あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

どるみっち

どるみっち

Calendar

Comments

どるみっち @ Re:34295カウント目でした(06/07) mkd5569様 コメントありがとうございます…
mkd5569 @ 34295カウント目でした こんばんは 30000アクセスおめでとうござ…
どるみっち @ Re[1]:コーエーテクモ、無双シリーズ新作発表!(05/31) mkd5569様 こんにちは、コメントありがと…
mkd5569 @ Re:コーエーテクモ、無双シリーズ新作発表!(05/31) こんにちは コーエーテクモは自分も20年来…
2024.04.30
XML
カテゴリ: 為替相場


こんにちは、どるみっちです。

昨日円ドルが1時160円まで到達しました ​が、その後円高に進み29日16時台には154円台まで急落。
数時間で6円動いたため、日本政府の介入が入ったのではという見方が強まっています。

NY外為市場=円急騰、日本当局が介入との見方(Rakuten infoseek, ロイター)
​昨日は日本が祝日だったため、海外投資家も取引が少ないと踏んでいる中
このタイミングでの介入は大方の予想を裏切る最適なタイミングだったという声も大きいです。


今回のドル円急落を受け、日本政府は介入があったかどうかについてもコメントを差し控えています。



個人的には覆面介入はあったのではないかと思っていますが、
160円に近付くにつれて介入を警戒するあまり円買いドル売りが続き、FXでの指値での損切りがドミノ倒し的に発動し円高に振れてしまったのでは・・・?という可能性を指摘する意見もありました。




今日で4月も終わりますが、今月は為替相場が激動でしたね・・・

\たっぷりたっぷりおせんべい/





ここまで読んでくださってありがとうございます。


円安の今だからあえての外貨MMF。
MMFに関する過去の記事はこちら

「外貨」に関するブログの過去記事はこちら
こんな時こそドル運用!
米国保有株・ADR・外貨建MMFに関する過去のブログ記事はこちら



↓クリックいただけると励みになります!
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村


人気ブログランキング
人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.30 13:49:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: