここが堅いとか、呼吸をしながらでもわかる部分があります。そして、どうも慣れてくるとその範囲が広がる。

西洋医学の方でも、骨が折れて接合している時にそこの部分は動かせないので、動かさずに動かすような気分だけ毎日続けている人としていない人だと、ギブスを外した後の病後の回復スピードが違うというという結果は出ているそうです。なので、気を向けるというのはあながち宗教がかったもの、東洋医学って良くわからないので近寄らないというのはどうかなと私は思います。

ただ、このあたりは個人の考え方の差があるので、私はそう思いますって感じで、人に聞かれれば答える。TVの録画を焼き付けている時にこうやって書く以外はほとんどしませんけどね。

そうやって身体の内面を自分で観察しながら自分に足りない何かを感じて、まぁ、気功だとその時に応じたものをやるわけです。で、確かドラマの中でも出てきた「経絡(けいらく)」って気が流れる通り道なんですが、これが西洋医学とは違うので、たいていここで挫折する人がいるし、私自身もそうです。ただ、このあたりが本格的に気功をやるわけではない場合、血液やリンパの流れのようなものと考え(本来の気功の考えと外れています)、そういうのが滞っているとやばいよねと考えるの。



ただ、その後いろいろと調べて行くうちに下着や私の普段の姿勢などの関係でそこがいつも圧迫されていて、そこに脂身が溜まってこれ以上大きくなるとリンパ腺を圧迫し大きな問題になるけど、手術でとても取りにくい場所にあるので定期的に観察していきましょう(いまここ)って感じになっています。

気を流す経絡を通すって、ある意味、そうした血液やリンパの流れを阻害しないように気をつけないといけないってことでもあって、一番わかりやすいのが身体に隙間を付ける感じでいるということ。姿勢が良くなれば内臓が圧迫されませんし、身体のあちこちをストレッチすれば、まさかそんなところに脂身が(^^;;; なんてことにもなりませんし、私の場合、完全にリンパを圧迫する前に発見されたのですが、あのままあれが大きくなっていたらそれこそ大手術(^^;;;

家だって空気が滞っていたらそこからカビやダニやらで大騒動。このあたり風水と関係してきますね。ある時に中国在住の日本人の方がTwitterで中国は古来の思想など良いものをいっぱい持っているのに大事にしていないので、特に医療では格差が大きいために底辺の人は民間療法に頼る。それを大事にしていないので漢方薬など安いものはあまりに品質が悪い、だから同じ漢方薬も韓国製や日本製のものをありがたがる。変なものに手を出したがると。。。

なので、中国のこうした良い部分はしっかりと取り入れて、で、日本に住んでいますので、選択肢はいっぱいありますので自分の納得した取り入れ方をするのはたぶんとても良いのではないかと思っています。今少しずつ話題になっている未病への対策って大事ですし、その対策に有効ではないかとされる東洋医学の考え方が、まぁそんなにたいしたことはないのですが、でも、中国のドラマにポンと出てくると面白いなぁと思ってしまいます。陰陽の考え方は道教につながり、気功や太極拳とも親しい間柄です。陰陽に関しては太極拳では必須事項ですね。

オールオアナッシングではなく、中国のそういう思想の良い部分は取り入れて行きたいし、そういう考え方の一つとして「マインドフルネスと座禅」と言うものが出てきたと思っています。こういうのっていくら本を読んだり身体を動かしても飽きないわぁ(*^^*)

さて、急がないと農協が閉まるわ(^^;;;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.04 15:24:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



一応、ここのBLOGはリンクフリーですが、もし、リンクを張られる場合、またはここの画像を張られる場合は、一言コメント頂けたら嬉しいです。

TWITTERやFacebookでも、偶然そのようなサイトを見つけた場合、かなり気になってしまいます。

ただし、ここで企画を立てた場合の宣伝とかここで紹介するようなものはどうぞどんどん宣伝してくださると嬉しいです。その場合も一言頂けるとこちらから御礼などもできますので、よろしくお願いいたします。

著作権には気をつけているつもりですが、何しろ法律は完全に素人です。何か問題がありましたらご一報下さればすぐに対応させて頂きます。下のメアドの☆の部分を@に変更してくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
bowwowwow☆hotmail.co.jp

個人的なメモ

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: