「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

2022.11.30
XML
カテゴリ: 点燃我温暖你
もぉ~~ここは書いておきたいというか、どこかで話しをしてストレス発散したい!!!(笑)

友人知人と話しているのですが、陳飛宇くん。前にも書いたように彼は一人っ子政策の時代の子で、でも、世界的に活躍しているとか親が博士号を持っているとかの場合はそれが適用されなくて、チェンカイコー監督のところお子さん二人で二人とも男の子なんだって!とかの時代から知っているので、完全に知り合いのお子さん感覚なんですよ。なので、



お父さんのファンだったりした方はわかると思いますが、親子ってここまで似るんだ!って感じにこれはね長年一緒にいた子供だからこそのお父さんの癖そっくりなんですよ、皆さんこれを見せると大爆笑。似てますよねぇ。

で、私自身男の子を育てた経験もあるので、男の子を持つ母親同士でいろいろ話すことが多く、これ女子校にお子さんを行かせているお母さんに驚かれたというかお互いに驚いたけど、母親同士の集まりが素敵な喫茶店か飲み放題付きの飲み屋かとか、私はお酒は弱いんですがでも、いくらでも付き合いますよぉ飲み会!って感じなのが、お子さん方全員女子校の方と話しをする機会があって、話が合わない合わない。

これは数日前のことですが、電車のホームで学校帰りの大学生かな?が別のホームの友人に「〇〇~~今日、こっちに来ねぇ?」「今日は用事がある~~~」ホームは向かい側だけど左右に分かれているのか両方とも超大声!「そうかぁ、今度△△のソープすごくいいから一緒に行こうなぁ~~」ってお前らぁ~~!!!駅のホームいた女子はドン引きするわ。大人たちは苦笑いするわ。その子、他の友人たちに小突かれるわ(当然です!)良いですか!場所をわきまえなさい!それも大声で話さない!

私のグループのお子さんではないけど、別でお母さん用事が早く終わって帰宅したら息子が彼女と。。。思わず追い出したとか、まぁわかる。。。いろいろな経験があって、部屋を片付けようと息子の部屋に入ったらエロ本やビデオやソフトを発見とか、まぁいろいろあります。息子を育てていると。。。で、相談を受けたり。。。

なんだか男の子たちに私は〇〇の母ちゃんって有名だったらしく、一度お母さま方から相談があって、コミケで徹夜をしたいと息子たちが言うのでどうか止めて欲しいと。。。なんで私に相談?と思ったけど、隣の駅だろうが何だろうが警備に見つかったら警察に連れていかれるから、一番近い子の家に泊まって始発で行くように!ってアドバイスをしたんだけど、どうも〇〇の母ちゃんが言っていたそうだからそれに従うとみんなアドバイス通りにしてくれて、お母様方にさすが〇〇さん子供たちからも信頼が厚いわぁとか言われて困ったこととかありますが、男子~~~~!!!

あとスタバの株主優待券でドリンクとポテトを一番多くして数人でシェアとか、外でしなさいよ外で!マックで一番安いのはチキンクリスプに水(これだと100円当時)とか、その横で知り合いになった女子校のお母様から聞こえてくるのは優雅なお茶会とか。。。何なんだこの違い!!!

なんでこんなことを書くかというと、陳飛宇くん、ガッチリリアル男子を演じてくれているので、お前そこ!って感じで週刊誌丸めてハリセンっぽく殴っちゃいたい気分になるような演技をするんですよね。かと思うとケーキを作っている動画でオレオを使って二つに割って。。。このアメリカ育ちめ!とか、もぉ~~~あっちでもこっちでもあるあるなことをやらかしてくれて、あのぽちゃぽちゃだったお坊ちゃんが大きくなったよ全く!!!何ですよ私にとっては。





悪ぶろうがカッコつけようが、はいはい、おばさん怒らないで付き合ってあげますよって感じで、子育てしていた時代を思い出しつつ楽しんでおります。で、我が家。。。いつまでもあると思うな親と金ですわ(^^;;; ただ、そんな男子とか男の子の子育て談義とか大好きなので、めっちゃ懐かしくて日々が楽しくて家族にあまりにニマニマしているので笑われております。いや~~~懐かしいなぁ。。。あそこでお母さんが怒るのは当然です! でも、押し付けられてもねぇ。ってのもわかるのが困るわ♪



PS.
何気にTwitterを見ていたら流れてきた。。。

開成・鎌田亨教諭 エロ小説だと生徒が騒いだ中学の課題図書

日本超トップクラスの開成でもこれだから、男子~~~~!!! 見ていて面白いよ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.30 18:34:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



一応、ここのBLOGはリンクフリーですが、もし、リンクを張られる場合、またはここの画像を張られる場合は、一言コメント頂けたら嬉しいです。

TWITTERやFacebookでも、偶然そのようなサイトを見つけた場合、かなり気になってしまいます。

ただし、ここで企画を立てた場合の宣伝とかここで紹介するようなものはどうぞどんどん宣伝してくださると嬉しいです。その場合も一言頂けるとこちらから御礼などもできますので、よろしくお願いいたします。

著作権には気をつけているつもりですが、何しろ法律は完全に素人です。何か問題がありましたらご一報下さればすぐに対応させて頂きます。下のメアドの☆の部分を@に変更してくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
bowwowwow☆hotmail.co.jp

個人的なメモ

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: