●●●ワタシのブログ●●●

●●●ワタシのブログ●●●

2014年12月16日
XML
カテゴリ: 日本の車窓から
walkman

機関車 もちむね 客車  Mochimune 客車 用宗 車掌車

機関車 あべかわ 客車  Abekawa  客車 安倍川 車掌車


【HD】2014年 静岡安倍川花火大会フィナーレ 特大スターマイン

●おはようございます 

   ---あめだぞん (><)

MAPto安倍川
Ex

<撮影:2/11/2012 >

46その反対側

●こんな「 すいろ : watercourse : 水路 」です

47自転車道

●「 たいへいようがんじてんしゃどう : Pacific coast cycling road :

太平洋岸自転車道
」⇒ こちら  だそうです

48駅が見えます
Ex

●「 えき : station : 駅 」が

みえ : see : 見え 」ます


211L夜211R夜

cat.gif
「  Railway blog ranking : 1st  」です。 「  Keep  」 しています 

「  ぽち ×2 」よろしくおねがいします    ワタシの  Main website  です
にほんブログ村 鉄道ブログへ バナー2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月16日 07時44分02秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:--< 駅が見えます >--日本の車窓から(3579):JR東海道本線 :用宗⇒安倍川 16(12/16)  
庭キチ  さん
今朝は小雨がぱらつくどんより雲でひやこ〜い
この青空、気持ちいいです♪

このビッグな鉄塔はどうやら実物大
てっきりいわどんさんのトリックかも、と睨んでいたのですが( ̄▽ ̄) (2014年12月16日 07時58分30秒)

Re:--< 駅が見えます >--日本の車窓から(3579):JR東海道本線 :用宗⇒安倍川 16(12/16)  
monmoegy  さん
太平洋岸自転車道、千葉から和歌山まで!
こんな道があったのですね。
この道を全部制覇するのは難儀やろなぁ。
でも制覇した人居るのでは? (2014年12月16日 08時49分57秒)

Re:--< 駅が見えます >--日本の車窓から(3579):JR東海道本線 :用宗⇒安倍川 16(12/16)  
おはようございます(^^♪

水路は、住宅が鏡のように移って 澄んでいるんですね。

12/16応援完了です。 (2014年12月16日 09時40分52秒)

Re:--< 駅が見えます >--日本の車窓から(3579):JR東海道本線 :用宗⇒安倍川 16(12/16)  
7usagi  さん
 こんにちは。

--- こっちは雪が降って来たぞん (><)

見えます、見えます、駅が見えます。

太平洋岸自転車道…単独の、自転車だけしか通らない県道
県道ってのが凄いですね!(◎_◎;)
   (2014年12月16日 12時30分55秒)

Re[1]:--< 駅が見えます >--日本の車窓から(3579):JR東海道本線 :用宗⇒安倍川 16(12/16)  
庭キチさんへ
>今朝は小雨がぱらつくどんより雲でひやこ〜い
>この青空、気持ちいいです♪

>このビッグな鉄塔はどうやら実物大
>てっきりいわどんさんのトリックかも、と睨んでいたのですが( ̄▽ ̄)
-----
●こちらも、そこそこ降っていて寒いです。

>このビッグな鉄塔はどうやら実物大
>てっきりいわどんさんのトリックかも、と睨んでいたのですが( ̄▽ ̄)

●これはほんとうにでかいんです!

で、この先出てきますが、上部に人の乗れるところが数ヵ所あって、エグザイルのライブだって出来そうなんです ^^^)/

もちろんやらんと思いますけど。

(2014年12月16日 13時02分32秒)

Re[1]:--< 駅が見えます >--日本の車窓から(3579):JR東海道本線 :用宗⇒安倍川 16(12/16)  
monmoegyさんへ
>太平洋岸自転車道、千葉から和歌山まで!
>こんな道があったのですね。
>この道を全部制覇するのは難儀やろなぁ。
>でも制覇した人居るのでは?
-----
●それはまぁ自転車で日本一周とか縦断とかする人がいるんですから、制覇した人いるでしょうね。

ウィキを読むと、国が音頭を取って、各県が同じ仕様のつながった自転車道を建設するという、珍しいプロジェクトのようですね。

(2014年12月16日 13時07分33秒)

Re[1]:--< 駅が見えます >--日本の車窓から(3579):JR東海道本線 :用宗⇒安倍川 16(12/16)  
ひろみちゃん8021さんへ
>おはようございます(^^♪

>水路は、住宅が鏡のように写って 澄んでいるんですね。

>12/16応援完了です。
-----
おはようございます ^^^)

●そうですね、風もない日だったようです。

>12/16応援完了です。

●いつもありがとうございます m(...)m

(2014年12月16日 13時09分10秒)

Re[1]:--< 駅が見えます >--日本の車窓から(3579):JR東海道本線 :用宗⇒安倍川 16(12/16)  
7usagiさんへ
> こんにちは。

>--- こっちは雪が降って来たぞん (&gt;&lt;)

>見えます、見えます、駅が見えます。

>太平洋岸自転車道…単独の、自転車だけしか通らない県道
>県道ってのが凄いですね!(◎_◎;)
>  
-----
 こんにちは ^^^)

●なんだか今夜から爆弾低気圧とかで、暴風雪に注意だそうです。

>見えます、見えます、駅が見えます。

●こういう住宅街の真ん中にさりげなくあります。

JR東海道本線の駅としては珍しい立地です。

>太平洋岸自転車道…単独の、自転車だけしか通らない県道
>県道ってのが凄いですね!(◎_◎;)

●そうなんです、しかもその「自転車専用県道」が千葉県から和歌山県まで繋がっているという・・・この国ではとても珍しい道路ですよね。

(2014年12月16日 13時13分47秒)

Re:--< 駅が見えます >--日本の車窓から(3579):JR東海道本線 :用宗⇒安倍川 16(12/16)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^O^)
太平洋岸自転車道なる物が有るんですね(●^o^●)
今ウィキを見て来たけど結構前から作られていたんですね
知らなかった(^^ゞ
全部開通していないけど今の時代なら有ると便利でいいですね♪
応援PP☆

(2014年12月16日 17時13分32秒)

Re[1]:--< 駅が見えます >--日本の車窓から(3579):JR東海道本線 :用宗⇒安倍川 16(12/16)  
じぇりねこさんへ
>こんばんは(^O^)
>太平洋岸自転車道なる物が有るんですね(●^o^●)
>今ウィキを見て来たけど結構前から作られていたんですね
>知らなかった(^^ゞ
>全部開通していないけど今の時代なら有ると便利でいいですね♪
>応援PP☆


-----
こんばんは ^^^)

●あるんです、ワタシもまったく知りませんでしたけど・・・

千葉から和歌山まで自転車道で走れる(!)という壮大な道路のようです ^^^)/

>全部開通していないけど今の時代なら有ると便利でいいですね♪

●いやその全部開通したから便利という言えるような距離ではないような気もいたしますが・・・

>応援PP☆

●いつもP×2、ありがとうございます m(...)m

(2014年12月16日 19時36分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: