「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

2022.12.10
XML
カテゴリ: 点燃我温暖你




陳坤のコスプレが「リアルすぎ」と中日で話題に

なんですが、大元の陳坤さんが微博にアップして全世界がってちょっと大げさですが、まぁ、かなりの大騒動になったのが「Fate/Zero」の



この最後に出てくる女の子セイバーの元ネタがアーサー王。アーサー王が女性だったという設定なので。アーサー王。。。アーサー王・・・アーサーの連想で大爆笑する私。で、その一つ前に出てきた人物のコスプレを陳坤さんがしているわけです。

こうなったらいつか彼女にセイバーのコスプレして欲しいわ。
絶対に姫で戦う女性でぴったりなので。



もう一つ、そんなこと誰も気にしていないのに気になったのがこれ!

電視劇《點燃我, 溫暖你》原聲帶 について。。。

もともと

08. 真實的李峋
09. 如果是你



08. 真實的李峋 → Left Unsaid
09. 如果是你  → If You Are The One

となったので、本来はサントラの8曲目と9曲目になるはずだったんでしょうね。

「点燃我温暖你」というお話は国王と女騎士のお話



主役の李峋ってやたらに馬力のあるコミュ障君。その彼が自分自身が大きく傷ついて初めて人の痛みを知り、それでも、自分のコアな部分を守るために復讐に立ち上がる。でも、立ち上がろうと思った時、すでに彼は心身ともどもボロボロ。その彼を見守っていた騎士でもある姫が王は首を垂れる必要はないと大ナタを振るい、その姫の戦いのおかげで王は再生しました

というお話だったので、

Can you be the one who's strong in faith and love
And keep breathing next to me
Can you be the one to fight the world with me
It's fading upon the sky

ねぇ、信念と愛を持って

一緒に世界と戦ってくれる?
そしたら、それって空に消えちゃうわ

は女性の声なんですよね。この後に男性パートが続いてそのラスト部分が

Reminiscing about who I was
And I'm standing strong in faith and love and I'll wait for you


昔の僕を思い出して
そしたら、信念と愛を持って立って君を待っている
もし、君が運命の人ならば

映画版が本当に作られてオリジナルスタッフさんが制作にあたられるのであれば、このあたりの曲とか新曲であれ、かなり楽しみです。世界観とか音楽とかが本当に面白いので。

ってところで一人燃えている私はたぶん少数派。でもね、子供のころからBGMとか挿入歌とかが好きだったので。。。去年の「山河令」はその台詞の古典引用で、それそれ!!!恋愛詩からの引用でってことは!!!で燃えましたが、今年はBGMでそれってそれって!!!で燃えた感じ。

音楽で言えば来年日本上陸の白敬亭君の「開端」もとある曲が脳内で回るよぉ~~~♪

私がブルーレイでも買っちゃいたくなるほどハマる作品は音楽やセリフの古典引用などそっちで燃える作品なんだろうなと思った年末です。さぁ、家を片付けねば(^^;;;

背景は今日だけか今週だけの予定でこれにしましたわ♪



PS.追加曲に参加されているアーティストさん方





あぁぁ洋楽から戻れなくなったら困る!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.10 11:22:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



一応、ここのBLOGはリンクフリーですが、もし、リンクを張られる場合、またはここの画像を張られる場合は、一言コメント頂けたら嬉しいです。

TWITTERやFacebookでも、偶然そのようなサイトを見つけた場合、かなり気になってしまいます。

ただし、ここで企画を立てた場合の宣伝とかここで紹介するようなものはどうぞどんどん宣伝してくださると嬉しいです。その場合も一言頂けるとこちらから御礼などもできますので、よろしくお願いいたします。

著作権には気をつけているつもりですが、何しろ法律は完全に素人です。何か問題がありましたらご一報下さればすぐに対応させて頂きます。下のメアドの☆の部分を@に変更してくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
bowwowwow☆hotmail.co.jp

個人的なメモ

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: