あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

PR

Profile

どるみっち

どるみっち

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

どるみっち @ Re[1]:コーエーテクモ、無双シリーズ新作発表!(05/31) New! mkd5569様 こんにちは、コメントありがと…
mkd5569 @ Re:コーエーテクモ、無双シリーズ新作発表!(05/31) New! こんにちは コーエーテクモは自分も20年来…
ono@ Re:ブラジル南部・湖氾濫の大洪水により、日本にもすでに影響が(05/28) 鶏肉の輸入先の70%がブラジルである。 と…
2024.04.13
XML
カテゴリ: 参考にしている本




こんにちは、どるみっちです。
今回も、私が資産運用について実際購入し、参考にしている本について書きたいと思います。

​​
​​​​​​ 『​最強の米国株2024 for Beginners』です。
↑クリックで楽天ブックスの購入ページに飛びます


2023/12/18発売でした。
ですので現時点で発売から4か月ほど経っていますので株価などはもちろん最新の情報ではありませんが、それでも 米国株をこれから始めたいが仕組みがわからない、何を買えばいいかわからない、どういった株があるのかも知らないという方にはとても役立つ本 だと思います



米国株と日本株の簡単な制度の違いから、米国株への投資手法の紹介、各セクターの説明、主要ETFの紹介に至るまで結構内容がギュッと詰め込まれています。


アメリカの企業は、マクドナルドやコカ・コーラ、マイクロソフトやアップルなど代表的な会社は知っていても、 その業界の主要銘柄を3つ 知っているか?と言われると答えられない方がほとんどだと思います。そこも軽くではありますがセクター紹介で説明してくれています。



写真付きで紹介されているバリュー銘柄・成長銘柄の一覧と
バフェットが保有している銘柄の説明、そしてセクターETFの説明がわかりやすくてよかったです!


あと以前の記事の​ 四季報プロ500 の時も、​ 四季報業界地図 のときも毎回書いていますが
カラーが多くて見やすいです 。(とても大事)

米国株興味あるけどどうしたらいいのかな・・・という方はぜひ読んでみてください。
>>>​ 電子版はこちら>> 最強の米国株2024年 for Beginners【電子書籍】[ もみあげ ]



\米国株入門にはこちらもおすすめ/

​​​
投資本など、参考にしている本はこちら
米国保有株・ADR・MMFなどドル運用に関する過去のブログ記事はこちら
日本株・新NISA銘柄に関するブログ記事はこちら

株主優待・配当金に関する過去のブログ記事はこちら


↓クリックいただけると励みになります!
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.01 00:35:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: