☆☆☆こうこさんへ
>タブレット応援隊です。応援PP×2をしていきます。
-----
●いつもPP×2、ありがとうございます m(...)m

(2014年12月24日 20時57分46秒)

●●●ワタシのブログ●●●

●●●ワタシのブログ●●●

2014年12月24日
XML
カテゴリ: 日本の車窓から
walkman

機関車 あべかわ 客車  Abekawa 客車 安倍川 車掌車

機関車 しずおか 客車  Shizuoka  客車 静岡 車掌車


静シス113系 静岡駅

●おはようございます 

   ---さぶいのん (><)

MAPto静岡
Ex

<撮影:2/18/2012 >

32橋に向かう

●「 ひがし : east : 東 」に「 むか : go toward : 向か 」います

33丸子のとろろ

●「 とろろじる : grated yam soup : とろろ汁 」⇒ こちら

だと「 おもいます : I think : 思います 」 


34メイク

↑ まちがいさがしではありません ↓

コピー ~ 34メイク

●「 めいく : Make : メイク 」⇒ こちら  だそうです
113L113R

cat.gif
「  Railway blog ranking : 1st  」です。 「  Keep  」 しています 

「  ぽち ×2 」よろしくおねがいします    ワタシの  Main website  です
にほんブログ村 鉄道ブログへ バナー2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月24日 08時06分09秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  
おはようございます(^^♪

丁子は、叔母が丁子と書いて『あつこ』という名前でした。
丁子屋へ入ってみたら、おいしそうですが、とろろがすごいんですね。高い!!と感じました。
でも、実際に食べてみたらおいしいんでしょうね。

12/24応援完了です。 (2014年12月24日 08時33分57秒)

Re:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  
monmoegy  さん
丁子屋のサイト、お金かかってますね。
そんなに高くはない値段づけ。
お店もいい雰囲気ですね。
ちょっと趣向が制作者の趣味に偏りましたが、よくできたサイトです。 (2014年12月24日 08時33分58秒)

Re:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  
はる はる  さん
もうおはようございます~ではないけど^^;
おはようございます^^

そうなんです、家族はとっくに仕事に行きましたが
私はお休み日です~

生姜、かなり好きで・・・なんでも入れてます♪

いつもありがとうございます^^
ぽちぽち 完了しました(*^-^*)
(2014年12月24日 10時47分00秒)

Re:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  
7usagi  さん
 こんにちは。

とろろ飯ではなくて、とろろ汁なんですね。
そのままズルズルっとすするのでしょうかねぇ〜。
   (2014年12月24日 11時41分26秒)

Re:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  
タブレット応援隊です。応援PP×2をしていきます。 (2014年12月24日 12時10分19秒)

Re:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  
ごまめ5824  さん
こんにちは ^o^)/

とろろ汁美味しそうです。 ^▽^

でも、家でとろろ汁と言えば
出汁醤油(味噌味OK)にとろろ昆布をぶち込んだ物を言います。(笑)
商標登録してたら不味いですね。 ^^;
(2014年12月24日 12時40分45秒)

Re:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  
こんばんは。
これだけ大々的に看板をあげる「とろろ汁」凄く美味しいのだしょうね。

素敵な日をお過ごし下さいね。
IN/OUT応援☆☆P (2014年12月24日 16時37分02秒)

Re[1]:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  
ひろみちゃん8021さんへ
>おはようございます(^^♪

>丁子は、叔母が丁子と書いて『あつこ』という名前でした。
>丁子屋へ入ってみたら、おいしそうですが、とろろがすごいんですね。高い!!と感じました。
>でも、実際に食べてみたらおいしいんでしょうね。

>12/24応援完了です。
-----
こんばんは ^^^)

●もう30年以上前の話ですけど、静岡の某放送局の偉いさんのおごりでご相伴したことがあります。

「そうかこれが本物なのか!?」と考えを改めるくらい美味しかったのを覚えています。

ただ、仰るとおり安くはないので、自前で食べに行ったりはしませんでしたけど。

>12/24応援完了です。

●いつもありがとうございます m(...)m

(2014年12月24日 20時46分20秒)

Re[1]:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  
monmoegyさんへ
>丁子屋のサイト、お金かかってますね。
>そんなに高くはない値段づけ。
>お店もいい雰囲気ですね。
>ちょっと趣向が制作者の趣味に偏りましたが、よくできたサイトです。
-----
●こう言うと失礼ですけど、静岡市、政令指定都市とは言え、東京、大阪に比べれば、まぁ地方都市ですよね。

で、こう言っちゃなんですが、そこの一食堂のために作られたものとは思えないですよね、このサイト。

下のアニメなんか、電通が入ってるんじゃないか? という出来栄えですよね。

http://www.chojiya.info/jp/ #/history

●ワタシが特に驚いたのはナレーションです (@@)

ワタシも昔そんな商売やってたので、すぐ「アラ」を見つける(聴き取る?)んですが、この女性、一流ですよ、全く隙がないです。

(2014年12月24日 20時53分57秒)

Re[1]:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  
はる はるさんへ
>もうおはようございます~ではないけど^^;
>おはようございます^^

>そうなんです、家族はとっくに仕事に行きましたが
>私はお休み日です~

>生姜、かなり好きで・・・なんでも入れてます♪

>いつもありがとうございます^^
>ぽちぽち 完了しました(*^-^*)

-----
●はい、わざわざこちらにコメントありがとうございます。

しかしなんだかこう年齢を感じさせない明るいひとですねぇ、素敵! ^^^)/

(2014年12月24日 20時55分29秒)

Re[1]:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  
7usagiさんへ
> こんにちは。

>とろろ飯ではなくて、とろろ汁なんですね。
>そのままズルズルっとすするのでしょうかねぇ〜。
>  
-----
 こんばんは ^^^)

●まぁそういう人もいるかも知れませんが、基本的には麦飯にかけていただきます。

(2014年12月24日 20時56分45秒)

Re[1]:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  

Re[1]:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  
ごまめ5824さんへ
>こんにちは ^o^)/

>とろろ汁美味しそうです。 ^▽^

>でも、家でとろろ汁と言えば
>出汁醤油(味噌味OK)にとろろ昆布をぶち込んだ物を言います。(笑)
>商標登録してたら不味いですね。 ^^;

-----
こんばんは ^^^)

●いやそういう問題ではなく、とろろ昆布はとろろとは断じて違います!

そういう間違った知識をお子さまに与えるのはどうか? と人事ながら大いに懸念してしまいます。

(2014年12月24日 21時00分03秒)

Re[1]:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  
コバルト4105さんへ
>こんばんは。
>これだけ大々的に看板をあげる「とろろ汁」凄く美味しいのでしょうね。

>素敵な日をお過ごし下さいね。
>IN/OUT応援☆☆P
-----
こんばんは ^^^)

●美味しいですよ、絶品と言ってもいいと思います。

>素敵な日をお過ごし下さいね。
>IN/OUT応援☆☆P

●いつもPP×2、ありがとうございます m(...)m

(2014年12月24日 21時02分37秒)

Re:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  
庭キチ  さん
とろろじる、もっと日本を好きになる…
とろろじる、はい、日本人で良かったなぁ〜♪(´ε` ) (2014年12月25日 06時59分10秒)

Re[1]:--< とろろじる >--日本の車窓から(3594):JR東海道本線 :安倍川⇒静岡 11(12/24)  
庭キチさんへ
>とろろじる、もっと日本を好きになる…
>とろろじる、はい、日本人で良かったなぁ〜♪(´ε` )
-----
●そりゃまぁ歌にも歌われてるくらいです。

♪ となりのトッロロ~ トッ ロッ ロ~ ^^^)/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%82%8D%E3%82%8D

http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%AD%E6%96%B0%E5%85%B5

(2014年12月25日 08時27分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: