暮らしも思考もシンプルに

暮らしも思考もシンプルに

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

June 12, 2020
XML
カテゴリ: インテリア
狭くて暗い階段下の北向きトイレ。

ウォシュレットが壊れる前にリフォームすることにしました。

理想をアレコレ詰め込んだら、とんでもない金額になるので

早々に諦めて(苦笑)手洗い器とか別にしたかったけど、

低予算内でのリフォームです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


******************

本当は気に喰わない既存のサッシ、巾木、建具。

取り替えたら完全に予算オーバーなんで、

残して何とか活かしつつのリフォーム決行。






場所はトイレだけど土足OKな店舗用クッションフロアに張替え。




壁紙は、とにかく階段下の北向きトイレで暗いので

珪藻土塗り風の真っ白なクロスに張替え。




↑リフォーム前のトイレ画像です。

掃除するとき手摺が邪魔だったから撤去して、

シールで壁穴を隠していたトイレ。




↑リフォーム後のトイレ画像です。

コロナ対策で便器に触れないようオート開閉にしました。

便器内はプラズマクラスターで除菌。




今度は手洗い器が深いから水ハネの心配無し♪

今、懐かしい新築の匂いがする〜(笑)



にほんブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪へ
無印良品で買ったもの♪

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアへ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア











ちろママROOM



ちろママInstagram
つぶやきは↑主にこちら


Rebatesお友達紹介キャンペーン


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

フォロー&ポチ、いつもありがとうございます♥



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2020 08:24:23 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: