あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

PR

Profile

どるみっち

どるみっち

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

どるみっち @ Re[1]:コーエーテクモ、無双シリーズ新作発表!(05/31) New! mkd5569様 こんにちは、コメントありがと…
mkd5569 @ Re:コーエーテクモ、無双シリーズ新作発表!(05/31) New! こんにちは コーエーテクモは自分も20年来…
ono@ Re:ブラジル南部・湖氾濫の大洪水により、日本にもすでに影響が(05/28) 鶏肉の輸入先の70%がブラジルである。 と…
2024.04.15
XML


こんにちは。今日はとても暑いですね・・・

興味深い記事を見つけたのでご紹介します。リンクで記事ページに飛べます。

インドCPI、3月は5カ月ぶり低水準 食品価格は高止まり ​(Yahoo!ニュース、ロイター)
​​​​​​​​​​​​​



↓広告です。気になる方はチェックしてみてください。


ところで引用させていただいた記事の中で私が気になるのは、あるエコノミストの方の意見。


その方は インドへの熱波襲来により生鮮食品の価格が高騰する可能性を指摘 しています。


昨今、日本でも猛暑や水害など記録的な異常気象により農作物価格に影響が出ていますが、インドでも例外ではないようです


農業大国インドは、現在12億という多くの人口を抱えながら食料自給率が非常に高く
2020年時点で穀物に関しては自給率100%を超えています


​参考: 世界の統計・穀物の自給率 ​(帝国書院データ)


ということは、異常気象などで自国の供給が追い付かない場合は国内で食品価格の高騰が起こります。

また当然輸出量も減少するためインド経済にもダメージが大きいです。




農業大国である分、気候変動の影響を非常に大きく受けるであろうインド、
その不安を回避するための対抗策として、農業生産技術や水源管理技術などのいち早い発展が待たれます









ここまで読んでくださってありがとうございます
以下広告です。




​​​​​​​​​​​​​↓よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.15 12:15:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: