暮らしも思考もシンプルに

暮らしも思考もシンプルに

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

September 9, 2017
XML
カテゴリ: ハウスキーピング
夏は常に網戸にしてたから床が薄汚れて来ました。

今日は掃除機かけた後にオキシクリーンで拭き掃除。


その前に洗濯しても落ちなかった黄ばみ汚れの

衣類を『オキシ漬け』しました。

衣類漂白は、ぬるま湯2Lに対しキャップ1杯程度。

rblog-20170909180046-00.jpg


【送料無料】


大感謝価格ニューバージョン


【送料無料】


次に漂白し終わった衣類だけ取り出し、

ぬるま湯1Lを加え、薄めてから拭き掃除に使います。


【今だけ!スマホエントリ限定で+P10倍】
お気に入りのゴム手袋はガーデニング用と

掃除用で使い分けてます。




掃除機かけた直後なのに床は拭いてみると、、

画像ではお見せ出来ないくらいバケツの水は

みるみる真っ黒!に、、(--;)

でもね、新しい発見が!

オキシクリーンで拭き掃除すると雑巾特有の

嫌な臭いがしない、雑巾もバケツの中で

洗うと汚れが取れてキレイ。

もちろん床はサラサラに気持ちよく

仕上がりました♪








ちろママROOM
フォローありがとうございます❤


ちろママInstagram
Instagram始めました(^^)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2017 06:00:49 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: